つきのこ的徒然日記

見たこと感じたことを徒然なるままに。
わがまま自由気ままにゆったりと・・・。

今年もよろしくお願い申しあげます。

2013-01-03 13:34:53 | Weblog

長崎・諏訪神社

ご挨拶が遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

相も変わらず、ゆっくりのんびりのmyブログですが、
今年もよろしくお願い申しあげます。
そしてこの一年が、皆様方にとりまして
良き年となりますよう、お祈り申し上げます。



お正月はゆっくり過ごされましたか?
私は腰痛と共にお正月を迎え、未だ痛い痛いの状態です。

万年腰痛から脱却すべく、
ブログ友のginsuisenさんから教えていただいた
横浜市スポーツ医科学センターに昨年末から
通い始めました。

で………、今年の目標は、
リハビリ・トレーニングして、
背筋腹筋鍛え、健康で元気な体作りを目指します!!
それともっともっとお仕舞がうまくなるよう、お稽古にも励みます!!


これから一段と寒さがまして参ります。
どうぞ風邪など引かれませんように。






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐平次)
2013-01-04 10:43:06
おめでとうございます。
腰が痛いと元気もでませんね。
お大事に。
Unknown (チーちゃん)
2013-01-04 18:07:17
明けましておめでとうございます。
息子家族も帰り久しぶりにのんびりした一日でした。
男孫のパワーはすごかったです^^;
でも、可愛くって可愛くってばぁば馬鹿も全開でした。

腰の具合如何でしょうか?
ホントに辛いことだと思います、どうか無理なさらないように!!

益々元気に!毎日を楽しく!過ごしたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Unknown (凛花)
2013-01-05 00:51:19
つきのこさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私も、去年ははじめて、極度の肩こり&腰痛を経験し、
体のメンテナンスも今まで以上にしなければ、と実感しました。
背筋&腹筋を鍛える! あ、←これ、重要ですよね。私もなにかの雑誌で読みました(^^)。

そういえば、お正月が近づくと、スーパーで「かつお菜」を見かけるのですが、つきのこさんはお雑煮で使ったことはありますか?


Unknown (つきのこ)
2013-01-05 16:43:22
佐平次さん、
明けましておめでとうございます。
何をするにも先ずは健康な体でなくてはと、
実感しています^^
もっとお仕舞上手くなって
発表会にお越しいただければと思います。
今年もよろしくお願い致します。


Unknown (つきのこ)
2013-01-05 16:49:58
チーちゃん
明けましておめでとうございます。

パワフルなお孫ちゃんたちは
台風のように去って行きましたか!
子供の笑い声や泣き声も可愛くて
しかたなかったでしょうね^^
最高なお正月を過ごせてよかったですね。

私の方、昨日あたりから介護なしで
寝起きできるようになりました。
お互い健康第一でこの一年を
良い年にしていきましょう!!
Unknown (つきのこ)
2013-01-05 16:59:31
凜花さん、
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

まだお若いのに肩こりと腰痛ですか!
一度やると次もきますので、
しっかり治してくださいね。←私もです!

かつお菜って、福岡あたりで穫れ、
お雑煮にいれてるらしいですね。
長崎では??

実家は白味噌仕立てのお雑煮なんで
私も結婚してからずっと実家の味を通しています。
関東人間の夫は、かなり驚いていましたが、
今ではすっかり慣れてくれました。
凜花さんのところは関東風かしら??



Unknown (凛花)
2013-01-07 00:14:05
つきのこさん

あぁ、やっぱり福岡なんですね、かつお菜(^^;。

お雑煮は…その時に冷蔵庫にあるお味噌を使っているのですが、個人的には白味噌が好きです。
磯辺餅も(^^)




Unknown (つきのこ)
2013-01-07 14:10:07
凜花さんのお宅もお雑煮はお味噌ですか!
濃厚でいいですよね。

お稽古続けていますか?
お互いがんばりましょうね^^

コメントを投稿