Running On Empty

Pretenderの備忘録

三月大歌舞伎 第一部

2021-03-23 18:06:17 | 歌舞伎
舞踊劇二題。
猿若は、通常は中村屋関係総出だが、今回は割合とゆるりと。
戻駕は、ゆったりと。苔玉が禿をいつまでも演じられるわけでもないだろう。
歌舞伎座が開いていて、若手が出てるよって、いう第一部。

歌舞伎座

田中青滋 作
一、猿若江戸の初櫓(さるわかえどのはつやぐら)

猿若
出雲の阿国
若衆
若衆
若衆
若衆
若衆
若衆
福富屋女房ふく
福富屋万兵衛
奉行板倉勝重
勘九郎
七之助
宗之助
男寅
虎之介
千之助
玉太郎
鶴松
高麗蔵
彌十郎
扇雀

二、戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)

浪花の次郎作
禿たより
吾妻の与四郎
松緑
莟玉
愛之助
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中村福助 児太郎  今ここに... | トップ | 小澤征爾音楽塾 特別公演 2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歌舞伎」カテゴリの最新記事