goo blog サービス終了のお知らせ 

成田幸子・・・宇宙、自然、私

今そして流れの中で

日々是好日を見てきました(^O^)/・・・

2018年11月09日 09時01分29秒 | 感じるままに

樹木希林さんの在りようが好きで

昨日は「日々是好日」を見てきました~。

 

ちょっとした間の何気ない演技の素晴らしさは

流石ですね~。

 

映画の中で登場人物が放つ言葉の重さが

ずしんずしんと身体に響いてきます。

 

五感で四季を味わう…

雨音を味わう…

今、目の前で起こっていることに集中する…

同じことが繰り返される日々に感謝する…

 

茶道を通して、日本人の感性の素晴らしさが

凝縮されていて・・・。

 

一瞬、一瞬を大切に生きる。

 

日本人に生まれてよかった~と

思える映画です。 

 

何とも-深~い映画でした。

 

なんでか・・・

映画の始まりと終わりに勝手に涙が流れてきていました。

 

樹木希林さんのご冥福を祈って。

感謝

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月17日(土) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら


味わいが違う・・・

2018年11月08日 09時20分14秒 | 感じるままに

ここ数日のアウェアネスと動きが

あまりにも濃すぎて

普通の生活をしているのに

大きなクラスにでも参加しているくらい

充実感と気づきが半端ない感じでいます。

 

そして、いつもと同じ朝なのに

半端ない幸福感。

 

今ここにいて時が流れて

いつもの毎日

いつもの毎日なんですが

味わいが違う。

 

ただここにいる。

ただ在る。

ただ心地よい。

 

今日は、新月なんでね。

 

感謝と共に新しく何を選択しましょうか?

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月17日(土) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら


何とかなるのに・・・

2018年11月07日 09時12分03秒 | 感じるままに

いつもであれば落ち込むパターンの状況

なんですが、

『自分を信じなさい』と言うアウェアネス。

何とかなるよ………と。

 

そう、

今まで生きて来て

なんだかんだあっても

何とかなっているじゃない?

 

それなのに

私たちは不安になったり

落ち込んだり

まるで一人芝居をしているかのようですね。

 

自分自身を

自分の選んでいる事を信じて

任せたら

不安や落ち込みは

必要ないんよね。

 

私達は自分を信じずに

バタバタしたり、

不安になったり

自己否定したりして

何をやってるんでしょうね。

 

このように煩うのは人間だけかもね。


人間だもの………か。

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月17日(土) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら

 


変な?好奇心・・・

2018年11月05日 14時27分05秒 | 感じるままに

最近、北品川で活動されている方の

ワークショップを利用しています。

 

その方建築関係の方で

建築関係のワークショップも企画されているのですが

「鉄を切る」というイベントにも

関心を示されています。

 

それを見て・・・

「行ってみたい!!」と思ってしまう(笑)

 

子供の頃から男性がやる作業と言われるものに

興味を持つことが多かったのですが・・・

 

「鉄を切る」に興味を示している自分に

ちと(笑)呆れちゃいますね。

 

HDIGABTT✨✨

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月15日(木) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら


ミニマムな・・・

2018年11月03日 05時25分17秒 | 感じるままに

リフォームを機にミニマムな生活を

目指しています。

 

あまりにも物が多くて一度には出来ないので

少しずつ断捨離中。

 

そこで…

自分はこういう人だと思っている部分が多すぎるのでは?という

気持ちが湧いてきて、

自己概念を一つ一つ手放してみようと・・・。

 

アクセス・コンシャスネスのツールを使って

それをやり始めたら

こだわりがどんどん無くなっていく。

 

私はこういう人でも、そうじゃなくてもいいような気分です。

 

それを始めたらスペースがどんどん広がっていく感じです。

 

自己探求好きなので、

しばらく自己概念を手放す・・をテーマにやっていこうかと

思います。

 

そのうちにそれをテーマにしたセッションも

始めたりして(笑)

 

HDIGABTT✨✨

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月15日(木) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら


節水...実は・・・

2018年11月02日 12時27分40秒 | 感じるままに

新しくした便器は節水力が

あるという。

 

なので・・・

節水に気をつけてみたら・・・。

 

詰まった!!!

 

 

ペットの〇〇チを(ちょっと多め)

流したらその後流れなくなったしまった(@_@。

 

で、

自前で出来る対処をしたけれど改善されず。

「安心のお助け隊」に依頼。

 

電話して1時間半くらいで来てくれました~(^O^)/

 

吸引する機材でボコボコやってあっという間に終了❤

 

専門家から色々と聞いてみたら

なんと排水のつまりの原因(異物以外)のほとんどは

節水だそう。

 

節水して水を少しだけ流していると

汚れが流れずに溜まっていくそうな...。

 

専門家曰く

「トイレの小(流す)は無いと思って、大にする」

「洗面所などは沢山の量のお湯を定期的に流すだけで詰まらなくなる」

「薬剤とか使わずにそれだけでいい」

「我が家はそれを実践していて詰まったことが無い」

「節水して得た5年分のお金が、詰まっちゃうと

その処理であっという間に消える」

 

おおおおおおおお。

そうか・・・。

 

勉強になる~。

 

今後は薬剤ではなく、多量のお湯作戦で行こう!!

お風呂の残り湯でいいかも?

 

これでまた余分なもの(薬剤)を持たなくなる。

より、シンプルに(^O^)/

めざせミニマム(笑)

 

HDIGABTT✨✨

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月15日(木) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら


完成しました(^_-)-☆・・・

2018年11月01日 13時07分42秒 | 感じるままに

リフォームが昨日で一段落。

(まだ残しているのもあるのですが・・・)

今日から新しいお部屋でセッションを行っています。

 

手前味噌ですが・・・

やっている方もめっちゃ気持ちよくて

いい感じです。

お祝いに頂いたお花

そこまで意識はしなかったのですが

環境って大事ですね~。

 

ずっとこの部屋にいて

お昼寝でもしたい気分です。

 

良かった~。

 

HDIGABTT✨✨

 

【今後開催の講座】

★脳の断捨離❣❣ 

11月15日(木) アクセス・バーズ講座 詳細は▶こちら  

12月1日(土) アクセス・フェイスリフト講座 詳細は▶こちら