じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

蒸し暑い

2006-06-20 | weblog
私は汗っかきである。職場のオバちゃんには「いつも涼しい顔でいいわね~」なんて言われるけど、めっちゃ汗かいてる最近、天気予報でもいっているように蒸し暑くなってきましたね。天気が不安定で、安心して洗濯物も干せないし今の季節はなんだかキラーイ。カラッと晴れないかな!そして仕事休んでいっぱい洗濯したーい。・・と、皆さん同じ様なことを思っているでしょうね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい人

2006-06-19 | weblog
今週から職場に新しい仲間が加わった。
とりあえず、一通り仕事を教える。
これで弟子は何人目かな?弟子といっても皆さん年上なので
そんな事は言っちゃいかんのだけど・・。
友達の表現を借りれば「パダワン」ですね。
(そう、スターウォーズのパダワン)
良い感じの方なので、続けてくれたら戦力になるなぁ。
頑張ってくださーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートコース第3戦

2006-06-18 | バイク
行ってきました、バイクショートコース第3戦!朝起きるともちろん雨。。。テンション低いまま茂木へ向かう。いざ着いてみると雨はやんでおり、むしろ晴れ間の見える薄曇☆蒸し暑いけど、大雨よりもありがたい。いつも通り受付や車検をとおし、練習走行へ。私は体調不良だったため、走らなくてもいいやっって感じだったんですが、ツナギに着替えバイクにまたがったら「乗ってよかった」とすぐに思い直しました。しかし、久々に乗るもんだから感覚を忘れている。しかも、最後にのったのは自分たちでいじったApeであり、このレンタル車両のXR100モタードとはステップの位置も全然違うし、なんだか乗りにくーい。かといって普段から乗りこなしているバイクがあるわけでもないので、コレはこれでそんなにクセ無く乗れるんでしょうけどね
本線スタート、私は第3ライダー!他の人を見ているときは良いけれど出番が近づくと緊張!緊張!(嫌だ~嫌だ~)と思いながらピットを出て行ったのに、最初のコーナーから直線ストレートで「よーし!行くぞぉ」と思っている自分を発見なんだよ私、やる気あんじゃん!まぁ、乗ってみて色々と課題は山積ですよ。まだまだ仲間の足元にさえ届かないけど、これからもガンバロ~!本当は、今回でもう走るの最後でいいかな。。なんて思っていたのにレースが終わる頃にはそんな考え吹っ飛んでいました。
自分の事はさておいて、チーム違いのうちの旦那さん、途中ずっと首位キープ♪かっこよかったな~。ライダーチェンジでピットに入った途端、思わず抱きつきたくなりました他のレースでけが人も出てしまい、一時はどうなる事かとおもいましたが、なんとか車で帰れる程だったのでとりあえず安心。明日以降の体調も心配ですが、早く治るようにお祈りしておきましょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根どろぼう

2006-06-17 | 趣味
毎度ブログを読んでくださっている皆さんはご存知でしょうが、いつもお世話になっているパラグライダースクールでは畑で作物を育てています。今日は久々に行ってみて驚きました!ただの荒野だったのが嘘のよう。青々と色々な作物がそだっておりました。手をかけている皆さん、本当にお疲れ様です社長にきくと、大根もっていっていいよ~って事なので、ウキウキ泥棒気分♪畑に入って大根を引っこ抜く。・・のを見ていた。そう、私は手を汚さない・・。なんちゃって、本当は抜きたかったんだけどね次回、とうもろこしが美味しくなったらそれをもぎ取りたいと思います。大根、きっとおいしいだろうな~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ビクビクしてます

2006-06-16 | weblog
今日も本を1冊読みました。通勤・昼休み・帰宅後と、いつもだったらウトウトする時間帯にひたすら読んでしまいました。これまたちょっとだけ怖いお話で、読みきったはいいけど怖くて外に出られれなくなっていました。図書館いって新しい本を借りようと思っていたのに、日が暮れてるから外には出られない・・。洗顔するにも目を閉じるのが怖い・・。あ~早く帰ってこないかなぁ・・。
よし、頭にこびり付いたイメージを払うには新しく楽しいモノをみなくては!まだDVDあるし、TVでもいいか。でも1人でソファに座っていると背中が怖いんだよ・・。う~う~。やっぱり怖い系は読んじゃいかん。日常生活に支障がでてくるぅ。
土日は久々2連休♪お買い物して筑波いって、夜はお泊り、日曜日はバイクレースだ☆雨だからちょっとイヤだけど、みんなに会うのは久しぶりだからとっても嬉しいちょっと怖いの忘れて楽しくなってきたぞう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに

2006-06-15 | weblog
このネコさん可愛いでしょう。実は表参道で撮った写真。オシャレな建物の脇に入ると、まだまだ昔ながらの家屋が残っているもんです。
さて、マンガや本を読んだと書きましたが、昨日はDVDもみました。『スタンドアップ』という実話を元にセクハラ問題に立ち上がった女性の話。もぉ~号泣ですよ。何でこんな目にあわなきゃならんの?!ってな具合にすぐ感情移入してしまう。だから最後がハッピーエンドじゃないと魅入ってはいけない(笑)きっと私にはディズニー映画とかほのぼのした映画があっているんだろうな。
あ~ほのぼのがいいなぁと思っている割に読む本は殺人事件とかミステリーが多い..。何で~?


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビクビクしてます

2006-06-14 | weblog
昨日、図書館で目についた「デビルマン」を一気に読んできました。いやぁ~やっぱり人間って怖い・・。今日は「死国」という本を読んでいるのですが、影響されやすい私はこれまた怖い・・。暗闇はもちろん、ちょっとした物音でもビクビクしています。じゃー読まなきゃいいのにね(^^ゞでも、本は読み始めると楽しいね!しばらく図書館いってなかったけど、また読書熱がもどってきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福あんぱん

2006-06-13 | 
予想通りの味でしたよ。さしてあんぱんについて詳しく語るほどの知識もありませんが、たまーにアンパンって食べたくなりません?疲れた時なんか特にね・・・そう。今夜はまたボルダリングに行ってきました。8時半頃からはじめたので、すでにねむねむモードに入っていたのですが、前回できなかった課題が少しできるようになると、やる気がでてきて新たな課題にどんどん挑戦するようになりました。最初できなかったヤツも何度かチャレンジして閉店5分前にクリアー☆★☆他の2人があがいて出来なかったやつを2度目でクリアー♪♪クフフ気持ちいいぃ~~ヽ(^o^)丿すっきり爽快気分で帰路につきました。しかし、毎度ながら指先痛くて・・お米をとぐのもこたえるぞぉ(>_<)それでもまた行ってしまうのはやっぱり楽しいからなんでしょーねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きさば寿司

2006-06-12 | 
これ美味しいんですよん♪昨日蕎麦打ちをした場所に売っているんですが、なかなかあとをひく・・。どちらかというと魚嫌いの私がいうんだから間違いない。そばを食べ、汁をそば湯でわって飲みながら、さば寿司を食べる。。。笑っちゃうくらいオイシカッタ。口の中から幸せが広がりましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道にて~そば打ち~

2006-06-11 | weblog
今日はこちらでそば打ち体験をしてきました。初めてですが、名人にアドバイスをいただきながら各工程をすすめていきます。まず粉をふるって水をちょっといれて、まぜまぜまぜまぜ・・ここで粉全体にまんべんなく水分を行き渡らせないと後で蕎麦がぶつぶつ切れてしまうようです。程よくまとまってきたら空気を抜きながら丸めて台の上へ。力を均等にいれて伸ばしていきます。麺棒をネコ手で持ってコ~ロコロ。上手く四角に伸ばしたら打ち粉をたっぷりして畳んでいきます。切るときは包丁の手と抑えている左手に同じ力をかける事がリズム良く台を動かすポイントと言われました。最初はきしめん?って感じだったけど、慣れてくると細くきれるもんです!これ楽しい~♪終わってからおろし蕎麦をごちそうになり、本日は終了☆みんなでさっそく「この道具いくらかな~?」なんて俄か職人になりきっていました。高い道具を揃えなくても、家で打てる量をまたやってみようとおもいました。お誘いくださったSさんありがとうございました。

せっかく表参道にきたので「表参道ヒルズ」に行ってみましたが・・・特に気になる店はありませんでした。歩いている人は多いけど、店内にいる人、そして商品を買う人はかなり少なく感じました。売り上げあるのかな~?ここだったら亀有に新しくできたショッピングモールの方が面白そうだヽ(^o^)丿

今日は蕎麦以外にも美味しい物をたくさん食べたので、それは後日載せていこうと思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする