らんちゃん&すーちゃんのピンルーム

ピンバッジの素晴らしさをご紹介しながら、日々の出来事を綴って行きたい。

かりかり梅漬け

2015年06月25日 19時47分24秒 | 日記
今年は我が家の梅は不作でした。
原因は分かりませんが、採れる時は30㎏の収穫がある年も。
梅干しではなく、かりかり梅にする為、梅が青い内に採らなければなりません。
毎年6月の20日過ぎには収穫しますが、今年は22日に採りました。
不作とはいえ大きな粒の梅が4㎏でした。
我が家の分だけでは足りないと思い、友人からもゲット済みです。





梅漬けに必要なシソを調達する為に、今朝早起きをして中野のJA(オランチェ)へ行って来ました。
9時にオープンですが、相当数の人が並びますので、8時20分には到着。
今日は気合を入れて早く出て来ましたので、並んでいる人は8人程度でした。
私の前に並んでいるご夫婦にどちらからいらしたのかと聞いたところ何と練馬からみえたとのこと。
年に2回は訪れており、今回の目的は「さくらんぼ」とのことでした。
ついでに、観光もして行かれるようでした。
今日は観光バスも訪れておりました。
殆どの品が108円で買えるので、本当に安いです。





新鮮なシソです。これが一束108円で購入出来ます。
今日は7束買いました。
葉の裏が濃い緑色したシソを選びましたが、このシソの方が色が良く出ると聞いております。







梅は塩、酢、砂糖、焼酎を規定の分量で混ぜた液に漬けておきます。、
3日ほど液に漬けた梅の種を抜きますが、写真の道具を使います。
我が家代々使っている種取り器ですので、年季が入っております。





シソは葉を取り、水で良く洗って、塩もみをして灰汁を取ります。
すり鉢を使うと葉が擦れて色が良く出るとか。





保存びんにシソ、梅と交互に漬けて行きます。
以前は塩とシソだけで漬けておりましたが、
かりかり梅のはずがやわらかい梅になってしまいました。
冷蔵庫に入れなかった為か、暑さのせいか原因は分かりません。
昨年ご近所の方に、失敗しないかりかり梅の漬け方を教わり漬けたところ
かりかりのままで、上手に漬かりました。
従いまして、今年もこのレシピで挑戦しようと思います。

かりかり梅を漬ける方はそれぞれのレシピをお持ちだと思いますが、
ご参考までご案内まで。

失敗しないかりかり梅のレシピ

材料  梅    10㎏
    塩    1㎏
    砂糖   1㎏
    酢    1.8ℓ
    焼酎   1.8ℓ

作り方 塩、砂糖、酢、焼酎を混ぜた所に梅をいれ数日置く。
    梅だけを取り出し種を抜く、(種は抜かなくてもOK)
    梅とシソを交互に漬けこむ。

とても簡単で美味しいかりかり梅が出来ます。
おにぎりに混ぜて食べると最高ですよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする