自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

わんぱく遊び隊!通信 2023年10月29日(日)秋の森探検~木登りにもチャレンジ!

2023年10月31日 | わんぱく遊び隊!

先日の日曜は、親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!でした。10月末とは思えない暖かな良い天気♪

家族ごとに地図読みをしながら森を探検しました!

地図の読み方と、ルールを説明します!頑張って、木のぼりなどの16ポイントをクリアーしてゴールを目指します! 

ポイントごとでスタンプをもらうよ^^

毎年、大人気のブランコ♪

大きいブランコと、小さめブランコの、二か所ありました^^

今年は紅葉がキレイでブランコも最高!

こちらは、ドングリ玉入れ! 今年は、ミズナラどんぐりが不作のため、どんぐりを探すのが難し!

どんぐりあったよ♪

ハンモック♪

木登り!こっちはロープを伝って登ります!

こちらは、ハーネスを付けて高い場所まで登れる木登り!

ぶら下がって降りてくるのも人気♪

ロープ渡り!

鳥を見つけたり、ササで作った飛行機を飛ばすミッションも!

森を歩いているといろんなものを見つけます^^ 大きなキノコ!!すごいね~

 

生き物探し名人!エゾアカガエルを捕まえてきた! 次は、ニホンカナヘビを手に戻ってきました^^/

ゴールに笑顔で連れてきたのは、ミミズ!^^

全ポイント制覇するのは、結構歩きましたね。皆さんお疲れさまでした!

次回のわんぱく遊び隊!は、1月28日(日)「かまくらづくりと雪あそび!」(12/25抽選受付日)です。

わんぱく遊び隊!は、抽選受付日に申込ください。抽選結果は翌日連絡します。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月25日(水)季節の自然散歩~農試公園

2023年10月26日 | 季節の自然散歩

昨日は、農試公園で自然散歩でした。10月末にしては、とても暖かい日でしたね。

トチノキなどの黄葉がキレイです。 ヤマモミジや、ハウチワカエデの紅葉は、まだもう少し。

カツラの葉っぱとバナナのような実♪

イチョウの葉もまだ緑ですが、銀杏がたわわに生っています。

野球場には、ツグミが!10羽くらい地面をついばんでいました。

ゴジュウカラも近くに登場^^

ケヤキの幹には、

この日、大発生でニュースにもなった「ケヤキヒトスジワタムシ(別名ケヤキフシアブラムシ)」が溢れるほど!

虫眼鏡で良く見ると、オレンジ色と緑色の子供たちが、いっぱいいました。

春には、ケヤキの葉にコブを作る虫です。

琴似発寒川沿いも散策。ガガイモの実

サケの遡上も観察しました♪

サケの遡上と、雪虫の大群と、秋らしい観察でした。

■2023年10月25日 農試公園で見られたもの

【木本】カツラ、イチョウ、トチノキ、ツタ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、イタヤカエデ、ズミ、ポプラ、イボタノキ、ミズナラ、ケヤキ、シダレヤナギ、メタセコイヤ、エゾヤマザクラ、キタコブシ、

【草本】ガガイモ、オオイタドリ、イケマ、セイタカアワダチソウ(ケカナダアキノキリンソウ)、アメリカセンダングサ、キクイモ、セイヨウタンポポ、

【鳥】シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハシボソガラス、カワラヒワ、

【その他】サケ、ケヤキヒトスジワタムシ(別名ケヤキフシアブラムシ)、トドノネオオワタムシ など

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月23日(月) 苫小牧「近所の自然散歩」植物調査

2023年10月23日 | 苫小牧近所の自然散歩

今日は、苫小牧「モニタリングサイト1000里地調査」の植物調査でした。毎月、開花と実をつけている植物を記録しながら散策。今年最後の調査です。

ススキ♪ 秋晴れです^^

住宅街のお花からチェック。 ユウゼンギク、キレイです。お花も大きいかも、園芸種?

こちらはネバリノギク

ハキダメギクも満開♪

あら、ハスカップが狂い咲き(・。・;

森の中はキノコが♪ ヌメリスギタケモドキ

こんな大きいのもありました^^

ニホンカナヘビも。寒くて動きが鈍かったです。

恐ろしいことに、マダニが、、、

ササの先にマダニの子供がたくさん(-_-;) あちこちに居ました。森から出たら、みんなでダニチェック!!

最後に、車道をあるくイモムシ発見! スズメガの仲間の幼虫ですが、すごいパンパンに膨れていて不思議でした。

雪虫も飛んでました^^/

75種記録で、今年の調査終了。お疲れさまでした!

2023年10月23日に記録した植物:アキノキリンソウ、アメリカセンダングサ、アラゲハンゴンソウ、イケマ、イヌタデ、イヌホオズキ、ウシハコベ、ウズラバタンポポ、ウド、ウマノミツバ、エゾタチカタバミ、エゾノギシギシ、エゾノコンギク、オオアワダチソウ、オオカナダオトギリ、オオバコ、オオヨモギ、オトコエシ、ガガイモ、カセンソウ、カノツメソウ、キクイモ、キクムグラ、キンミズヒキ、クサコアカソ、ゲンノショウコ、コウゾリナ、コウライテンナンショウ(マムシグサ)、コケオトギリ、コニシキソウ、サラシナショウマ、シロツメクサ、セイヨウタンポポ、セイヨウノコギリソウ、センボンヤリ、タニソバ、ツタバウンラン、ツユクサ、ナギナタコウジュ、ネバリノギク、ノゲシ、ノハラムラサキ、ノラニンジン、ハキダメギク、ハチジョウナ、ハナイカリ、ハナタデ、ハンゴンソウ、ヒトツバハンゴンソウ、ヒヨドリバナ、ビロードモウズイカ、ブタクサ、ミズヒキ、ミゾソバ、、ムシトリナデシコ、ムラサキツメクサ、メマツヨイグサ、モミジガサ、モミジバヒメオドリコソウ、ヤクシソウ、ヤナギタンポポ、ヤブマメ、ヤマジノホトトギス、ヤマハハコ、ユウゼンギク、ヨブスマソウ など

野鳥:シジュウカラ、ツグミ、カササギ、カワラヒワ、ウグイス、ハシボソガラス、スズメ、ハクチョウの群れ

その他:エゾシカ目撃、ニホンカナヘビ、雪虫(トドノネオオワタムシ)、スズメガの仲間(幼虫)、マダニ、キノコいろいろ(ヌメリスギタケモドキ、ロクショウクサレキンモドキ、キサケツバタケ) など

苫小牧近所の自然散歩、次は年明け1月2日(月)9:00~越冬期 鳥類調査です。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月17日(火)さっぽろ自然散歩「東部緑地」

2023年10月17日 | さっぽろ自然散歩

 本日のさっぽろ自然散歩は、厚別区、清田区、北広島市の境界に位置する東部緑地を歩きます。

 前夜から雨。手稲山が初冠雪。集合時間にも雨が残る天気にもかかわらず、12名の参加がありました。みなさん熱心ですね。

 

  カツラの木の観察から始めました。カツラの落ち葉が発する甘いにおい。今年はにおいが弱いように感じます。

 オオカメノキが多い森です。丸い顔と長い耳、ウサギの顔に見える冬芽です。

 ゼンマイの黄葉です。

 本格的な紅葉にはまだ早く、ヤマウルシ、ヤマモミジなどが一部分紅葉していた程度。

 ツルアリドオシの実がありました。背の低い植物です。周りの草が茂っている季節には見つけるのは難しそう。

 時々、上空を鳥が渡ります。ツグミが多いようです。ヤブのすき間から、ウグイスの姿もチラリと見えました。

 札幌では多くないカマツカの木が数本あります。赤い実もついていました。

 今年生まれでしょうか。小さなニホンカナヘビがいました。

 雨もやみ、時には陽がさすこともありました。2時間の散策の間、ほかの利用者とはほとんど出会うこともなく、静かな森を楽しめました。

 コナラのドングリは割と多く落ちていました。

 

■2023年10月17日 東部緑地で見られたもの

【植物・木本】
カツラ、ハルニレ、ヤチダモ、アオダモ、ミズナラ、コナラ、ナナカマド、エゾヤマザクラ、ミヤマザクラ、カマツカ、サワシバ、ケヤマハンノキ、シラカンバ、ウダイカンバ、オオカメノキ、ハクウンボク、ミヤマガマズミ、イタヤカエデ、アカイタヤ、ヤマモミジ、ハウチワカエデ、イヌエンジュ、ニセアカシア、マユミ、ツリバナ、ハリギリ、コシアブラ、シナノキ、ホオノキ、キタコブシ、ハイイヌツゲ、ナニワズ、フッキソウ、コマユミ、アクシバ、ツルアジサイ、イワガラミ、ツタウルシ、ヤマウルシ、ヤマブドウ、ノブドウ
アカエゾマツ、イチイ、モンタナマツ


【植物・草本】
オオアワダチソウ、エゾノコンギク、ネバリノギク、ヒメジョオン、ウワバミソウ、オニシモツケ、ツルアリドオシ、ウド、ガガイモ、ジンヨウイチヤクソウ、
タガネソウ、トケンラン、ヨシ、シシガシラ、ゼンマイ、トクサ

【野鳥、その他】
シジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラ、ツグミ、ウグイス、カケス、コゲラ、アカゲラ
ニホンカナヘビ

 

島田

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年10月15日(日)樽前山麓ネイチャー探検!の様子

2023年10月16日 | 樽前山麓ネイチャー探検

昨日は、樽前山麓ネイチャー木の実探し探検!でした。

秋晴れ♪暖かくて良い天気です^^/ 最初のゲームでスタート!

錦大沼公園からキャンプ場まで木の実などを探しながら探検です♪

早速見つけたのは、カマドウマ  みんな虫を見つけるのが早かったですね。

クワガタの頭もみつけました。

こっちは危ない虫!触らないで危険です。メノコツチハンミョウ。

木の実より、虫やキノコが多かったですね^^

立派なヤマブドウの蔓がありましたが、ブドウは無かったですね。登っちゃう。

マタタビの実が成っていました!届くかな。

カラマツのマツボックリや、木の枝も大人気。 野鳥のヒガラやシジュウカラも近くで見られました。

お昼にはキャンプ場に到着! お弁当タイム

昼休み中、夢中になっていたのは、まさかのコガネムシの幼虫掘り( ´∀` )

手いっぱいのイモムシ 悲鳴がきこえますね~

午後は、焚火にチャレンジ!まずは薪を運びます。

火をつけられるかな??

こっちのチームが順調

火が付いたら、焼き芋を投入! 焼き芋ができるまでの間で、

クラフトです♪ 午前中に拾ったものと、こちら用意したドングリなどを組み合わせて

規格外の芸術作品!!  

 

 

 

すてきな作品だらけでした!

最後に焼き芋食べて。おしまい。

秋の森での一日、思いっきり遊びました~

 次回の樽前山麓ネイチャー探検は、2024年2月11日(日冬の森探検!です。参加者募集中♪

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする