11月16日(土)の定期演奏会にむけて準備中です。
今年は一部にもパフォーマンスを取り入れたプログラムにしました。
二部はヴァージョンアップ「ユタ」・・・またまた楽しみです。
今夜はプログラムに載せる顔写真を撮ってもらいました。
MJの本当の楽しさは体験してはじめてわかります。
ステージからも見えると思うけれど、練習の楽しさが一番。

「好き」「楽しい」ということがこんなにも子どもたちを輝かすことを、多くの人に知ってほしいです。
そして、参加して下さい。
演奏会後、ホールのロータリーを歩くじいちゃん、ばぁちゃんが言います。
「あぁ、もうちょっと若けりゃねぇ、MJに入りたかったよ。」
ごめんね、小学1年から高校3年までなんだわ。
おばあちゃんの制服姿を想像して、ニンマリする私でした。
・・・それはそれで、、やってみたいね。
今年は一部にもパフォーマンスを取り入れたプログラムにしました。
二部はヴァージョンアップ「ユタ」・・・またまた楽しみです。
今夜はプログラムに載せる顔写真を撮ってもらいました。
MJの本当の楽しさは体験してはじめてわかります。
ステージからも見えると思うけれど、練習の楽しさが一番。

「好き」「楽しい」ということがこんなにも子どもたちを輝かすことを、多くの人に知ってほしいです。
そして、参加して下さい。
演奏会後、ホールのロータリーを歩くじいちゃん、ばぁちゃんが言います。
「あぁ、もうちょっと若けりゃねぇ、MJに入りたかったよ。」
ごめんね、小学1年から高校3年までなんだわ。
おばあちゃんの制服姿を想像して、ニンマリする私でした。
・・・それはそれで、、やってみたいね。