goo blog サービス終了のお知らせ 

残念

2017年06月01日 | 日記



今日、木曜日 息子の体育祭の予定でした
役員特別席があるというので、有給を取っていました

こちら方面、雨予報があり、今朝、6時に順延のメール
金曜日になりました

二日続けて、休むわけにはいかないので  残念

私は、息子と旦那の弁当の下ごしらえを前の晩にするので
運動会弁当を二日続て、作らねばならず (普段よりゴーカ)

二重に、残念


ぽっかり予定のない休みになりましたが
生産的なことや、有益な時間の使い方ができずに
三重に残念


で。雨は お昼ごろ、30分  通り雨程度にしか降りませんでした


環境にやさしい 除草剤だけは 巻いた










  「俺、高校生になったらスシローでバイトするんだっ!」

       なんかツボリました 1年生です




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ… (七子)
2017-06-02 01:30:27
残念な気持ちわかるぅ〜〜
雨で運動会流れて いつもより豪華弁当を2日続けて作った経験アリ…
それも 雨が ザーザー降りなら あきらめもつくケド なんや…30分遅らせたら出来たやん…みたひな…

うちヮ 姫ちゃンの運動会にヮ 休みとってまで 行かんかなァ…
それとも行かなあかんのかなァ。。。
行きたくないし〜〜
我が家ヮ もぅ崩壊してますぅ〜〜笑っ〜〜
姫ちゃンの運動会なンて誰も楽しみにしてない
残念な家族でつ〜〜。
返信する
七子さんへ (があこ)
2017-06-02 07:12:03
私もね、高校生の体育祭は行く必要ないだろうと思ってたんだけど
息子の高校の体育祭のパフォーマンスはその時間帯だけ、近所の人が見に来るほど有名なんだって

1~3年の縦割り8チームが6分のダンス・マスゲーム・お笑・チアが大迫力だと、役員さん仲間に教えてもらって、今年こそと、思ってた

この半月、朝練・昼休み練・午後錬とがんばってたから
見てあげたかったなぁ

姫ちゃんの運動会
面倒でも行かないとね
変な噂たったら、余計面倒になってしまうね
返信する
平日の体育祭なんだ? (しゃちくん)
2017-06-02 08:08:18
こっちは10時頃からぽつりぽつりと雨が落ちてきて11時頃に夏の雨っぽくザーッと降ってたよ。

うちの母は無趣味なので高校の体育祭や文化祭、すべて見に来てたなぁ。今日は時間の許す範囲で覗きに行ってみたらどうかな?
息子さんの真剣な表情を見れる機会も減ってしまうからね~
返信する
Unknown (イブ)
2017-06-02 20:01:30
お弁当作りお疲れ様です。
そして延期だからってお休みも簡単に変えられないくやしい気持ちもわかります。
できることならどんな行事も見てあげたかったですがわたしもそれが叶わなかった・・・。
見に行った他のお母さんから自分の息子の話をちらちらと聞くだけのこともありました。さみしかったな~。
屋外の行事は天候に左右されちゃうからやっかいですよね。
返信する
字がでかくて(笑) (koumama)
2017-06-03 09:03:51
パソコンあけてがあこちゃんとこみにきたら
字がでかっ(笑)

体育祭
せっかくお休みしたのに残念すぎる~
お弁当もお疲れさまでした
高校の体育祭は迫力あるからね~特にリレー。
見たかったね。
息子君
スシローでバイトするかな?
なんかね、スシローでバイトした子はすごく挨拶とか接客を教え込まれるから 就活有利って聞いたけど。ほんとのはなし。スシローでバイトしてた仕事仲間の娘さん 就活 すぐ受かった。。(笑)
楽しみだね 

だんなさんと仲直りした?
返信する
しゃちくんへ (があこ)
2017-06-03 09:25:44
毎年頃日の体育祭です
私は午後仕事なので、頑張れば少しだけ見られたかもしれませんね
でも、自転車ふつうにこいで、40分×2のあと、仕事するのは厳しいかな
考えただけでも、眩暈しそうです

来年は、順延日も含めて、有休とっておきたいです
返信する
イブちゃんへ (があこ)
2017-06-03 09:31:51
小2のころから、随分寂しい思いさせてしまいました
息子の高校の応援合戦は質が高く、その時間だけ
高校周辺の方が、毎年の楽しみとして見に来るそうです

役員さん仲間から聞いたのは、去年の夏ころで
今年は見に行くつもりでした

来年こそ見るぞ~

仕事の責任と親の責任、どうしても仕事が優先になってしまうよね

私は、ガチで働いていないから、まだいいけど
お子さん二人のイブちゃんは大変だったよね

返信する
koumamamさんへ (があこ)
2017-06-03 09:38:45
ちょっと大きすぎましたね(笑
老眼世代さん対策でしたが、大きすぎました

息子の高校の応援合戦6分間のパフォーマンスが有名なのです
ご近所さんは、それだけを見に来るそうです
この一か月、朝練・昼休み錬・午後錬してました

カンナムスタイルからの、マイアヒだったそうで
「見たかった~」

スシローでバイトしたいのは職場の小1の男子です
高校生のお兄ちゃんが働いているところを見て、カッコイイと思ったみたいです

息子には、バイトをしてほしいとお願いしていますが、スマホゲームしていたいみたです
お金ではなく、職業観とか、社会に対する経験値として働いてほしいです

昨日、自転車のチェーン外れてしまい、治してもらったので、会話ができるようになりましたよ
返信する
来年こそは (りょう)
2017-06-04 10:40:20
こんにちわ!
フォントの大きさに、があこさんの無念が
反映されてますね(笑)

長男の工業高校も、応援合戦は迫力がありました
ねぇ。気合が入り過ぎて、スキンヘッドにして
きた団長さんが「体育祭が終わったら、就職活動が始まるのに、その頭どうする気だ」と先生に
怒られていました。

こうして折々に「息子さん、高校生活がんばって
るんだなあ」というのが分かって嬉しいです。
来年はいいお天気になりますように!
返信する
りょうさんへ (があこ)
2017-06-05 20:11:54
残念でしたね 少ししか雨降らなかったんですよ
来年は、二日間お休みをもらいたいです
中間テストの結果がかなり悪かったらしく
また、おかしなことを考え込んでいないか、少し心配なのです
かなり凹んでいます
ちょっと私も緊張してます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。