自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

タンチョウに会いました!

2008年10月31日 | ポー川史跡自然公園ボランティア日記 インポート

今日、夕方標津湿原を歩いていたら、綺麗なタンチョウ二羽が飛んできて湿原に降りました。しばらく鳴き交わし暗くなってもいました。寝床でしょうか?

画像画像

 

 

あいにくちゃんとしたカメラは持ってませんでした(+_+)白い点がタンチョウです・・・
明日は、ワークショップ1日目です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津湿原ササ進入調査ボランティア募集!

2008年10月19日 | ポー川史跡自然公園ボランティア日記 インポート

標津湿原ササ進入調査をボランティアでお手伝いしてくれる方を募集します!!

ポー川史跡自然公園内にある標津湿原の現状をしるための調査を行います。
標津湿原は、チャミズゴケのブルトが見られる高層湿原です。貴重な湿原を今後守っていくために、湿原が今どのような状態にあるかを知る必要があると考え、ボランティアで調査を行うことを計画しました

今回予定しているのは、以下の2つの作業です。
①ササ進入状況を把握するための湿原内のササの位置を地図に落とし、ササの現在の範囲に印をつけていく作業
②湿原の乾燥化や湿原の植物の変化の状況などを知るための定点撮影調査をするための、撮影場所の設定(印し付け)と初回撮影作業

作業日時:2008年11月3日(祝)9:30~作業終了まで
集合場所:ポー川史跡自然公園資料館前 9:30集合
(※ボランティア活動をする方は入園料はかかりませんので、そのまま入園ください)
持ち物:軍手、長靴、防寒着、野外で活動できる服装、飲み物、ボランティア登録者は名札
申し込み:希望の方は、お電話ください。
申込問合せ先:ポー川史跡自然公園℡0153-82-3674、またはボランティア調査担当者鎌田℡090-6872-3045

前日まで、ボランティアワークショップを行っています。11月2日の大型遊歩道散策の湿原歩きの部分で、調査の説明と試しも行います。
こちらも、あわせて是非よろしくお願いいたします。

画像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポー川史跡自然公園 開拓の村紹介③ 番屋

2008年10月13日 | ポー川史跡自然公園ボランティア日記 インポート

第三弾「番屋」です。

画像


この漁業番屋の復元は、実際にポー川史跡自然公園の近くにあり、まだ実在する番屋の縮小復元です。
室内の雰囲気もよく、大きな梁の見事の造りで、室内の天井に注目です。

画像



こちらも、室内には漁業関係の網などの道具がたくさん展示されています。
ニシンを煮るための大きな鍋も、並んでいます。

画像

 

画像



11月1日13:00~15:30の「昔話を聞こう」の企画では、実際に地元の漁師さんがこの番屋を案内してくれます。
展示物の中には、どうやって使ったかわからないものもあるので、私もとても楽しみです。

おひょうより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポー川史跡自然公園 開拓の村紹介② 農家

2008年10月08日 | ポー川史跡自然公園ボランティア日記 インポート

前回、復元の学校を紹介しました。第二弾は、農家を紹介します。

「開拓農家」という看板になっています。昭和初期の農家をイメージして建てられた復元です。
入植してすぐは、もっと質素だったということです。

画像



この農家には、毎日(5月~10月)10:00~15:00の間、地元の老人会(伊茶仁老人クラブさんか、標津老人会さん)の方々が、交代で来ています。

画像


農家を訪れるお客様へ、地元のおじいさんおばあさんが昔のお話を聞かせてくれるという素晴らしい企画ですが、来園者が少ないので、おじいさんおばあさんもちょっと退屈そうです。

訪れた際は、是非立ち寄って、お話をしてみてくださいね。

画像


また、農家の中にも、昔の家庭の道具などがいたるところに展示されています。見たことのあるものから、これはいったいなんだろう??というものまで、いろいろ面白い!

11月1日13:00~15:30の「昔話を聞こう」の企画では、この農家も使って、昔のお家にいる雰囲気でお話したいと思ってます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポー川史跡自然公園 開拓の村の紹介

2008年10月06日 | ポー川史跡自然公園ボランティア日記 インポート

ポー川史跡自然公園は、大きく分けると「開拓の村エリア」、「標津湿原エリア」、「史跡の森エリア」の3つのエリアがあります。公園の入口でもある「開拓の村エリア」をご紹介します。

画像



開拓の村には、開拓時代の「学校」「農家」「番屋」が復元されています。
室内には、当時の道具などが展示されていて、各復元施設が展示室にもなっています。

画像


こちらは、復元の学校「伊茶仁教育所」です。
大正元年~十年の頃の、教育所をモデルに復元されたものです。

画像


教室には、昔ながらのストーブや机、教科書などなど、いろいろな学校で使われる道具が展示されています。
とっても懐かしい感じです。

玄関では、手作りぞうりがお出迎え!
ぞうりを履いて、見学することができます。

画像
画像



レトロなトイレも、なんと使えます!
木枠の扉の鍵がとっても良いです。木枠の便器もありますが、こちらは展示のみ。利用可能なものは、普通の陶器の便器です。お間違えのないように・・・。

画像



ボランティアの講習会などのイベントでも、この学校の教室を使っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする