8月8日
8月8日
立秋
日本では2011年、2015年
立秋は二十四節気の1つ。
太陽の黄経が135度の時で、夏至と秋分の中間にあたる。
暦の上ではこの日から秋になるが、実際には残暑が厳しく一年で最も暑い時期。
この日を境に、暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すようになる。
この日に至っても梅雨が明けない場合は、「梅雨明け」の発表はされなくなる。
東北地方などでは、「梅雨明けなし」となることが過去に何度かあった。
秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる 藤原敏行
民俗学者、柳田國男(1875-1962)没。
霸王別姫 梅蘭芳 京劇
Beijing Opera京劇梅蘭芳Su San Being Sent Under Escort 《蘇三起解》
梅蘭芳(簡体字: 梅兰芳、拼音: méi lánfāng 、メイ・ランファン、1894年10月22日 - 1961年8月8日)没
女形で名高く「四大名旦」の1人。
日本の歌舞伎に近代演劇の技法が導入されていることに触発され、京劇の近代化を推進。
日本軍の占領下では女形を演じない意思表示としてヒゲを生やしていた。
戦後、舞台に復帰。東西冷戦時代の1956年、周恩来の指示により訪日京劇団の団長となり、まだ国交のなかった日本で京劇公演を成功させた。
張國榮 Leslie Cheung - 霸王別姫 采訪
in memory of Leslie Cheung 霸王別姫
ウィキペディアより