花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

やっぱりそうか!!

2012年10月26日 | 2011年~2014年庭日記

今日は、雨が降りそうな感じの雲行きだったんだけど、「くもり」ですんで
ほっとしたよ~(^^;
だって、今日は気合を入れてある庭仕事をしました。
それは・・・・鉢植えのバラが元気なく、その苗を持つとすぽっと引っこ抜けて
しまうのだ!(>へ<)
そうそう、その土の中には、この間も書いた根切り虫!!かなぶんやら
コガネムシの幼虫が、一匹、二匹、三匹・・・・ぎょえーー!何匹いるの?
ってほどでてきました。

っで、下の画像は、この間発見してとりあえず花壇に地植えして様子をみて
いる苗です(TT)この時期、バラの苗は新芽を出してくるのにさっぱり・・・・。
頑張ってーーー!

って、これだけでは終らなかったのだ。

はいこれ、これも別の苗・・・・こちらも新芽が出てこないからおかしいと抜いてみると
スポット抜けて、根っこがぜんぜん張ってない!Σ( ̄ロ ̄lll) 
っで、さっそく土検査。

これの繰り返しで、バラの鉢だけではなく、他の苗の鉢も数鉢検査しました~(TへT)
デルデル・・・・これ、ほぐしたあと野鳥に与えてやりたいほどでてきたよ(TT)。

とりあえず、この苗も植えなおして様子を見ることに・・・他にもやばそうな苗があったんだけど
つるバラで、苗も大きく、数鉢やったりしただけで、我が腰が痛くなったので、本日はそこまで!
まったく・・・・今年は本当に根切り虫に芯食い虫の被害が多いよ~~(><)

皆様のお宅は大丈夫ですか?

さて、その他の我が家の様子をご紹介しましょう。

ネットのお友達に頂いたツルバキアの苗。
以前に自分でも持っていたんだけど、地植えにしたらなくなっちゃったので
今回は、ずっと鉢植えで管理しています!とっても元気でうれしくなるよ~。
っで、いまだに咲いてくれているよ♪

ストックの苗なんて、何年ぶりに買ったかな?でもストックは毎回一重咲きが好きだなぁ~。
今年は、特に花付がいい?!(^^)v

はい、緑光ですよ!こちらは病気知らずで元気だし。どんなに切り戻しても、その倍で
返すかのように、枝を出してきます。

中心部にあるセダム!今年の夏、この色合いを小さいプツプツな感じが気に入って植えたもの。
以前は、団子虫にみんな食べられたんだけど、去年くらいから、地植えのセダムの成長がとっても
良いので、今年も植えた!!増えるといいな。
あっ、ヒメツルソバ(ポリゴナム)は、増えすぎるから注意が必要だね(^^;

こちらは、母が気に入って買ってきた苗。
これもポテンティラの仲間で「ロンマクス」って名前・・・我が家にポテンティラの仲間がいくつあるんだろう?
あっ、ちなみに花は赤いようです。

こちらは、この間買ってきた苗!「オエノテラ サルフレア」って書いて買ったけど、ネットで検索しても
なかなかでてなくって「オエノテラ:オドラータサルフレア」で検索してもほぼなし。
タグには「マツヨイグサ」の品種って書いてあるんだけど、月見草っぽい感じもしますねぇ。
まぁ、無事に育って花が咲いてくれるといいな。実物が見たいもんね!

はい、この角のようなものは、セダムの花のつぼみ!凄いでしょう?ちなみの
オキザリスのプランターに増えちゃって、この状態。
肝心のオキザリスは、何とか生きてるみたいだけど、心配だわ。
そうそう、このセダムあちこちに生えてます(^^;

秋だね~我が家に一株だけあるコキア!初めて育ててみたよ~(笑)
まぁ、見事に紅葉中!!遠め②見るのがイイね。

この矢印の葉っぱの植物・・・・いまだに抜いてないんだけど、やっぱり雑草かな(--;
何かわからず、ずっと様子見てるんだけど、どんどん育ってきて、新しい芽が中心部から
どんどん育ってるよ・・・・来年の春ごろまでこのまま様子見ようかなぁ・・・。

はい、今隙間に今年はヒヤシンスの球根をびっちり植えました(笑)
ここね・・・冬場はまったく陽が当たらず、ひどいときは凍ります(--;
一応・・・ふかふかの土になるように改良したし、前から水仙の球根は無事で花も
咲かせていたので、今年はチャレンジャーして見ました(^_^;無事に咲いてくれるかな?

その先に、適当の剪定して、ただブスっと刺したアジサイの枝・・・いつの間にかついたらしい(^^;
ちなみにこれ、城ヶ崎って名前・・・・大きくなるから、その前にどうにかしないとなぁ・・・。
ちなみに後ろの球根の芽は・・・?水仙かな?なんだ?

はい、こちらは小さい花壇の中ですが、場所を無理やり作ってチューリップを植えました(笑)
ヒヤシンスの場所もそうだけど、野良猫の掘り返されないように、邪魔なものを老いてます(--;
見栄えが悪いけど、来年の春までは・・・!!っで、本日、虫やネコやらいろいろと寄り付かないようになる
物をまきました~薬剤ではないんだけど、そんな香りのもの。
植物や環境に優しいけど、本当にそれを巻くとだんご虫とか寄らなかったっけ。
っで、しばらくようすをみよっと。

っで、本日は、鉢の土点検をして、ひとまず終了・・・・。やられたバラの苗。
無事に育ちますように~(=人=)

***********************************************

あの頃チャンネル(2008年10月26日~2008年11月01日)



最新の画像もっと見る