12月19日 日曜日
NICASIO RCのリアブレーキが鳴くので、ブレーキ台座の修正にトライしました。
本当がフェイシングしてくれるショップがあると良いのですが。
キャリパーの頭を外側に振る様に手を加えてみました。
削った分だけキャリパーが低くなってディスクプレートと干渉する様になってしまったので、
ワッシャーを噛ませて調整しました。
静止状態でレバー握った時のディスクプレートの捩れは減ったのですが、完璧にはまだまだって感じです。
実走行では止まる寸前にギューと鳴ってしまいます。
やはりAVIDみたいに球面ワッシャーを入れないと難しいです。
その場合はワッシャーの厚みをどうするかが問題。
たぶん続く。
12月26日 日曜日
AVIDのキャリパー取り付けボルトを投入。
球面ワッシャーの高さが5㎜もあるので、その分アダプターを削ってしまった。。。。
完璧に調整出来て調子いいのですが、さすがに強度面が心配です。
対策は検討中。
NICASIO RCのリアブレーキが鳴くので、ブレーキ台座の修正にトライしました。
本当がフェイシングしてくれるショップがあると良いのですが。
キャリパーの頭を外側に振る様に手を加えてみました。
削った分だけキャリパーが低くなってディスクプレートと干渉する様になってしまったので、
ワッシャーを噛ませて調整しました。
静止状態でレバー握った時のディスクプレートの捩れは減ったのですが、完璧にはまだまだって感じです。
実走行では止まる寸前にギューと鳴ってしまいます。
やはりAVIDみたいに球面ワッシャーを入れないと難しいです。
その場合はワッシャーの厚みをどうするかが問題。
たぶん続く。
12月26日 日曜日
AVIDのキャリパー取り付けボルトを投入。
球面ワッシャーの高さが5㎜もあるので、その分アダプターを削ってしまった。。。。
完璧に調整出来て調子いいのですが、さすがに強度面が心配です。
対策は検討中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます