乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

8月13日 郡上おどり「おどり流し」「古調かわさき」「かわさき」「春駒」「げんげんばらばら」

2011-08-13 | 乱鳥徒然 Rancho's room.


 8月13日

 今日は二人の大物がかが亡くなった日。


 
 フェルディナン・ヴィクトール・ウジェーヌ・ドラクロワ(Ferdinand Victor Eugène Delacroix, 1798年4月26日 - 1863年8月13日)はフランスの19世紀ロマン主義を代表する画家。

 サー・ジョン・エヴァレット・ミレー(Sir John Everett Millais, 1829年6月8日 - 1896年8月13日)は、19世紀のイギリスの画家。ラファエル前派の一員に数えられる。ミレイと表記されることも多い。




 映画『さよなら夏休み』でも出てきた郡上おどり(ぐじょうおどり)踊り初めの日。

 郡上おどり(ぐじょうおどり)は岐阜県郡上市八幡町(旧・郡上郡八幡町、通称「郡上八幡」)で開催される伝統的な盆踊り。

 日本三大盆踊り、日本三大民謡(郡上節)に数えられる。

 なお、映画で踊られたのは、『春駒』

 




 ユーチューブからgujodotcom さんとbrentborg1 さんの素晴らしい映像と説明をお借りした。

 岐阜県郡上市の素晴らしい郡上おどりを楽しませていただき、ありがとうございました☆





【岐阜県郡上市】郡上おどり 発祥祭 おどり流し

gujodotcom さんが
郡上おどり発祥祭に行われます、生演奏の聞こえる中、踊り子たちの長い列や囃子方を乗せた屋形が市街地を練り歩き露天の間を通って旧庁舎記念館前へ到着します。
このあと開 会宣言が行われ郡上おどりシーズンが幕をあけます。


郡上おどり「古調かわさき」Gujo Odori - Old Kawasaki

brentborg1 さん
天正年間(1580年代)に伊勢古市の川崎音頭が郡上の地にもたらされその起源となりました。
農耕の所作が踊り化されたもので歌詞にも作業歌が残されており、民俗資料とし ての価値が高いことから国の重要無形文化財に指定されています。
Old Kawasaki is more sombre than the "new" Kawasaki, and is always the first dance of the evening.


郡上おどり「かわさき」Gujo Odori - Kawasaki

brentborg1 さん
一般に郡上おどりとされているのがこの「かわさき」です。落ち着いた歌詞や優雅な振り付けに広く親しまれている踊りです。
The most famous and well known of all 10 Gujo Odori, Kawasai's elegant movements depict the beautiful scenery surrounding Gujo Hachiman.


郡上おどり「春駒」 Gujo Odori - Haru Koma

brentborg1 さん
江戸時代に馬の一大産地であった郡上にふさわしい踊りです。
手綱さばきの勇ましい姿が威勢のよい踊りの動きに取り入れられ、横笛の音は馬のいななきに、軽快なバチさばきの 三味線の響きは馬のひづめの音にさえ聞こえてきます。


郡上おどり「げんげんばらばら」Gujo Odori - Gen Gen Bala Bala

brentborg1 さん
江戸時代の御殿女中の手まり遊びが踊り姿になったもので着物の袂を手繰る優雅なしぐさがおどりの特徴です。
Gen Gen Bala Bala


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道草はいかん!と駄洒落で〆。      山中を原付で走る(6景)

2011-08-13 | お出かけ
斑鳩 慈母園近く山中


















 たぶん 斑鳩の慈母園というところをとおり不審者のようにぐねぐねと原付で走る。

 手頃な山道。

 麓では畑があり、キウイがなる。

 蜂が多く、原付に突進。


 しばらく進むと草はうっそうと茂り、細い山道は枯草で滑る。

 上の写真には無い。

 もうこうなっては写真どころではないのが、本音。

 人がいない。

 暗い。

 ジャングルだ。

 竹薮に通じる小径は、あの世との境界の如く恐ろしい。

 杉林は妙にささやく。

 そして急な坂を登りきると池の柵。

 また、行き止まり。

 京都弁で
「どんつきやわぁ~」
とカラ元気。

 勾配はきつく、登りにいききらす愛用の原付。


 くだりはエンジンを切る。

 エンジンを切ったくらいでは横滑りの枯草。

 道草はいかん!と駄洒落で〆。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑鳩町斑鳩神社 秋祭りのポスター

2011-08-13 | 乱鳥徒然 Rancho's room.
 

 斑鳩町斑鳩神社 秋祭り(10月8日9日)のポスターです。

 それにしても、素敵なポスターですね!


 
      


 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守神社   生駒郡斑鳩町法隆寺西2丁目 藤ノ木古墳近く  (8景)

2011-08-13 | お出かけ



        斑鳩町 子守神社





 法隆寺から藤ノ木古墳に行ってみましょう……。



 青々としたたんぼをはさんで、藤ノ木古墳が見えます。

 夏は緑のお椀を伏せたようですね。



 藤ノ木古墳に行く途中、「法隆寺西一丁目、二丁目」を通ります。

 住宅地の中に、鳥居と階段を見つけました。

 法隆寺の南西方向です。

 登ってみましょうか……。





 子を守る狛犬がいます。



 ここは、その名もズバリ、子守大明神さまが鎮座されているようです。



 高台に位置するため、ため池が望めます。



 石段を登りきると、古い五輪塔や石の類いが置かれていています。

 子守神社が新しく再建され他ことを物語っているようでした。





         生駒郡斑鳩町法隆寺西2丁目 藤ノ木古墳近く   子守神社

         2011年8月12日










子守神社 ウィキペディアより ▼

子守神社(こもりじんじゃ、こまもりじんじゃ)は、日本各地に存在する神社である。名前の通り、子供の守護神としての「子守神」を祀る神社であり、氏神とされたり、氏神神社の境内に末社として祀られている。籠守、子護などとも書かれる。
子守神社には2つの系統がある。1つは水分神(みくまりのかみ)の系統、もう1つは熊野本宮大社第八殿・子守宮の系統である。
水分神は本来は水の配分を司どる水神であるが、「みくまり」が訛って「みこもり(御子守)」となり、子守神ともみなされるようになった。総本社は吉野水分神社(奈良県吉野町)である。
熊野本宮大社第八殿・子守宮は『梁塵秘抄』に「神の家の子公達(きうだち)は、八幡の若宮、熊野の若王子・子守御前」と詠まれた熊野権現の御子神である。この系統の神社には、藤白神社(和歌山県海南市)末社の楠神社(通称 子守社)などがある。
同名の神社として以下のものがある。
水分神系
子守神社(岐阜県可児市)
子守神社(京都府京丹波町)
籠守勝手神社(愛知県一宮市)
子守勝手神社(京都府長岡京市)
その他
子守神社 (千葉市)(千葉県千葉市)

子守神社 (宇治市)(京都府宇治市)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の法隆寺と 蓮池「セミも一枚、とったげてください。納得しますから。」  (10景)

2011-08-13 | お出かけ







               夏の法隆寺と蓮池







  法隆寺の門をくぐってみましょう……。










 8月。今年も法隆寺の蓮池を見ることができました。











 毎日蓮池に散歩に来ておられるおじさまのお話では、8月初旬が美しかったそうです。

 蓮池近くにいつもいる猫が見えません。

 数匹のうちの一匹が怪我をしているそうです。

 蓮池の近くにはセミが多く、おしっこをかけられそうになりました。

 おじさまがにこやかに話しかけてきます。

「セミも一枚、とったげてください。一枚撮ったら、納得しますから。」

 奈良弁だったのですが、いまいち理解できてなく、そのままかけないのが残念です。







                  2011年8月12日     法隆寺にて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます☆閲覧数4086でした。

2011-08-13 | 乱鳥徒然 Rancho's room.






 みなさま、いつもご来場下さいましてありがとうございます(*^^*)

 きのうは 訪問者数554と多くのみなさまにお越しいただき、閲覧数4086と多く見ていただ来ました。

 いただきます貴重なコメントやホームのメッセージ、アクセス数を心の支えにブログ更新をしております。

 凝り固まった しち面倒臭い内容の拙い記録ブログではありますが、今後ともよろしくお願い申し上げます☆


 残暑お暑さ厳しい日が続きますが、みなさま お身体ご自愛下さいませ。




                        2011年8月








【乱鳥の書きなぐり】のアクセス・ランキング

アクセスとランキングの状況を表示します。ランキングは上位10000件まで表示されます。

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.08.12(金) 4086 PV 554 IP 1202 位 / 1619159ブログ
2011.08.11(木) 2643 PV 497 IP 1543 位 / 1618860ブログ
2011.08.10(水) 2956 PV 529 IP 1376 位 / 1618497ブログ
2011.08.09(火) 2997 PV 505 IP 1420 位 / 1618038ブログ
2011.08.08(月) 3480 PV 510 IP 1444 位 / 1617571ブログ
2011.08.07(日) 2775 PV 489 IP 1458 位 / 1617010ブログ
2011.08.06(土) 3613 PV 490 IP 1273 位 / 1616630ブログ
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.07.31 ~ 2011.08.06 22728 PV 3353 IP 1459 位 / 1616630ブログ
2011.07.24 ~ 2011.07.30 16293 PV 3426 IP 1398 位 / 1614032ブログ
2011.07.17 ~ 2011.07.23 16117 PV 3185 IP 1536 位 / 1611232ブログ

トータルアクセス数

トータルアクセス数を任意の値に変更できます。「テンプレート編集」画面で設定できる「アクセス状況」モジュールに反映されます。
※日別の閲覧数・訪問者数とトータルアクセス数の加算タイミングにタイムラグが生じる場合があります。

トータル閲覧数(PV) 1344115PV
トータル訪問者数(IP) 325948IP







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする