goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

カワセミ 02

2006-01-29 09:34:07 | 動物
鳥の名前:ブッポウソウ目_カワセミ科_カワセミ

先日オオタカをUPした時撮影したものです。
石の上に止まっているカワセミの上にオオタカがいました。
今回もトリミングなし。面倒で。。

とっても小さなカワセミが強調されています。(笑い)

↓「水面を見つめる」


↓「カワセミじゃんぷ!」
バチピン!55-200mmだから写った!MF成功!
画面中央の少し上に写っています。
カワセミのジャンプ初めて見ました。一寸感動。
ここから連写スタート。



↓「いざダイブ!」0.3秒後
MF失敗。。ボケました。
この後、戻って来ると、くわえていた物は赤い物でした。金魚?


見ている皆さんへ。
何処にいるか解りますか~(笑い)
今回上に向かってジャンプ。
水平より下に向かってダイブするものだと思っていましたが、違いました。
少し研究しないと撮れませんし、背景も考えないと。

望遠を買って使いこなせるかが心配になってきた。
でも一本買います。(笑い)