この冬初めての「つんQタイム」
寒くなったら始めようと思っていたのに、
なかなかできなかったのは「枇杷の葉」が手に入らなかったから。
温灸に使うのは民間療法でもよく知られる枇杷の葉がいいんだけど、
自分の家にないものを安定供給できないのが現実。
今日たまたま、どなたかのブログで見つけたわんこの温灸では
「赤い布」がいいという。
枇杷の葉がないときは赤い布でやってみるか。
つんちゃと赤い布・・・。
なんか闘牛みたいだな。(爆)
さむ~いナイトフォークから帰ったあとは、温灸がいい。

ほんわかあったまる。

つんちゃの肘を中心に。



背骨に沿って。

股関節辺りも。

とやっている内に、、、寝落ちした。

ゴン:おうおうおうー。つんはそれでもラブラドールか?

つん:ゴンちゃん、確かにうちはラブとしての運動能力に欠ける。
でも、あんたは”血中ラブラドール濃度”高すぎるんちゃう?
正常値の3倍はあるやろ?
ゴン:なんじゃ、その”血中ラブラドール濃度”って?

寒くなったら始めようと思っていたのに、
なかなかできなかったのは「枇杷の葉」が手に入らなかったから。
温灸に使うのは民間療法でもよく知られる枇杷の葉がいいんだけど、
自分の家にないものを安定供給できないのが現実。
今日たまたま、どなたかのブログで見つけたわんこの温灸では
「赤い布」がいいという。
枇杷の葉がないときは赤い布でやってみるか。
つんちゃと赤い布・・・。
なんか闘牛みたいだな。(爆)
さむ~いナイトフォークから帰ったあとは、温灸がいい。

ほんわかあったまる。

つんちゃの肘を中心に。



背骨に沿って。

股関節辺りも。

とやっている内に、、、寝落ちした。

ゴン:おうおうおうー。つんはそれでもラブラドールか?

つん:ゴンちゃん、確かにうちはラブとしての運動能力に欠ける。
でも、あんたは”血中ラブラドール濃度”高すぎるんちゃう?
正常値の3倍はあるやろ?
ゴン:なんじゃ、その”血中ラブラドール濃度”って?
