四国の空と海へ

1997.5/3から 四国八十八ヶ所霊場 を巡拝させて頂いた事が
第二の人生のスタ-トに成った。

中山道 桶川宿歴史散歩 (平成市民大学) 6

2010-11-02 17:42:22 | 歴史

11/1  中山道 再訪・・・ 落雷により伐採されたのは、杉の木であった・・・切り口の年輪を数えた・・・56年であった。
境内の力石は、610kgであった・・・持ち上げたのは、三ノ宮卯之助さんだった・・・その持ち上げ方が、絵入りであった。
腕で持ち上げるので無く、寝ながら両足で支えたんだ・・・「足指し」と言う・・・この方法で上げたものと推定される・・・「大盤石」は、全国でも四か所にしかなく、重量は日本一と言う・・・卯之助は文化四年(1807)武州岩槻領に生まれた・・・成長して、江戸一番の力持ちと評判になった・・・卯之助は、この力石を四十五歳の時に桶川で持ち上げたと言われている。

欅稲荷さん・・・真中の鏡に、私が写っている!!! 欅のつぶやき・・・腹央を裂かれ この地に幾星霜 自然の法に生かされており  人誰も己が腹底見せずとも 吾はかくさじかく開きおり  樹齢魂・・・欅の木の横に立つ。
左の欅が、欅稲荷さんが祭られた木である・・・上の部分は、かなり昔に台風・雷などで折れたんだろうか?
樹齢 196年 下             樹齢 120年 右         
近所の新住民が、落葉が大変と上訴・・・何年か前に、姿を消した・・・可哀想に・四季に合わせて、色んな表情を見せてくれるんだが!!??・・・思わず、年輪を数えさして貰った・・・この姿を毎日見る、その人達は何も感じないんだろうか??? 









最新の画像もっと見る