ぶつくさ

なんやかんや、ぶつくさ言うところ

決められない○○

2012-09-02 | Weblog
ワタクシ、今マンションの積立金やらを改定する委員会に顔を出しております。

積立金が余ってるから、減額したらええんちゃうか?ってことで始まりましてん。
こういうケースはめずらしいらしいです。ソースは公社のマンション管理士談

数名の委員と管理会社の担当者の布陣。

過去に、修繕費が足りなくて銀行に借金。
返済原資として駐車場代を7千円から1万4千円に増額と言う経緯がありました。
とっくに返済もすんで、最近では大規模修繕工事が済んでも億の保留金がある始末。
駐車場代は元に戻さねばならんでしょう。普通に考えて・・・

しかし、議論を重ね、情報を収集すればするほど、意見真っ二つ(゜o゜)

積立金と駐車場代を減額する議案書作って、総会に提出すればしゅう~りょ~と思ってましたが、あにはからんや

積立金をいくら下げますねん?
の根拠が要りますわな。そらそうだ。
長期修繕計画見直さなならん→建替えは視野に入るのか?時期は?
調査せねばなりません。
建替えの方向なら修繕費なんか大きくかけられませんので、値下げ可能です。
でも、ハードル高いで、ほんま
しかも、少なくとも25年は先の話。
ワタクシですら息してるかどうか?
他の委員はまず鬼籍入り(^u^)

建替えずに長々期修繕で行くとすると、結構かかるで。
ほんでもって、電気、ガス等のインフラのグレードアップの希望があるのか?
とか言うと、修繕費超高騰必至

積立金は結果が出るまでは現状維持ですわ
でも駐車場は下げてもええんちゃうの?と思いましてん。
しかぁし、駐車場代も積立金に繰り込んであるので、下げること無い。って意見勃発。
駐車場使用してない人ですわな。

個人的には足りなくて上げた分は下げようよって思います。
下げるのは簡単やけど、また上げる事になると大変やでって言いはるのよ。
いやいや、上げるのは積立金を上げるのが筋でして、駐車場代は下げましょうよ。

全住民にアンケートしてみたろかしら

こんな瑣末な事案でも、すったもんだするのに、橋下君とかとんでもなく大変やろな