goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫・西子と飼い主・たっちーの日常

亡き西子とキジロウ、ひとりっ子を満喫していたわおんのもとに登場した白猫ちくわ、その飼い主・たっちーの日常…です。

まだらにゃん

2008年05月24日 | 散歩
仕事の都合で立ち寄った中央区・八丁堀。
夏を思わせるような暑い午後。公園の木陰で寛ぐまだらにゃんと遭遇。
コンクリートの上にちんまりとまとまって「いやぁ~暑いなぁ~」とでも言っているかのようでした。
ちなみに、撮影も逃げる素振りがなかったので「大丈夫かな?」と思って不用意に近づいたら逃げられました。
撮影した写真を改めてみたら、かなり不信な視線を向けているようにも見える…。ちょっと悲しい。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫のいる街・いない街 | トップ | ちゃんと洗ってね! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana*)
2008-05-24 07:12:34
あれ?ネコ使いなのに惨敗ですね。
でも、そのぐらい警戒心のあるネコさんの
方がなんだか安心します。
返信する
Unknown (mitoko☆)
2008-05-24 20:31:04
個性的な柄のサビ三毛さん?ですね。
サビさんは表情が判りにくいので、ちょっと怖い印象を受けますが案外友好的だったりもします。
逃げられると、ちょっと悲しいですけどね。
返信する
Unknown (メンカ)
2008-05-25 12:05:43
野良猫の強さと野性を感じる風貌ですね。たくましく生きている間だけ合って人間には不信感があるのかもしれませんね。
返信する
こんばんは! (たっちー)
2008-05-25 17:26:56
◎hana*さんへ
実はこのところ惨敗続きなんですよぉ~
どのにゃんこも写真は撮れるんですけど
なかなか仲良しになれませ~ん!

◎mitoko☆さんへ
たしかに表情がわかりにくい柄ですよね。
でもノラとして生きていくためにはこのくらいの
警戒心の強さが必要なのかもしれません。

◎メンカさんへ
ノラならではの警戒心の強さでしたよ。
でも小さくて人の多い公園なのでなかなか
気の休まるときがないかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事