昨日は、売上が1日の最高記録を更新しかけたが、210円足りなかった。
今日は、雨がちなのもあってか、50人ほど少ない客数だった。
まあ、歴史的ってほどじゃないけど、よくある、月で一番よろしくない日って感じだった。
均すと、ちょっといい方ですかね。
近所のコインパーキングの会社とは、今日の夕方連絡がついて、友好的な話合いができそうな対応の雰囲気を感じた。
中小企業家同友会などには、機を見て、前向きに入会してみることにした。
入会金2万、月会費5千円は、ただの親睦としては、うちのレベルの店では、優先順位の大きな投資案件を数え切れないほどかかえているだけに、無駄と思う。
ただ、悩むなあ。
他人と会うってことは、絶対的に時間を取るからなあ。
うどんジム、朝から夕方まで、店で、11、2時間ぐらいは立ってます。
買い物や、その他含めたら、1日で、14、5時間は立ってます。
働いてる時間じゃなくて、週6立ってる時間で、それぐらいあります。
もう、寝て起きるそれだけで戦争に近い。
趣味なんか何一つできるわけがない。
気分転換程度はできても、おもしろいと思うようなことや、ヨイショがいるような人付き合いは、売上がきちんと立って負担を減らせるようになるまでは絶対的にしてはいかんのだ。
単発的な宴会ぐらいは何度でも出席できるが、定期の会は何一つまだ入れたくないなあ。
それでも、いろいろ攻めないといかんから、微妙な人付き合い感覚が必要やなあ。
今日は、雨がちなのもあってか、50人ほど少ない客数だった。
まあ、歴史的ってほどじゃないけど、よくある、月で一番よろしくない日って感じだった。
均すと、ちょっといい方ですかね。
近所のコインパーキングの会社とは、今日の夕方連絡がついて、友好的な話合いができそうな対応の雰囲気を感じた。
中小企業家同友会などには、機を見て、前向きに入会してみることにした。
入会金2万、月会費5千円は、ただの親睦としては、うちのレベルの店では、優先順位の大きな投資案件を数え切れないほどかかえているだけに、無駄と思う。
ただ、悩むなあ。
他人と会うってことは、絶対的に時間を取るからなあ。
うどんジム、朝から夕方まで、店で、11、2時間ぐらいは立ってます。
買い物や、その他含めたら、1日で、14、5時間は立ってます。
働いてる時間じゃなくて、週6立ってる時間で、それぐらいあります。
もう、寝て起きるそれだけで戦争に近い。
趣味なんか何一つできるわけがない。
気分転換程度はできても、おもしろいと思うようなことや、ヨイショがいるような人付き合いは、売上がきちんと立って負担を減らせるようになるまでは絶対的にしてはいかんのだ。
単発的な宴会ぐらいは何度でも出席できるが、定期の会は何一つまだ入れたくないなあ。
それでも、いろいろ攻めないといかんから、微妙な人付き合い感覚が必要やなあ。