goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

カワセミ_01

2006-01-18 12:46:11 | 動物
撮影場所:彩の国埼玉県 撮影日時:2006/01/17
鳥の名前:ブッポウソウ目_カワセミ科_カワセミ

レンズは55-200mm
焦点距離は200mmのはず。

禁断のカワセミを見ちゃいました!撮っちゃいました!
トリミングしちゃいました!幅がでかすぎちゃいました!m(__)m

↓クリックすると、トリミング前の画像が見えます。ちっちゃいヨ。
瑠璃色の背中に更に鮮やかな水色が光り輝きながら飛翔する。
大きさはスズメより少し大きい程度でしょうか?



いつもの様に近所で花を見つけている時、目が合いました。
お互い数秒間見つめ愛?(合い)カメラを向けると

↓逃げるカワセミ
TOP画像から飛び出し、その後シャッターを押しました。
秒間3枚撮れますが、最初はピンボケで見れない。
0.3秒後がこれ。


↓追う、ふん転菓子。
0.6秒後
ファインダーの中に入ったけど、中央で捕らえる事が出来ない。
動きが早いものに遅れすぎ。限界を感じた瞬間。。悔しい。。
右側の植え込みに消える直前。飛行距離10m?
再挑戦決定!ここなら他の植物と同時に何とか狙えそう。
身近にいる鳥って楽しいですね。
スズメに挑戦しているけど、これが大変。


この鳥を見た人は虜になり、何度も通うとか。

TOPの画像は小さいけど、この鳥を上手く捕らえた作品は本当に素敵な物が多い。
そんな一枚が撮りたいけど、餌付けされているのとは違うので大変ですね。
撮るのは大変だけど、ネットで「カワセミ 翡翠」をキーワードで検索すると
凄いのが見えるかも?