らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

究極のジモピン

2013年12月15日 17時25分57秒 | 日記


このピンバッジは、先日近所の同級生からいただいたのもです。
私がピンのマニアであることを知っていて、こんなピンが出てきたと言って下さいました。
2001年「三輪地区市制100周年記念」三輪甚句踊りとなっています。
長野オリンピック以降ピンブームで結構色々なピンがリリースされましたので、
私の住む三輪地区でもブームに乗って誰かが作ったんですね。




これまた先日同級生が家にあったからと言って届けてくれました。
長野では一家に必ず一個はピンバッジがあります。長野オリンピックの時に購入したか、配ったものだと思いますが。
そんなピンの中に必ずと言っていいほどお宝があります。
今回も「善光寺」の銀がありました。




ソチオリンピックのピンは相変わらず購入意欲をそそるようなピンは出て来ませんが、
コカコーラのトラックは外せませんのでゲットしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友達の忘れ形見 | トップ | 我が家の猫ちゃん達 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこぴん)
2013-12-16 23:11:20
こんなに綺麗なピンを一地区で作成するところは、さすが長野ですね。
最近、新しい長野出身の知人が出来ました。もちろん、彼のタンスピンを期待しています。
そうやって、たくさんの貴重なピンが机の中に眠っているのでしょうね。
返信する
Unknown (okei)
2013-12-16 23:28:23
長野の方は必ずピンは持っていますから、大いに期待してください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事