goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「中小企業支援ネットワーク強化事業」!

2013-02-22 | 中小企業支援ネットワーク
中小企業支援ネットワーク強化事業巡回予定のお知らせです。

中小企業の高度・専門的な課題を解決するために、
経済産業省:東北経済産業局が実施している事業です。

相談は、巡回支援機関窓口で無償で受けられます。
また、中小企業への訪問も可能となっております。

秋田県の中小企業の皆様、是非ご利用ください。

当事業は3月8日を持って完了(終了)となります。


相談日程等の詳細は下記ホームページをご覧ください。

ネットワークアドバイザー巡回日程




「秋田県、東北、を元気に!」

「ソーシャルリスニング」!

2013-02-21 | マーケティング
ソーシャルメディアを観察して、顧客の購買行動や生の声を分析するマーケティング手法
をソーシャルリスニングといいます。

フェイスブックやツイッター、ブログなどで公開されている文章から、自社の口コミが
どういった言葉で語られているかを分析、可視化する手法です。

企業を対象に専用ツールを提供するサービスも増えてきました。

ソーシャルメディアは顧客の口コミマーケティングが基本であり、ソーシャルリスニングは
参考程度に分析したほうがよさそうです。







「秋田県、東北を元気に!」

「マーケティング利益率」!

2013-02-19 | マーケティング
ソーシャルメディアの全盛により、一層マーケティング効率を高める、

「マーケティングROI」(投下資本利益率)が注目されています。

少ない予算で最大の効果を得たい企業にとって「マーケティング投資効果の見える化」は

非常に重要です。

企業ごとにマーケティングの実力や目的は様々で、戦略・戦術によって投資効果も変わります。

今後ますますマーケティングの効果を計算しながらの投資が重要となります。






「秋田県、東北、を元気に!」

「秋田市主催 ~シニア起業家スタートアップセミナー」!

2013-02-18 | 講演・セミナー
年年齢の引き上げにともない、シニア世代の起業が活発になっています。

起業に興味があるシニア世代を支援するため、シニア起業の特徴や起業に

向けて必要な事を学んで頂くセミナーです。

【日時】
平成25年2月23日(土) 午前10:00~正午

【場所】
にぎわい交流館(エリアなかいち内)第1研修室

【定員】
30人

【講師】
(株)小室経営コンサルタント

【受講料】
無料

【主催】 
秋田市

お申し込み、詳細は下記をご覧ください。

秋田市ホームページ







「秋田県、東北、を元気に!」
  

「日本版シリコンバレー」!

2013-02-17 | 起業・創業
徳島県神山町は人口6300人、高齢化率45%の過疎地です。

いまや全国の自治体の視察が絶えないそうです。

その理由はITベンチャーなど約10社のオフィスを移転し、神山町誕生以来

初めての人口転入超過を実現しました。

全国では高齢化による人口減少で限界集落も増加の一途です。

神山町は従来の地域活性化策とは異なる雇用や税収を性急に追わないモデルです。

そのノウハウが注目されています。





「秋田県、東北、を元気に!」