もっちぃーの宮崎暮らし

宮崎在住の私が、焼酎を飲みながら気ままにやってます(旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」をリニューアル)。

もぐら

2008-05-16 00:13:36 | 旧「もっちぃーの焼酎ぶろぐ」
最近飲み干してしまった焼酎、その2。
「もぐら」、焼酎ギルドのPBです。

焼酎ギルドといえば、だいぶ前になりますがこのブログで私が批判的な意見を
書いて、お叱り?のコメントをいただいたこともありました。

その節は失礼しました。

ちなみに、その時のやりとりとしては、私が「既存の焼酎を小手先で少し変えた
だけで、違う銘柄として少し高い値段をつけて出すのはいかがなものか」と書いた
ところ、「ギルドはブーム前から消費拡大に努めてきた」といったようなコメント
をいただきました。

結局、消費者が自分の知識と判断でそれぞれ決めればいいことなんですよね。
私も少しは大人になりましたけど(w。

さて、その議論のころに、モノは試して飲んでみないとと思い購入していたこの
「もぐら」ですが、焼酎棚の奥に押しやられていて、中々開栓の機会がないまま
最近までねむっていました。

んで、何気に先日あけました。

おお、結構うまいじゃん。

うまく表現できないのが申し訳ないのですが、全体的に「丸くて太い」感じです。
名前やラベルの雰囲気もあるのでしょうが、そんなイメージです。
それでいて雑味がないのでイヤな感じが残りませんね。
良い意味で、味、香りともに突出したものはありませんでした。
コガネセンガンを、ベーシックにしっかり造りました、ってな感じです。

普通に楽しめましたし、空くのも早かったです。


最近の業界の情勢を見るに、既存の焼酎を無濾過にするだとか、ブレンド比を
変えるだとか、長期貯蔵にするだとかして、付加価値をつけて値段を上げるもの
が多くなったように思います。
以前にしたギルド系についての私の議論も、いまとなってはカワイイくらいな
気がします。

結局、どういった工程にどの程度価値を見出すのか、値段にどれだけ反映させて
もいいものか、消費者個人の判断次第ですね。


-今日の焼酎-
 島娘(生)→ 八幡(生)。つまみは黒豆。
 生は生なんですが、薄いのから濃い方へが私の基本。

-今日のBGM-
 ジョー・リン・ターナー「アンダー・カバー2」
 ジョーの渋い歌声が、焼酎に合います…。カバー曲も名曲ぞろいだし…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (焼酎バ-)
2008-05-16 05:42:03
以前はギルドも集めていましたが最近はスル-しています
もぐらより3年寝かせた竈のの方が自分は好みです

ジョ-リン・タ-ナ-のアンダ-カバ-が発売された際に購入を考えましたがスル-しました
あのヴォ-カルはかなり好きです
返信する
Unknown (もっちぃー)
2008-05-16 23:30:57
>焼酎バ-様

ギルド系は、記事にあるように私は詳しくないです。
もぐら以外は、試しに買った「楔」と「摩無志」だけですね。
ただ、結局全部旨かったですけど。。。

ジョー・リン・ターナーのアンダー・カバーは、1、2ともに
発売と同時に買いました。ジョーの渋い声が好きです。
返信する
Unknown (唐津屋)
2008-05-18 00:14:33
「ギルド系」売るための差別化を狙った単なるイメージ戦略ですか?
私も黒豆を肴に焼酎飲みますが、疲れた時にはイイデスネ。
返信する
Unknown (もっちぃー)
2008-05-18 13:12:53
>唐津屋様

市場には、濾過を変えた、ブレンド比を変えた、長期貯蔵にした、と
いうことで銘柄を変えて値段を上げている商品が多数存在します。
「ギルド系」だけがどうこうではなく、それらの商品全てについて
値段に見合った価値があるのかどうか、消費者が判断すべきこと
だと思います。
ギルド系も飲んでみたら旨かったですし、値上げ幅も最近のべらもうな
ものに比べれば少ないですから、今では悪いイメージはありません。

黒豆うまいです。ウチの嫁さんが砂糖をだいぶ少なめにして
作ってくれるので、豆の味がします。
返信する