12月17日 土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/f99a51952b354ee3013eb2275ad7de6c.jpg)
形になってきたので試走して来ました
この仕様で9.8kgほど
軽量化なんて一切考えていなかったけど、思ったより軽く仕上がりました
乗り味は安いアルミフレームらしく、硬めな感じ
とりあえずハンドルグリップはスポンジのにでもしないとやっていられません
あとはフロントバッグを付けて、お散歩自転車にするつもりです
その為のフロントフォークにライトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/67ea08ee3c13c1a1ad61ece395403c01.jpg)
溶接FD台座はこんな風になっています
変速具合も問題ありませんでした
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/f99a51952b354ee3013eb2275ad7de6c.jpg)
形になってきたので試走して来ました
この仕様で9.8kgほど
軽量化なんて一切考えていなかったけど、思ったより軽く仕上がりました
乗り味は安いアルミフレームらしく、硬めな感じ
とりあえずハンドルグリップはスポンジのにでもしないとやっていられません
あとはフロントバッグを付けて、お散歩自転車にするつもりです
その為のフロントフォークにライトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/67ea08ee3c13c1a1ad61ece395403c01.jpg)
溶接FD台座はこんな風になっています
変速具合も問題ありませんでした
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます