なら学びの会

学び・なら総合研究所
学びの共同体の情報交換のページ

2018年度始動!

2018-05-20 17:49:11 | 日記
みなさん お元気でしたか?
4月から新規事業がスタートして超多忙なスタートとなり、5月の田植え夏野菜植栽など追いまくられておりました。が、ここにきてようやく落ち着いた毎日を送っています。


5月17日(木)第1回 定期訪問
今年で4年目。3人目の校長先生となりました。本来4月当初に、3月31日の「宝塚春の会」”4月からどうする”をご紹介する予定でしたが、時機を逸した感じになってしまいました。またいずれの日にかご紹介することといたします。

さて、今回のポイントは子どもたちの素晴らしい関係性と、板書です。
   


3人横並びですが、3年生「友達を紹介しよう」友達へのインタビューを通して紹介文を作成するというもので、真ん中の女の子が両脇の男の子を抱え込んでスタートする場面です。

   

理科、英語のペアワークの一場面。学年が上がっても丁寧に説明している様子がうかがえます。

これは、数学「除法」。「0を割ることと0で割ること」ペアで必死で考えたことを発表しています。生徒たちの発表を熱心に聞き入る生徒たち。
2÷0・・どうですか?

 


最後に板書

英語 左隅に学習の流れが書かれてあります。



先ほどの数学

始業前から板書が始まりますが生徒たちはすぐに写さず、まず自分たちで計算プリントを解いて解答が終わった生徒から順次板書を写します。
ワークシートを使う先生がたが多い中懐かしくもありました。また、一時間分をぴったりと計算されつくした板書でこれまた経験のなせる業とでもいえましょう。先ほどの、2÷0の解でつまずくことも予想されていて実に素晴らしい授業を見ることができました。

 

まだまだ課題は散見されますが、グループ学習の課題のあり方やグループにする意義を今年一年かけて考えていきたいと思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿