virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

ツツジがきれい!でした

2009-05-17 23:36:13 | ハイビスカス・花&ハーブ
今は昔・・・(しばらくブログUP出来なかったのでちょい古いネタです)

前にも書いたのですが、桜の次はこのあたりツツジがきれい!と。

今住んでいる集合住宅のところ、以前は公団住宅が何棟もあって、バス道沿いの斜面には150mほどもりっぱなツツジが並んでいて、5月になると、それはそれは「お見事!」「きれい!」で、その時期車で毎日通るのが楽しみでした。
が、民間の分譲集合住宅となった今、あのツツジたちはもう影も形もありません。。。

頭の写真:その頃の雰囲気を残しているのが・・・目の前の舞子台町公園内のツツジたち。


 少し西のバス道沿いの公園内にもね~・・


 苔谷公園のはまだ若いので、迫力に欠けますね~


こないだ少し過ごした別荘前の"Tヨタレンタカー"横にもりっぱなツツジが幾つかあるのですが、な~んでか今年は咲いてないようでしたが・・・?

おとなしくしていた今年のGWは散歩のときに周辺のツツジを堪能。。。



 苔谷公園にはシロツメ草やアカツメ草も咲いてます~

のんびりGW

2009-05-17 01:04:43 | ローカルねた
今は昔・・・(しばらくブログUP出来なかったのでちょい古いネタです)

5/1(金)
別荘帰りの翌日、HANAの狂犬病予防接種・フロントラインプラス(ノミ・ダニ除け)・フィラリア予防薬のために住吉の"みみ動物病院"へ。
車に乗るのは好きなようなのですが、移動中は車外が気になるのかきょろきょろ見て、10kmほど進むと「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ・・」と息が荒くなります。
信号待ちなどで止まると、一応おさまるのですが、動き出すと再び。。。
よって、走りっぱなしの高速道路ではかわいそうです。
「高速乗らんように、早めに出るよ~!」と毎回言っているのですが・・・、それが初めて実現しました。
地道移動がよかったのか?、車移動に慣れてきたのか?、なんと!、今回は往復とも「ハッ、ハッ・・」しませんでした。 
HANA、やったね~! 車内はおだやか!

たいしたことしてないのに病院の診察台で足を震わせ、美味しい"ゆば豆腐"を買い、SEERに寄って住吉での用事は終了。

帰り、目をつけていたHANAの「水入れ」を買おうと"IKEA"へ。
「薄い緑色の器!薄い緑色の・・。。すいません。この手の"薄い緑色の・・"はまた品切れですか?」
「そのシリーズは廃番になりまして、在庫はそこにあるだけなんですよ~」
「え~~!?」
あったのは山積みの"紺色の・・"だけ。。。。
あっちゃ~!やけど、、、しゃ~ない! 一応"紺色の・・"買うかぁ。

頭の写真:不本意"紺色の水入れ"。薄い緑色のはちょうどいい色合いだったのですがねぇ~~~~。 


 とりあえずで1年半。。僕の"ケロリン"はやっと引退!



 ついでにIKEAで買った"タコ干し" 日本にはこんなのないよね~
明石に「干しダコ」というのはありますが・・・。



5/3(日)
この時期よくBBQをするのですが、体の負担を考え、今年はやめました。。。
O原氏と僕とこ夫婦の三人、海辺で簡易「焼き&飲み会」を楽しみました。
定番「ホタテの包み焼き」と「チーズフォンデュ」は食べたいのではずせず。
簡易でなかったか・・・?
が、まっ、小規模だと"楽"だこと。

 ふっと顔を上げると「ふじ丸」が・・東へ・・・



5/4(月)
朝散歩で苔谷公園に行くと、"ヘリコブターのおっちゃん"が「零戦」を持って現れた。
3月末に"おNEWの飛行機"をいきなり墜落させ、その修理は出来たものの、「次飛ばす心準備がまだ出来てないんや~」と言ってたけど・・・
この「零戦」、主翼フラップが付いてなくて、スピード変化で離着陸と昇降を行なうらしい。
よってコントロールするのはプロペラ回転数と垂直尾翼の方向舵の2つだけ!という簡易ラジコン飛行機。
「これは安いから、大丈夫! これでもうちょっと練習してから・・。やな~!」

おっちゃんは練習用にまた一機買ったということですなぁ~。


 ほら、これで方向舵動かしまんねん!(←大阪育ち)



車にETCを付けたら、1000円で高速道路が・・・(ETC普及促進のなんとも中途半端な期限付きの値引!)
各地の高速道路サービスエリアの様子がTVで報道されて。。。
淡路に渡る「明石大橋」も大人気! かたや、タコフェリーは乗車数ガタ減りでお気の毒。。。
"讃岐うどん巡礼"も恐ろしい人出とか。。

ETC付けてないし、何処へも行かなかったし・・
でも、こんな混み様、僕はいやだなぁ~。

 5/4の夜ずっと、本土へはママチャリコギくらいの速さ


こんなGWでした。。。。