お元気ですか!おいしいお弁当をお届けします!

市民ボランティアのご協力で、笑顔と会話と共に届けられるうきは市の福祉給食。ここでは、毎日のメニューをご紹介します!

2015-05-14 夕方のお弁当

2015-05-14 17:52:20 | 日記


[お品書き]
すき焼き風煮
里芋の煮物(イカマリネ、竹の子のおかか煮から変更)
バナナ
甘酢漬け(高菜漬けから変更)

※写真は変更前のものです。


[今日の一言]
すき焼き風煮です。イカマリネと竹の子のおかか煮は、頂きました里芋の煮物に変更しています。
おつけものも、高菜漬けを甘酢生姜に変更しています。彩り良く盛り付けできてます。
今日はどんよりと曇り空の1日でした。風はありますが、蒸し暑いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-05-14 お昼のお弁当

2015-05-14 11:07:16 | 日記


[お品書き]
鶏のもろみ焼き
ブロッコリーのあんかけ
きゅうりの昆布和え
黄桃缶
べったら漬け

[今日の一言]
鶏のもろみ漬け込焼きです。ブロッコリーのあんかけです。キュウリの昆布和え物です。フルーツは黄桃缶です。
バランス良く組み合わせています。
今日は、温度計の日だそうです。水銀温度計を発明された、ドイツの物理学者ファーレンハイトさんが生まれた日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする