virtual"the elf"

神戸の舞子,海岸近くのelf。'04幕を下ろし、その秋仮想空間にてゾンビのごとく甦る。マスター谷口の世界へ酔うこそ!

ALO~HA!!

2005-07-07 11:24:43 | 四方山話
まさに梅雨らしい天気です。やっとこです。
坂をチャリで登って家に入った途端、汗がど~っと出ます。いよいよこんな時期がやって来たんだなぁ~、と思いつつ、これがまたビールを誘うんだなぁ~の今日この頃でありまーす。
"じめじめ"とは少しおさらばで、カッラッとしたHawaiianなお話。

この車Hawaiiでgetしました。'50 カリフォ-ニアの雰囲気がいいでしょ!!
この時代のWoody style車はドアの窓枠やWood panelの枠はほんまものの木を削ってネジで取り付けていたりしていて、今の感覚からすると凝っていてかなりオシャレ~!です。
でも何となく馬車チックでしょ?! そうなんです。その流れなんですよぉ。ちなみに"ワゴン"や"クーペ"という車種の言い方も馬車がルーツなんですが、知ってましたぁ?
で、ふらりと寄ったお店で見つけて気に入って買ってしまいました。この手のものは店によってかなり値段差があったようですが(あとで知ったぁ!)、「今日の最初の客だから、いい商売がしたい!! これによって今日の商売運が決まるんだ!」という店主とすったもんだの交渉。

結果、Hawaiiナンバープレートも付いてということでぼちぼちの納得価格$16.00-。
乗れないのが残念でっす!!