goo blog サービス終了のお知らせ 

どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.106-30 付け焼刃

2008-08-06 11:24:06 | 記事保守

医学部定員500人増へ 文科省

2008.8.5 22:59

 文部科学省は5日、平成21年度の国公私立大の医学部定員を今年度より約500人増員し、ピークだった昭和57年 (8280人)の水準にまで戻すと発表した。「医学部定員を早急に過去最大程度まで増員する」とした6月の閣議決定を受けた措置。増員は大学側が医師不足 の地域に貢献する計画を提出することが条件で、9月下旬までの計画提出を求めている。

 文科省は歯学部の定員削減分を医学部定員に上乗せすることも、一定条件下で初めて認める方針。医学部がある計79大学に同日、通知した。

 医学部定員は厚生労働省の需給見通しに基づき、昭和57年と平成9年に削減が閣議決定され、19年には7625人にまで減少した。

 しかし、地方での医師不足が深刻化したことなどから、18年以降は緊急医師確保対策などによって増員が図られ、20年は7793人に回復。21年は既に179人の増員が申請、認可されており、今回の措置によりさらに300人程度の増員を目指す。


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217981543/


2 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:13:38 ID:WSDowuar
問題は将来何科を専門にするかなんだと思うが?

3 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:14:13 ID:jb0/PHcY
何でいろいろ遅いんだ。

4 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:14:47 ID:YrA9O6by
その分、文系の定員を減らせよ。

5 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:15:48 ID:GaBYW6iC
222 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 20:46:00 ID:???
歯科医師会ってのがあるだろ。
  そこな 私立歯科大経営者の利益代表なんだよ。開業歯科医の利益代表じゃない。
 でな。歯科医師会の会長職や歯科職域代表参議院議員、その政治団体の日本歯科医師政治連盟の連盟長職
をな 日本○科大っていう私立歯科大の経営者である中原一族で牛耳ってたんだよ。
 とうぜん日本私立歯科大学協会長の職もな。 大量の日○歯○大同窓会会員の数の力でさ。
  そんで私立歯科大の経営優先のため、私立歯科大の入学定員減ができなかった。
 今もな。 その結果 深刻なる歯科医師過剰を招いた
  歯科医師の敵は歯科医師会なり。
 223 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 21:43:24 ID:??????
中原親子は沖歯科工業の創業者の小暮山人元参議院議員と組んで
日○歯○大学の裏口入学やってたんだよ。
目撃者はかつて学校前にあった食堂のおばちゃんや女中さんたち。
スゴーク興味深いこといろいろ知っているよw

 224 :名無しさん@おだいじに:2008/07/12(土) 22:00:13 ID:??????
小暮が連れてくるのは主にいかにもガラの悪そうな地方の土建屋の親父
社会的地位を万札の束で買うこと出来たんだね、この時代




7 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:17:35 ID:GaBYW6iC
262 :名無しさん@おだいじに:2008/07/25(金) 14:54:34 ID:???
225つづき
小暮抜きで依頼者と中原が直接金の受け渡しをすることも頻繁にあったと聞きます。
この食堂の女中さんの一人は当時を振り返り中原父のイメージを
「札束を包んだ風呂敷を持って食堂と学校を忙しく往復していた人」
と語っております。

注) 中原父は実 子は葬 を指します 削除返信転送迷惑メール報告移動

8 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:26:19 ID:l2Be7/yO
6年後以降500人×5000万円の医療費が増えます

9 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:28:34 ID:ETu98N66
研修制度が医師偏在の元凶 日本は医師少なすぎ

10 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:29:02 ID:1Fy3/cyP
増えた分は眼科とかの楽な科へ行くよ

誰が好き好んで地雷満載の産科小児科救急へ行くものか

11 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:30:10 ID:orhJCBWt
どんどん増やして余らせてワープアにしろよ

12 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:30:20 ID:yEiQ3sJr
そんなんバンバン増やしてドラッグストアの薬剤師並みの水準にすれば良いじゃ?
それで安くなるし淘汰も進む。

13 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 09:50:33 ID:RLueo/uF
定員増えた分だけ、美容整形外科医が増えるだけ

14 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 10:32:25 ID:xoP5LA24
能力に応じて採用するのではなく、定員という意味のない縛りを設けてきた結果だろ。
医者として最低これだけの資質が欲しい、というラインを超えていれば人数に関係なく合格させればよかった。

能力的にどうか?ではなく、人が少ないから定員を増やす。
当然そいつらは過去に能力的に十分資質がありながら、定員の枠に入れず他業種に流れた人材より劣るわけだ。

そんな医者を増やしてどうするんだ?
それとも医者ってのは、本来その程度のラインで仕事が勤まる低度の職業ってことか??

15 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 10:44:11 ID:svt71mYo
3000人くらい増やしてほしいものだ。

16 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 10:46:32 ID:G6QRneA4

国立卒を増やしてくれ。
私立は金さえつめばボンクラでも入学できるぞ。
国立で収容できなかったら、高専の一部を医学課程として、
卒業したら、国立大学に一括編入できるようにすればいいだろ。
どうせ、医学は暗記が基本で実習はあとになってからだろ。



17 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 10:48:57 ID:G6QRneA4

私立も定員ふやすだろな。医者の馬鹿息子の受け皿、必要だからな。

自民党の支持母体でもあるしよ。医師会は。



18 :名前をあたえないでください:2008/08/06(水) 10:52:39 ID:bHh+qYkM
だいたい 薬剤師なんかも増産したら こんどは就職難
介護士だって 増やしても 給料が低すぎて 退職者激増
歯医者も多すぎて 就職難
それに応じて 歯科助手やら歯科衛生士なんかも失業
看護師だって ボロボロとヤメてるし
ロクでもない
保守記事.106-10 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-12 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-13 こういう風にしろ!っていうこと?
保守記事.106-14 分かってたことじゃない?

保守記事.106-15 分かってたことじゃない?
保守記事.106-16 解決につながるの?

保守記事.106-17 なにがあったのか。。。。
保守記事.106-18 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-19 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-20 金額の問題じゃあねぇ!
保守記事.106-21 医者が無けりゃただの箱

保守記事.106-22 そうやって、医者を真綿で首絞める

保守記事.106-23 遠隔地が頼り

保守記事.106-24 危機的状態なんて、とっくに過ぎている
保守記事.106-25 これでまた、医療バッシングのネタが出来た
保守記事.106-26 これでまた、医療バッシングのネタが出来た
保守記事.106-27 ミスの理由は?
よみもの
よみもの。12
保守記事.106-28 乾いた雑巾を更に絞る
保守記事.106-29 金のためでなく、自分のためでなく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。