成田幸子・・・宇宙、自然、私

今そして流れの中で

ただ体験する

2013年02月27日 00時09分45秒 | 感じるままに

『批判的な考えとの終わりのない闘いはとても苦痛だったので、大抵それらを抑え込んできました。

でも、どんなに多くの考えがよぎったとしても、いちいちとらわれる必要がないことを学びました。

それらを通過させ、ただ眺めているだけになりました。このことが、うつ病の期間に私が学んだたった一つの大切なことです。

取りに足らないようにみえますが、その効果は大きかった。』  

by ギュネス・ルイス


色々な・・・

2013年02月25日 23時42分18秒 | 感じるままに

『 人間というものは、ゲストハウスです。毎朝、新しい客が訪れます。

  喜び、落ち込み、意地悪さ   予期せぬ訪問客に気づく瞬間があります。

  全て歓迎し、もてなしをしましょう! 』    by  ルミ

 

 

ドアをオープンにすれば出入りは自由ですね。閉ざされたドアも・・・ゲストハウスの一部。

 

 

 


懐かしい場所

2013年02月24日 21時43分22秒 | 感じるままに

今日は久しぶりに新橋に出かけた。学生のころに生活した地。ランチ会を終えて懐かしい場所を散策してみることにした。30年前とは周囲の様相はかなり変わっているが、そのころのままの風景も残っている。懐かしさを感じながら、あの頃今の自分を想像できたのかと思うと少しおかしくなってきた。先の事はあまり考えていなかった。とにかくその時々を一生懸命生きていた気がする。学生時代沢山の友達と寝食を共にした場所。久しぶりに昔の自分と出会った気がする。

 

 


年を重ねる・・・

2013年02月24日 00時40分29秒 | 感じるままに

 年を重ねるという事は色々な経験を重ねていく事になる。その経験が糧となって成長していく場合もあるがあまり健康的ではないポジティブではない経験(癖)がそのまま身にしみついてしまうという側面もある。

かなり人生経験を踏んだ段階で自己変容を希望する人も多いが、年を重ねた分、色々なものが固定・固着・パターン化しておりそういう風に長い年月をかけて出来上がったものを変えていくというのはかなりの覚悟と努力が必要になる。

それでもコツコツと努力を続けていく人は結果を出しやすいが、気持ちだけが先行し現実の努力をさけてしまっていれば、当然変化は起こらないし、チャンスがあっても・・・、それを誰かが目の前に差し出したとしても逃してしまうようだ。牡丹餅も棚の下に行かなければ拾えないのだ。

色々な年の重ね方があるが良い歳の重ね方をしていきたいものだ。そのためにも自己責任のもと気づきの作業をコツコツ一つ一つ続けていきたい。


変化を許す

2013年02月22日 21時02分22秒 | 感じるままに

色々な方のサポートをしているけれど、素直で変化する事を信じている人は変化が早いし変化しやすいようだ。(あるいは変化する事を自分に許している人)

人生には障害があるものだ、障害がなければいけないと心の奥深くで思ってしまっている人や、「そんな事起こるはずが無いこれで充分」という人はそこに留まってしまう。

それは誰のせいでもなく自分自身が選択しているのだろうけど、自分が選択している事を認めている人は僅かだし、認めていても充分納得したうえで選択している人も少ない。どこか何か諦めきれない・・諦めたくない部分を持っていてそれが不満につながっているようにも見える。

変化を希望しつつ・・変化を許せない・・変化しない自分に、現実に不満がある・・相反する部分が一緒に存在しせめぎ合っている。

変化することを選び自分が納得のいく人生を送る。

それぞれ違っているのだけれど・・・納得の行く道を歩いている人は幸せかもしれない。


やらない力

2013年02月16日 22時35分41秒 | 感じるままに

今日の仙台は雪。夕方から-4℃まで下がり道路はアイスバン状態だ。ここ数年冬に来ているがその中では最高の寒さ。雪道に慣れている私も普通の靴を履いてアイスバンの道を歩くのは神経をつかう。すぐにでも転んでしまいそうだ。

今回は旅のお供に『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル著を持参し車内で少し目を通した。その中で気になった言葉・・・『意志力とはつまり、この「やる力」「やらない力」「望む力」という3つの力を駆使して目標を達成する力のことです。』とある。「やらない力」という表現が面白い。一般に「○○しよう!!」「頑張ろう!!」等の言葉はよく耳にするが「やらない力」という表現はめずらしい。和訳しているのでそうなるのかもしれないが妙にこの言葉に惹かれる。不必要な事はやらない、身体に悪い事はやらない・・・等々、色々な使い方がある。意識して「やらない力」を使ってみるとどうなるのだろう・・・。そう考えると断舎離にも似ているような気がするし、結構「やらなくてもいい事」は沢山あるのかもしれない。


自分を認め許すこと

2013年02月15日 23時18分23秒 | 感じるままに

今抱えている課題と向き合って気づきを得たり新しい自分の可能性を広げるお手伝いをしているが、最終的には他人ではなく自分自身がどれだけ自分を許し受け入れられるかという事になる。

誰かを批判したりするが、結局自分が認めたくない自分をその人の行動や考えに投影する方法をとっているだけ。自分のどんな考えも行動も・・・たとえば失敗も自分で許すことが出来れば苦しむ事より改善していく方を選べるし、そうやって良い結果を出していければどんどん自信がついてくる。

ただ、許す前に・・・まず自分が自分を許していない事に気づかなければそういった投影のシステムに気づくこともなく・・・許していない事すら知らないでいる。

苦しい環境から抜け出さない事を選んでいる人がいる。その人は、時々自由にしている人に対して不快な表情を浮かべる。自由になる・自由を選ぶ自分を許していないのだから、自由にしている他人を許せない。そういう人を見ているのも不快なのだろう。しかしそのカラクリに気づく訳もなく一般的にはその人にとって『イヤな奴』『嫌いな奴』という位置づけになる。

感度をよくして、まず自分が自分のどこを許していないのか認めていないのかを知る事が大事。そのためにもまわりにいる『イヤな奴』『嫌いな奴』を大事にして自分の投影を見ていくのも一つの方法かもしれない。

 


温泉でほっこり

2013年02月12日 07時28分20秒 | 感じるままに

昨日からゲシュタルト療法を勉強・展開している仲間と水上へ温泉旅行。暖炉の火をながめながらゆったりとした時間をすごしている。何もせず外の雪を眺めながらただボーとしている時間は至福の時でもある。

今朝、露天風呂に入りながら雪を眺めて・・・冬の高野山にも行ってみたい・・・などという気持ちになっていた。いつか実現するといいかなか?


1年を振り返り

2013年02月10日 23時49分31秒 | 感じるままに

ちょうど1年前に新しい企画としてゲシュタルト療法のスーパービジョンを開始した。開始した当初は続けられるのだろうかという想いもかすめながら作業していた。気が付けば1年が経過している。参加者を見ているとその1年間の成果を感じ取れる。新しい環境で新しいスーパーバイザーのもとで研鑽しその結果それなりの力をつけている。まさしく継続は力だ。

1年を振り返ると良くも悪くもまぁ色々な経験をした。新しい企画、学会での発表、家族の病気、そして新しい仲間との出会い・・等々。細かく上げていけばきりが無いがこの1年沢山数えきれないほど新しい事にチャレンジしてきた。

何もしなければ、何も起こらない。行動すれば何かが起こる。そして素晴らしい学びの場となる。この1年の経験がこれからの新しいチャレンジに生かされるように大事にしていきたい。この1年の自分にお疲れ様!! そしてまたよろしく!!


自分の経験を・・・

2013年02月09日 21時24分43秒 | 感じるままに

ゲシュタルト療法のファシリテーターをやっているが、ファシリテーターの数だけゲシュタルト療法があると言われるほどファシリテーター色が反映される療法である。過去の問題やトラウマを『いま・ここ』で体験して気づきを深めるという基本に載っていれば、ボディワーク、ドリーム、イメージ、ファンタジー・トリップ、コラージュ等々色々な技法を活用して実施される『体験的・実存的・実験的なセラピー』(ローラ・パールズ)である。自由度があり、ある意味何でもあり・・のワーク。学習する時は一応エンプティチェアのシャトル技法をベースに型から入ったけれど、ファシリテーターとして展開して行く時は自らの特徴が出て来る。

私は長年医学の方面を仕事にしてきている。その経験等を活かして最近はもっと身体からの気づきを取り入れたゲシュタルト療法を展開していってもいいように感じている。色々と模索して今はそれが一番腑に落ちる感じでいる。それを追求していくとその先にはまたどんな私のゲシュタルト療法が待っているか楽しみだ。


投影・・・そして感覚

2013年02月08日 22時35分44秒 | 感じるままに

ゲシュタルト療法と出会ってかれこれ30年近くになる。その間、感覚が過敏になって人の感情にも過敏になりすぎる時期があった。その感覚は過敏な人独自のもので同じ感覚を持っている人にしか理解し共感してもらう事は難しいのだけれどここ難しい問題が隠れている。感覚が過敏で感じてしまうのか、自分の感情を相手に投影して感じているのかの識別である。私がゲシュタルト療法のトレーニングを受けている中でファシリテーターにこの感覚を理解してもらう事がとても難しかったため受容してもらえている感覚がなかった。気づきの作業をひたすら続けて他者の感情を感じている事なのか、私自身の投影なのかをみずからで識別していくしかなかった。今思えばその時期はとても苦しい時期だったと思うが、お蔭で投影に関してはかなり気づきが深くなっている。今はそういう時期(時代)があったと懐かしく振り返られるようになっている。努力してきて良かったかな。。。

 

 


組織の中で・・・

2013年02月07日 19時18分14秒 | 感じるままに

今はフリーランスとして仕事をしているのでかなり自由度がある。それまでは会社組織の中で仕事をしていたのでその自由度にはかなり差があり、性分的には今のスタイルがあっている。

色々なワークショプを経験したり提供したりするが、ワークで自分の課題を見直し解放していくと解放感で満たされ色々な可能性を感じたりするのだが、そのままの状態で組織の中に入り込んでいくと異質なものとなる事が多く、その辺の調整に時間が必要になったりする。一旦解放したものを解放したままで組織の中に納めていく。結構難しい課題でもある。今でも決まり事が多い組織の部分に触れると広々とした高原から狭い部屋に入り込んだような感じを味わう事がある。とはいえ周囲の状況とそこにいる人たちさまざまな事を加味しながら行動していく事が必要だと実感する。


土を作って・・・

2013年02月06日 18時30分52秒 | 感じるままに

にらの花

 

1年前から趣味で家庭菜園(プランター)を行っている。無農薬・有機野菜を目指して堆肥も手作りしているが、この寒い時期でも堆肥の中はポカポカしている。土を作って種をまいて水をやって太陽をたくさん浴びて・・・そうして食物は大きくなっていく。 何かを始めるのも同じかもしれない。土を作って種をまいて世話をして育てていく。時間も手間も必要。そうして時間や手間をかけて育てていけばいつか実をつけ花が咲く。失敗すれば、そこから別の方法を学び、また繰り返す。そうしていつかは大きく育っていく。植物だけではなく色々なものも同じではないかなと。時間と手をかけて・・・育てていけるといいね。


みずからの身体

2013年02月04日 16時57分57秒 | 感じるままに

最近隣国からの大気汚染の影響が日本にも出ているというニュースを耳にする。少し前は震災後の放射能問題。私たちが住む地球はいったいこれからどうなっていくのだろうか。人間は身体がなければ生きていけない。病気になれば治療して元気に動けるように努力していくのだれど、この地球が崩壊してしまったら人間は生きていけない。自分の身体と同じでともいえるその地球の事をもう少し考えてケアしてほしいと思う。今が良ければ・・ではなく、どう健康的に生きていけるか・・・。健康でいられる事に感謝しつつ身体を地球を大事にしていけるといい。


さまざまな思い

2013年02月03日 22時08分47秒 | 感じるままに

人は自分の現在の状況から変化したいという思いを持っていて、そのために色々な物を勉強したりワークショップに参加したりと努力する。そしていい感じで変化してくると今度は今までの自分を手放したくない気持ちが水面下で動いてきたりする。そうすると変化に対して微妙に抵抗が起きてきたりして・・・、現実がうまく回らなくなるようだ。 特に色々な人を見てきて大きな変化を前にした人は腰痛を起こす事が時々見受けられる。植物であれば根を張って栄養をしっかりもらって太陽を浴び環境が整っていれば沢山の花を咲かせるのだろうが、人間の思考とか感情はどうもそう簡単に行かないようだ。一番状況を難しくしているのは人間そのものかもしれない。