goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

たなびく耳

2010-02-26 | Weblog
”つんちゃパーツ”の中で一番人気ははんといっても耳だ。(身内調べ)
シンプルな姿のラブラドールの”パーツ”は
シンプルであるが故に奥深い。
風にひらひらとたなびく耳、
触ればそれはビロードの感触。

犬種によっては断耳や断尾をしてその形を変えることがスタンダードとしての条件となるが、
ラブラドールにそんな条件がつけられなくて良かった。
あんなにかわいい耳を切ってしまうなんて考えられない。
ラブラドールの分厚い耳ではたとえ切ったとしても立ち耳にはできないだろうけど。
第一、ラブラドールの立ち耳、想像しても全然イケてない








つん:ええ風来てるやん 風遊びにはサイコーやん。
(陰の声:こっちではウィンドサーフィン、あっちではカイトサーフィンやってますね。)

つん:垂れ耳風速計が風を感じるねん

つん:今日はうちも・・・

つん:風になるっ
(陰の声:重そっ

つん:海の男バディとウィンドサーフィン男のバディぱぱ、来てへんのか?

つん:あ、今日は金曜日やった

つん:おっ

つん:

つん:おっ

つん:


いっぱい遊んで夜は<つんQ>で癒される。




つん:あ~~え~~気持ちや。


(陰の声:楽しんでいただけましたでしょうか?)



本日の”つんちゃワン”
<朝・昼用>
 メイン=鶏ムネ肉(245g) 鶏手羽中(140g)
 スープ=かぶの葉・牛蒡・生姜・魚久の粕・粟国の塩・昆布粉

<夜用>
 サイド=野菜7種(キャベツ・人参・かぼちゃ・もやし・オクラ・えのき・舞茸)
 スープ=上記

 その他=パセリ
 おやつ=鶏レバー
 サプリ=アースリスージG・グリーンザイム
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木