自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年8月29日(月)苫小牧「近所の自然散歩」植物調査

2022年08月31日 | 苫小牧近所の自然散歩

先日月曜は、「モニタリングサイト1000里地調査」植物調査でした。毎月、開花とつぼみをつけている植物を記録しながら散策します。朝涼しいと思ったら、太陽が!日向歩きは暑かったですね(-_-;) 日影は涼しい~

ススキも目立ち、秋らしい風景

ノコギリソウ ピンクでかわいいですね♪

住宅街のお花からチェックです。が、虫の観察が盛り上がりました。イモムシ!

ミツバの葉っぱには、キアゲハの幼虫

サクラの木には、モンクロシャチホコの毛虫がいっぱい💦

森の中は、ヤマジノホトトギス♪

花は、下の方だけ、シカに食べられずに残ってました。

キノコ観察も♪

落ち葉に生えた華奢なカワイイきのこ 

インパクトのあるオニイグチ

送電線の下は、オグルマが満開でお花畑でした♪

暑さに負けて、みんなで見に行かなかった空地を帰りに覗いたら。アメリカホドイモが咲いていました。

記録した植物:アオミズ、アカバナ、アカジソ、アキノキリンソウ、アメリカホドイモ、アラゲハンゴンソウ、イヌゴマ、イヌタデ、イヌホオズキ、イワアカバナ、ウズラバタンポポ、ウマノミツバ、ウラジロタデ、エゾアカバナ、エゾイラクサ、エゾカワラナデシコ、エゾタチカタバミ、エゾノコンギク、エゾノミツモトソウ、オオアワダチソウ、オオハンゴンソウ、オグルマ、オトギリソウ、オトコエシ、カノツメソウ、キレハイヌガラシ、クルマバナ、ゲンノショウコ、コウゾリナ、コウリンタンポポ、コシカギク、コニシキソウ、コメツブウマゴヤシ、サナエタデ、サワヒヨドリ、シロツメクサ、セイヨウタンポポ、タニソバ、ダンドボロギク、ツタバウンラン、ツユクサ、トキワハゼ、ナツシロギク、ヌカイトナデシコ、ヌスビトハギ、ネジバナ、ノゲシ、ノコギリソウ、ノハラムラサキ、ノボロギク、ノラニンジン、ハイミチヤナギ、ハエドクソウ、ハキダメギク、ハチジョウナ、ハナイカリ、ハナタデ、ハンゴンソウ、ヒトツバハンゴンソウ、ヒメキンミズヒキ、ヒメジョオン、ヒメシロネ、ヒメスイバ、ヒメムカシヨモギ、ヒヨドリバナ、ビロードモウズイカ、ヘラバヒメジョオン、ミズヒキ、ミツバフウロ、ミツモトソウ、ミミコウモリ、ミミナグサ、ミヤマトウキ、ミヤマヤブタバコ、ムシトリナデシコ、ムラサキツメクサ、メマツヨイグサ、モミジガサ、ヤナギタンポポ、ヤブハギ、ヤブマメ、ヤマジノホトトギス、ヤマニガナ、ヤマハハコ、ユウゼンギク、ロベリアソウ など114種記録

その他、ツノアオカメムシ、ウスバキトンボ、キアゲハ幼虫、モンクロシャチホコ幼虫、キノコいろいろ、ハナオチバタケ、オニイグチ、ヤマガラ、スズメ、ハシブトガラス、エゾシカ(食痕、足跡) など。

苫小牧近所の自然散歩、次回は9月26日(月)9:00~植物調査を行います。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月28日(日)樽前山麓ネイチャー探検!海辺の探検の様子

2022年08月30日 | 樽前山麓ネイチャー探検

先日28日(日)は、「樽前山麓ネイチャー探検」でした。2019年から企画しては雨 などで中止が続き、幻となりそうだった「海辺の探検!」でしたが、初開催できました^^/

勇払の前浜海岸を散策です。

ハマナスの実を集めて~

タネを採って、ジャムを作りました!思った以上に好評♪美味しかったですね。

波打ち際の探検では、イソギンチャクや、

イトマキヒトデも見つけました。

お父さんお母さんが見つけてくれた「イシダイ」も観察

焚き火は、流木で。 朝雨が降っていたので、木が濡れていて焚火は難しかったですね!

流木を使うと、焚火も個性的に^^

それ焚き火に使うの??

焚き火を囲む椅子を作ったようです!素晴らしい。 昆布も焼いて食べてみました。

拾った貝を使った、クラフトも。

結局、波打ち際で、波と遊ぶのが一番楽しかったみたいです^^♪

次回は秋の木の実探し探検!です。「樽前山麓ネイチャー探検」キャンセル待ち受付中!どうぞよろしくお願いいたします。

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月23日 さっぽろ自然散歩 「北大植物園」の様子

2022年08月23日 | さっぽろ自然散歩

月に一度の「さっぽろ自然散歩」。今月は、北大植物園♪ 曇り空ですが、蒸し暑かったです^^;

植物だけでなく、昔からの地形も観察できる場所です~とお話してたら、エゾリスが♪かわいいかったです。

サワフタギも青くてきれいな実がたくさん♪

ツリバナも、早くも赤くなっていました。

エゾアカガエルも見つけましたよ♪

ハルニレの葉っぱには、ゴミを背負うクサカゲロの幼虫も!

ルイヨウボタンもきれいな青い実♪

カラスビシャクも!不思議な花の形に興味津々です。

オオヒナノウスツボ花のアップです。(エゾヒナノウスツボと言いましたが、オオヒナノウスツボと思います)

ノウゼンカズラ

植物園は見どころいっぱいなので、また半分も回れなかったです。参加の皆さん、お疲れさまでした^^

■2022年8月23日 北大植物園で見られたもの

【植物:木本】ヤマモミジ、イタヤカエデ、クロビイタヤ、サトウカエデ、ハリギリ、ミズナラ、ミズキ、アサダ、シナサワグルミ、サワグルミ、オニグルミ、クログルミ、ドロノキ、オオバアサガラ、ヤマグワ、ハルニレ、イチョウ、ノリウツギ、ミナヅキ、サワフタギ、ツリバナ、ハナイカダ、ニセアカシア、ヌマスギ、グイマツ、ノウゼンカズラ、ハンカチノキ、ヨーロッパクロマツ、イチイ、ヨーロッパトウヒ

【草本】ヨブスマソウ、エゾゴマナ、オオウバユリ、オオハナウド、ミズバショウ、オオヒナノウスツボ、ヤマゴボウ、ヨウシュヤマゴボウ、ルイヨウボタン、カラスビシャク、オクトリカブト、ウマノミツバ、ハエドクソウ、ミズヒキ、ノブキ、ヤブヘビイチゴ、ヒメヘビイチゴ、マルバフジバカマ、シラネアオイ

【その他】 ヤマガラ、スズメ、エゾリス、エゾアカガエル、クサカゲロウ幼虫、ナツアカネ などでした。

次回、さっぽろ自然散歩は、9月20日(火)円山公園~大倉山です。申込みが必要です。ホームページで情報をご確認ください。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ遊び隊!通信 2022年8月18日(木)真駒内公園 虫さがし♪

2022年08月18日 | ちびっこ隊

ちびっこ遊び隊!次回の情報はこちらへ
今日は、ちびっこ遊び隊!真駒内公園で虫探ししました。曇り空で、風が吹いていましたが、いろいろな虫を見つけましたよ^^/

まずは、同じもの探しのお散歩からスタート!

ヘラオオバコの茎で草相撲もしました。

お花を探してみましょう。お花には虫が来ているかも。

ノラニンジンの花や種を虫眼鏡で覗いたら

カメムシがいました^^ カメムシも色んな種類があってカワイイよ♪

木のプレートの裏にも何かいるかな? 

コガネムシの仲間や、ワラジムシ、ダンゴムシ、アリなど、手で捕まえられる虫を探しました。

後半は、虫網を持って探検です!

虫捕り網うまく使えるかな?

トンボいたよ!

チョウチョ触ってみよう♪

特別な虫じゃなくても、生きているものに触れるチャンス。いろんな虫を探してみてね。

■今日見つけたものは、「花」ムラサキツメクサ、タンポポモドキ、ノラニンジン、ヘラオオバコ、カシワ(どんぐり)。「虫」ジャノメチョウ、アキアカネ、ツユムシ、カンタン、シバスズ、ハネナガフキバッタ、ヒナバッタ、イナゴモドキ、エゾエンマコウロギ、マダラナガカメムシ、アカスジカメムシ、ムラサキカメムシ、スジコガネ、ヒメコガネ、クルミハムシ、ナミテントウ、キマワリ、セイヨウオオマルハナバチ、アシナガバチの仲間、ミツバチ、オカダンゴムシ、ワラジムシ、クモ、ミミズ、虫こぶ など でした。

今回の遊びは、親子でおでかけ北海道「野あそびブック」の18ページ(草相撲)、61ページ(虫とり網の使い方)、64ページ(虫を観察しよう)、68ページ(虫こぶのゆりかご)、130ページ(危険な動植物)に載っているので参考にしてください。

次回のちびっこ遊び隊!は、9月6日(火)幌平橋周辺で虫探しです。申込受付中!

ohyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月10日(水) 西区 宮城の沢川周辺で虫に注目する自然散歩

2022年08月11日 | 虫に注目する自然散歩

8/10「虫に注目する自然散歩」♪身近な虫をあらためて観察し、植物と虫の関係や、その不思議な生態に触れます。

虫にくわしい興野さんと一緒に歩きました♪

夏らしい暑い日で虫観察日和です♪

アカツメクサに来た、エゾトラマルハナバチ ふわふわでカワイイ♪

早々に大型の蝶が、カラスアゲハ

バッタもいっぱい。 上がミカドフキバッタ、下がハネナガフキバッタです。

こちらは、左がトノサマバッタ! ハネナガフキバッタと比べると頭が大きいのが良くわかります。

ひょうきんな顔のカツオゾウムシ たくさん居ました。

キレイなハンノアオカミキリ♪

ニホンカナヘビも!

涼やかなウシタキソウの花♪

スズメバチも観察しちゃいます。正面顔で見分けます。シロオビホナガスズメバチでいいかな?

最後にきれいなキベリタテハ♪

暑い中、お疲れさまでした^^/

■2022年8月10日 (水)札幌市西区宮城の沢周辺で観察したもの

【虫】タカネトンボ、ミヤマカラスアゲハ、キアゲハ、ウシアブ、キバネセセリ、オオハキリバチ、ミンミンゼミ、マイマイガ、ヒナバッタ、カンタン、トノサマバッタ、クロオオアリ、マダラナガカメムシ、ハラビロマキバサシガメ、ジンガサハムシ、シロヒトリ、エゾトラマルハナバチ、スジクワガタ、アキアカネ、ナツアカネ、ミカドフキバッタ、ハネナガフキバッタ、アカハナカミキリ、イブキヒメギス、カツオゾウムシ、モンシロドクガ幼虫、ルリハムシ、ヒゲナガハナアブの仲間、ブドウスカシクロバ、クスサン(繭)、アオカミキリモドキ、クサキリの仲間、コムラサキ、ヤナギトラカミキリ、ミミズク、オオスジコガネ、キバネハサミムシ、チャイロサルハムシ、ベニヒカゲ、ルリシジミ、ハンノアオカミキリ、イナゴモドキ、ミヤマクワガタ、クヌギカレハ幼虫、エゾツユムシ、ハンノキハムシ、キマワリ、キベリタテハ

【植物】イヌエンジュ、ノリウツギ、ヤドリギ、ウシタキソウ、アカツメクサ、ヒロハヒルガオ、ハエドクソウ、ヤブジラミ、オニグルミ、クサフジ、ニセアカシア、オオイタドリ、ヨツバヒヨドリ、アカソ

【その他】 ヒヨドリバナハナフクロフシ(虫こぶ)、ヤマブドウハトックリフシ(虫こぶ)、ニホンカナヘビ などでした。

虫に注目する自然散歩、また来年の夏に企画したいと思います^^。

Satomi.S

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする