成田幸子・・・宇宙、自然、私

今そして流れの中で

環境を・・・

2014年04月30日 22時23分17秒 | 感じるままに

 

色々な問題をカウンセリングやワークショップなど

で向かい合う作業をします。

 

それで問題が解決して行けばいいのですが

何度カウンセリングを受けても、ワークショプに

参加しても問題が解決しない場合もあります。

 

そういう時は、そこに居つづけると

どうなるのか・・という視点で観察して

みるものどうかと思います。

 

自分がいる環境を変えてみる・・というのも

一つの選択としてありますね。

 

自分で選択できる。

自分が選択する。

自分の人生を・・・。

 

http://creative-sp.jimdo.com/


にじいろ・・・

2014年04月29日 20時41分40秒 | 感じるままに

 

「  これから始まるあなたの物語


ずっと長く道は続くよ


にじいろの雨降りそそげば


空は高鳴る


眩しい笑顔の奥に 悲しい音がする


寄り添って 今があって


こんなにも愛おしい



手を繋げばあたたかいこと


嫌いになればひとりになってゆくこと


ひとつひとつがあなたになる

にじは続くよ 

 

風がはこぶ希望の種

ひかりが夢のつぼみになる。

 

これから始まるあなたの物語


ずっと長く道は続くよ


にじいろの雨降りそそげば


空は高鳴る 」

 

by  絢香

 


スピード・・・

2014年04月28日 20時01分34秒 | 感じるままに

 

それぞれの人がそれぞれのスピードを

持っています。

 

その人なりの、適度なスピード。

 

それが一気に加速してしまうと

周囲を見たり、感じたりする余裕がなくなり

ひたすら目の前に見えている事に

集中します。

 

音も聞き取りにくくなり、

皮膚で感じる感覚も薄く・・。

 

「今ここ」という状況からは

少しズレが生じる事もあります。

 

自分自身が持っていて

「今ここ」に居れるスピードを

大切にしたいと思います。

http://creative-sp.jimdo.com/


もし・・・

2014年04月27日 21時38分28秒 | 感じるままに

 

もし、今までの記憶を持ったまま

同じ人生を生まれ変わったら・・・。

 

以前、通った知っている道をとおる

そんな人生になります。

 

この道は、こう来てこう進む・・・。

 

でも・・ある分かれ道で

過去と違う道を選んだら・・・

 

そこから先は未知の世界。

 

そう考えると・・、常日頃何気なく

行なっている選択。

 

それで何を選ぶかで

現実が変わっていくのでしょうね。

 

ふと・・・そんな事を考えてしまいます。

 

道を選ぶのは、自分・・・。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


ネガティブな・・・

2014年04月26日 21時03分19秒 | 感じるままに

 

TBSの「アリスの棘」の中で

復習に燃えている主人公が

描かれています。

 

上野樹里の演技も見ものですよね。

かわいい役をやっている時よりも

存在感があります。

 

この物語は憎しみというネガティブな思いに

とらわれて復習していくのですが

ネガティブな思いと言うのは

とてもパワフルです。

 

ワークやセッションでも貯めてある

ネガティブな思いを吐き出す時は

「この人にこんなにパワフルな所が・・・」と

ビックリする事があります。

 

実は、それまでそれだけのパワーを持ったものを

ずっと身体の中に貯めているのですから

身体にとっていい事ではないですね。

 

不必要なものはなるべく吐き出して(排泄)

デトックスしていきましょう!!

 

違ったエネルギーが流れ出すかもしれません。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


相手の気持ち・・・

2014年04月24日 22時23分41秒 | 感じるままに

 

子どもの頃に、よく「相手の気持ちに

なって考えましょう・・・」と

教えられてきました。

 

そう、相手の気持ちになって・・・

 

でも、もし私が同じ状況だったら・・と想像して

配慮しても上手く行かないことが多くあります。

 

相手・・とは、どういう人なのか

どういう事を考えて、要求する人なのかまで

想像して対処しなければ、結局のところ

相手の気持ちになるということにはならないようです。

 

小さいころから沢山使われてきた言葉ですが

実は奥が深いですね。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


自然の中で・・・

2014年04月23日 23時46分28秒 | 感じるままに

 

暖かくなり屋外ですごしやすく

なりましたね。

 

公園には沢山の親子づれが

ピクニックを楽しんでいました。

 

何となく気に入った木を

選んで、目を閉じ少し瞑想する時間を

持つと・・風が吹いてきて何か話しかけて

くるようです。

 

その柔らかい空気感は

自然がやさしく私たちをサポートして

くれているかのようです。

 

ここちよい場所を見つけて

軽く目を閉じてみませんか。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


引き算・・・

2014年04月22日 23時14分49秒 | 感じるままに

 

私たちは、何か症状があれば

症状を消すために薬を飲み・・

また、太っていればやせ薬・・

飲み過ぎにはウコン・・等。

 

どちらかと言うと

足し算が多い生活をしています。

 

足し算ばかりの生活って

実際、どうなのでしょうか。

 

もうすこし、余分なものを

見直して、身体の断舎利をして

みたらどうかと思います。

 

引き算も活用して。

 

5月3日(土)引き算のワーク・・・特別企画カラ―&ギフト「解放する」を開催します。

身体のデトックスにもお勧めです。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


自然との・・・

2014年04月20日 21時59分48秒 | 感じるままに

 

クリエイティブワークカラー、ギフトワークショップ

などを屋外で開催しています。

 

その時に、自分の感覚にあった

場所を探してもらうのですが

自分に合った木によりかかり

絵を書いたりします。

 

室内で開催するのと違って

自然の中でのワークショップは

自然との触れ合いが

私たちをやさしく包んでくれたり

日によって場所の感じが違っていたり

風が吹いて来たり、陽射しが急に出て

きたり・・・

予想外のことがおこります。

 

それらを体感できるのも

楽しみの一つです。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/

 

 


自分の中に・・・

2014年04月18日 20時05分04秒 | 感じるままに

 

どんどん便利になってきた事で

色々とスピード化してきます。

 

やるべきことが多くなりすぎて

自分を見失いがちになります。

 

そういった生活だからこそ

自分の中に静けさを、自由な空間を

持っていたいものです。

 

日々、少しの時間でもいいですから

自分と一緒にいる時間をもってみませんか。

 

たまには、呼吸を整え瞑想でもいかがでしょう!!

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


我慢強い・・・

2014年04月17日 22時32分59秒 | 感じるままに

 

『その穴ぼこが空きはじめたのが、ガンの「兆し」

だったんだなあ。・・・・・中略。

穴ぼこが空いているから、どうもよくはないわな。

中略・・・自分が我慢強いんだから、これくらいのことで

痛いなんて言えるか、って思っているところがある。

だけどそれは、からだが出しているサインを

無視しちゃっているということだ。

だから、元気すぎるのも、我慢強いのも、

善し悪しだな(笑い)』

 

酒井雄哉著 「この世に命を授かりもうして」より

 

仏教も心理学も色々な物を統合して

『生』をまっとうするのに活用できると

いいですね。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


目の前にある・・・

2014年04月16日 21時44分27秒 | 感じるままに

 

私たちは自分の想いが

かなうことを願います。

 

だとしても

他の人に期待しすぎるのは

どうでしょうか。

 

○○してくれないかしら・・・。

○○になってくれればいいのに・・・。

など。

 

期待が大きければ

大きいほど

期待通りにならない時に

ネガティブな想いを作り出します。

 

期待する事があったとしても

○○になってくれない、してくれない事に

フォーカスしすぎて、

悶々としているのであれば

目の前にある

自分で出来る事を

始めてみませんか。

 

自分ができる事をまず一つから・・・。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/


限界だと思うその先に・・・

2014年04月14日 19時38分45秒 | 感じるままに

 

クリエイティブワークカラーで

感情をさまざまな色な形にして

表していく、その作業にかなりの時間をとります。

 

何度か重ね塗りして画用紙全体が

クレヨンで埋まっていき、

こうこれ以上描けないと

思う時があります。

 

けれど、もう限界だと思ったあとの

その先に描いた絵に

答えが出て来る事があります。

 

さまざまなワークショップでも

今の状況を超える一歩は

その限界だと思える瞬間を超えた先にあると

言われることが多いようです。

 

もう限界だと思うと

いつもの思考回路が弱り

内側から本質のものが

出て来るのかもしれません。

 

限界の先のあと一歩。

 

CREATIVE  SPACE   http://creative-sp.jimdo.com/