goo blog サービス終了のお知らせ 

どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.412 コロちゃん

2013-03-13 12:41:59 | 記事保守

暴風雪の中「父の胸で助かった少女」 「寄付したい」の声に応え、専用口座を設置

2013/3/11 16:46
 

   2013年3月2日の北海道の暴風雪で凍死した、紋別郡湧別町の岡田幹男さん(53)の長女で、岡田さんの胸に抱かれ一命を取りとめた長女の夏音(なつね)さん(9)。

   母親を病気で亡くし、父娘2人で暮らしていた。湧別町には「夏音さんに何かできないか」と、励ましの手紙や支援が多数寄せられている。

手紙・メールが200件以上、現金が添えられたものも

   湧別町役場によると、3月11日までに、励ましのメールが160件以上、現金が添えられたものも含め手紙がおよそ80通届いている。海外在住の日本人からのメールも2件あったという。

   「寄付したいが、窓口はどこか」という問い合わせもあり、湧別町社会福祉協議会が急きょ設置した専用の口座を教えているとのことだ。この口座に寄せられた寄付金は、夏音さんの親族に届けられる。

   インターネット上では口座の情報が拡散されており、経営コンサルタントの坂之上洋子さんがブログに掲載しているほか、ツイッターでも「募金さ せて頂きます」「帰ったら振り込もう」「岡田夏音ちゃんのためにお金を送ろう」などと寄付の意思表明や呼びかけをする投稿が見られる。

 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362992162/

2: トンキニーズ(兵庫県):2013/03/11(月) 17:57:02.70 ID:d5WwftBI0

    >この口座に寄せられた寄付金は、夏音さんの親族に届けられる。


3: マーブルキャット(愛知県):2013/03/11(月) 17:57:45.44 ID:O6NJLzqp0

    嫌な予感


4: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/11(月) 17:57:49.77 ID:kdWh1e+NT

    親族に届けられるって・・・親族が使い込む予感


5: スコティッシュフォールド(家):2013/03/11(月) 17:57:52.58 ID:Sj/ewfzB0

    親族に寄付することになるじゃん


6: 三毛(京都府):2013/03/11(月) 17:58:58.03 ID:vwXfzjI50

    本人に届けろよ


7: コドコド(内モンゴル自治区):2013/03/11(月) 17:59:10.11 ID:tKiWODskO

    あーこれはなあかわいそうだし別にいいや
    嫉妬しない


8: キジ白(長崎県):2013/03/11(月) 17:59:19.37 ID:CLB/OcX40

    世の中お前らν即民みたいな悪い奴ばかりじゃないよ


10: アメリカンカール(家):2013/03/11(月) 17:59:53.98 ID:34lDhEn1P

    >>親族に届けられる

    wwwwww


11: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/11(月) 18:00:32.14 ID:Lgjg5sjX0

    商売に使うなよ


12: アメリカンボブテイル(長野県):2013/03/11(月) 18:00:33.48 ID:K5vY4oAt0

    本人名義の口座作ってそこに入れてやれよw


13: イエネコ(WiMAX):2013/03/11(月) 18:00:43.54 ID:nclSvduC0

    親戚「頼りになる親戚おらんのに」


14: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/03/11(月) 18:00:58.64 ID:kwXPx13n0

    頼れる親族が居ないってお話だったのに自称親族様に寄付しても少女には1銭も入らないんじゃねーの


15: チーター(芋):2013/03/11(月) 18:01:16.48 ID:1ppVAoRD0

    家族が増えたねっ!
    やったね、夏音ちゃん!


16: マヌルネコ(福岡県):2013/03/11(月) 18:02:08.78 ID:gkv0hYoh0

    その親族って頼れる親戚もいないとコメントした親族じゃあるめえな


17: シャム(北海道):2013/03/11(月) 18:02:18.46 ID:UNiV15Jx0

    親戚に使い込まれる未来しか見えないです


19: デボンレックス(関西・東海):2013/03/11(月) 18:03:49.02 ID:wJjLxD3JO

    親族いないんじゃなかったの?


20: コラット(やわらか銀行):2013/03/11(月) 18:04:53.53 ID:vsGDyl2C0

    周りの大人に利用されてるなぁ 可哀想に


保守記事.131-3-7 埼玉独立戦争

2013-03-13 12:26:30 | 記事保守

「ジオン公国」と姉妹都市提携を アニメ聖地へ大胆発言/予算特別委

 人気アニメ機動戦士ガンダムに登場する「ジオン公国」と埼玉県が“姉妹州省提携”を結ぶ―。8日の県議会予算特別委員会で、こん な奇抜な提案があった。アニメを題材に観光振興を目指す県を後押ししようと、田村琢実県議(自民)が「いろいろな発想を持ち、観光政策を進めるべき」と提 言。上田清司知事は「試す価値は十分あると思う」と、検討する考えを示した。

 県内には「らき☆すた」や「クレヨンしんちゃん」など、アニメやマンガの舞台モデル地に恵まれ、それをモチーフにした地域振興が 各地で行われている。今回の提案は「アニメに登場する仮想の国との姉妹提携など、何らかの理由付けをすればどんな人気アニメでも誘致でき、地域が活性化す る」(田村県議)と大胆な発想の転換を求めた格好。ちなみにガンダムの原作者は新座市に30年以上住んでいたという。

 思い切った提案に委員会内は沸いたが、60代の先生方はジオン公国に「???」の表情だった。