自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

わんぱく遊び隊!通信コラム2月~動物の歩き方~

2014年03月31日 | わんぱく遊び隊!

すっかり遅くなりましたが、2月分のわんぱく遊び隊!通信「コラム」を紹介します
今回は、2月23日に開催された、「カンジキ歩きと動物を知ろう!」通信より、「しまちゃん」こと自然ウオッチングセンター代表島田のコラムです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「動物の歩き方」

野幌では、キタキツネの足跡を観察することができました。
人間の足跡とは、ちょっと違った形をしていました。動物の中には人間とは違う歩き方をするものがいます。
人間は普通、足の指先からかかとまでを地面について歩きます。このような歩き方は、動物の中ではクマやサルなどあまり多くありません。
イヌの足を見てください。
かかとをいつも浮かせて、つま先だけで歩いています。ネコも同じですね。
キツネやタヌキなど多くの動物がこのような歩き方をしています。
つま先だけ地面につけると、足を長く使えるので、速く走ることができます。
人間も、速く走るときにはつま先だけ地面につけて走ってますよね。


Foot

コラム  「しまちゃん」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


親子自然ウオッチングわんぱく遊び隊!の参加者向け「わんぱく通信」に掲載のコラムです。
「わんぱく通信」全体は、
http://homepage2.nifty.com/watching/20140223T.pdf
からご覧ください。

Imgp0361

わんぱく通信は、自然ウオッチングセンターホームページhttp://homepage2.nifty.com/watching/reportwanpaku.htmでも見られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ自然散歩~野幌森林公園~の様子

2014年03月25日 | さっぽろ自然散歩

3月25日(火)。今日は、野幌森林公園大沢口からカツラコースを歩きました♪
暖かい日で、風もなく、気持ちの良いお散歩でした。

Imgp0603オオアカゲラ発見♪

オオアカゲラが、♂♀で現れ、採餌する姿が見られました。

セッケイカワゲラや、クモも見られましたよ。春ですね~

Imgp0598

遊歩道わきの樹木の冬芽も、大きく膨らんで観察しやすかったです。

「今日のさっぽろ自然散歩で観察したもの」
植物:ハルニレ、オヒョウ、ヤマグワ、ホオノキ、シウリザクラ、サワシバ、カツラ、ヤチダモ、ツリバナ、イタヤカエデ など
野鳥:ヒヨドリ、オオアカゲラ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラス など
その他:キツネ足跡、獣の毛?、キツツキ食痕、クモ、セッケイカワゲラ など

次回、さっぽろ自然散歩は、春~夏シリーズです。4月29日(火・祝)円山公園からスタートです。

是非参加ください。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての自然散歩3月19日豊平公園の様子

2014年03月20日 | 季節の自然散歩

外にいるだけで気持ち良い天気♪豊平公園で「はじめての自然散歩」を開催しました。

Imgp0548

豊平公園は、色々な種類の樹木や野鳥が観察できます。天気良すぎて、前半意外に鳥がいない~。

Imgp0562キツツキの食痕がいっぱいの木

樹木などを観察しながらお散歩
最後の方に、イスカが姿を見せてくれました

「3月19日(水)はじめての自然散歩で観察したもの」
植物:ドイツトウヒ、キタコブシ、アオモリトドマツ、アズキナシ、ヤチダモ、ニワウルシ、イチイt、キササゲ、シラカンバ、カラマツ、アカエゾマツ など
野鳥:ヒヨドリ、ハシブトガラ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、イスカ など

次回は、5月7日(水)真駒内公園です。
http://homepage2.nifty.com/watching/schedule.htm#hazimete

皆さんの参加お待ちしております。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわ自然散歩 かんじきで歩く

2014年03月02日 | ときわ自然散歩

本日のときわ自然散歩はとてもよい天気。

参加者19名、たくさん来ていただいた。山を歩くだけで気持ちよかった。冬芽や足跡の観察もしました。

 

イタヤカエデのメープルシロップの味見もしていただきました。

観察したもの ハルニレ、ベニイタヤ、ハウチワカエデ、ホオ、キタコブシ、シナノキ、オオバボダイジュ、ツリバナ、ハリギリ(以上冬芽)

トドマツ、エゾマツ、アカエゾマツ、カシワ(葉)

クスサン(まゆ)、シジュウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラ

エゾリス(目撃)、キタキツネ、ホンドテン(足跡)

140302メジロ?の巣も見つけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする