ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ホークスの失速は予想通り!
最近ホークスが失速している。
今週は、ここまで4連敗。
それも今日の9回裏に1点を取るまで26イニング連続無得点で、
あわや3試合連続完封負けを喫するところだった。
頭の不自由なプロ野球の選手OB達はシーズンが始まる前に
‘戦力的に頭1つ抜きん出ているホークスが優勝候補筆頭’ などと
いう情報を垂れ流していた。
彼らにとっては この-3という数字は失速は意外だろうが、私の
感想は
‘こんなモノだろう’
である。
最大の理由が現在のホークスは‘張子の虎’戦力という事。
看板の打線は、2番の本多は故障で出遅れていたし痛い所でミス
する選手。
3番の多村を筆頭に小久保や柴原、大村は、ケガが多過ぎる。
外国人選手は、例によってアテにならない。
投手陣は先発ローテで、斉藤が今シーズンほぼ絶望。
和田は故障上がりだし、杉内は隔年投手で勝ち運がない。
暴投王の新垣は問題外。
だからルーキーの大場や2年目の大隣の活躍が必要不可欠。
ただ最大の誤算が、クローザーの馬原が開幕に間に合わず 6月
ぐらいまで出場不能だという事。
だから馬原が戻ってくるまでは、5割をキープしていれば OKと
思っていた。
開幕5連勝を飾ったとはいえ、東北が開幕時にクローザー不在に
付け込んでの2試合連続サヨナラ勝ちがあったからこそ。
だから予想通り仙台での2連戦では、ホームで強い東北に連敗した
のは言うまでもない。
開幕投手の杉内は2試合目の勝ち星のみの1勝。
新垣は予想通り2軍落ち。
大場と大隣は健闘しているが、ここ数試合は勝ててない。
打線も松中は‘ここ一番で打てない症候群’に苛まれているし、唯一の
3割打者の多村は昨日の試合中に交錯事故で前半戦絶望。
松田や田上らが頑張っているが、いかんせんまだまだ役不足。
井手も頑張っていたが、ケガでリタイアしている。
もともとホークスは3-2で敗れた場合‘3点取られたから負けた’ では
なく‘4点取れなかったから負けた’というチームカラー。
こういうタイプのチームは暑くなってくる6月ぐらいから調子が上がって
くるわけで、それまでは順位は気にせずに勝率5割辺りをウロウロして
いればいいのだ。
馬原が戻ってくる6月までのガマンではある。
まぁ‘不良債権化’しているA投手やO外野手は、もはや必要ない。
シーズン終了と同時にM場捕手ともどもトレードが望ましい。
それが若手選手を台頭させる事になるのだから。
« 店のTVが壊れた! | 大分も近くなった » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |