goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ワインボトルキャップ

2025年01月05日 | その他あれこれ
安いワインはウィスキーのボトルのような金属製のねじ込み式の蓋(栓)ですが、
普通以上のワインやスパークリングワインはコルクの栓になっています。


特にスパークリングワインは炭酸の気が抜けるとおいしくなくなるので、栓の役割は重要です。



木製の把手がついて、途中にシリコンのゴムで気密性を保持してくれる栓がありますが、
お手軽に栓ができるものをダイソーで購入しました。



   



■何度でも使えるボトルキャップ

 ・価格:税込110円
 ・カテゴリー:キッチン用品
 ・JANコード:4550480083292
 ・キャップ内径:36mm
 ・重量:14.5g
 ・原産国:中国
 ・商品サイズ:4cm ×4cm ×7.4cm
 
 ・内容量:2個入
 ・材質:本体:ABS樹脂 70℃、栓部:ポリプロピレン、シリコーンゴム 70℃

 ・ワイン等の飲み残しにワンタッチ保存ができる。
  ※ペットボトルには使用できない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷららWebメール、利用端末からの情報を外部へ送信

2025年01月03日 | その他あれこれ
ぷららWebメールはフィッシングメールなどのスパムメールが多いし、
様々なトラブルが多く、天下のNTT系列が運営しているとは思われないような体たらくさです。


今回、以下の気になるアイコンが目につき、ぷららに問合せしました。












ご利用端末からの情報の外部送信について
当ウェブサイトでは、当社または外部のサービスによりお客さまの端末に記録された
ウェブサイト閲覧情報などのデータを収集し外部へ送信しています。
お客さまのプライバシーに関する情報であるため、外部送信先毎の各サービスが収集するデータの詳細、
利用目的、停止方法等について以下にお知らせします。

<以下ブランク>  ⇒⇒⇒ 後程判明しましたが、ブラウザーのBraveでは広告のように認識し、表示されないようです。



【問い合わせ 2024.12.17 9時40分】

ぷららWebメールの受信Boxの左上に「ご利用端末からの外部送信について」というアイコンがあり、クリックすると
  ご利用端末からの情報の外部送信について
    当ウェブサイトでは、当社または外部のサービスによりお客さまの端末に記録された
    ウェブサイト閲覧情報などのデータを収集し外部へ送信しています。
    お客さまのプライバシーに関する情報であるため、外部送信先毎の各サービスが収集するデータの詳細、
    利用目的、停止方法等について以下にお知らせします。

と表示されます。

1.データをドコモ以外の第三者の外部に端末の閲覧情報を開示する許諾はいつ行いましたか?
2.「いかにお知らせします」と記述されていますが、一切何も表示がありません。
3.情報提供の「停止方法」について、教えてください。


ぷららから返事がきました。

まず、ブラウザーのBraveでは、必要な記述が表示されておらず、Chromeでは表示されました。
Braveではぷららのメッセージの一部が広告のように認識してしまっているようです。

停止方法は、
「ご利用端末からの情報の外部送信について」ページ下部の
それぞれの項目(Google広告やyahoo広告など)をクリックし、「オプトアウト」を選ぶようです。

その後表示されるページで、各項目ごとに「有効」「無効」の選択ができるので、
停止希望の場合は「無効」を選択するようになっているようです。

やってみましたが、面倒くさいですねぇ・・・・
同じNTTドコモが運営しているgooのポータルや
ブログメールなどがサイバーアタックで2025年1月2日から
機能していません。
wifiを切ったスマホなら繋がります。
いい加減な運用に呆れてしまいます!!!




同じNTTドコモが運営しているgooのポータルやブログ、メールなどがサイバーアタックで2025年1月2日から
機能していません。 wifiを切ったスマホなら繋がります。

いい加減な運用に呆れてしまいます!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年明けまして おめでとうございます

2025年01月01日 | その他あれこれ







謹 賀 新 年

本年もよろしくお願いいたします。
            2025年


【私の2024年のニュース】
1. 2月に97歳の母が転倒骨折し、施設に入所
2. 2年ぶりに大型バイクに復活
3. 奈良のお墓を豊中に移設
4. マイホーム洗面所のリフォーム
5.人生6度目の4年連続ベートーベンの第九を歌う


古希の本年を最後として リアルでの年賀状を控えることにしました。
今後も変わらずSNSやメールでお付き合いいただければ幸いです。


http://blog.goo.ne.jp/toyokozy/
https://x.com/toyokozy/




私の2024年重大ニュース - KOfyの「倍行く」人生

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックパック(リュック)の機能アップの2品

2024年12月28日 | その他あれこれ
小型バックパックのデイパックは、バイクに乗るときに背中にしょって荷物を運べ便利です。
お泊りツーリングの時など荷物が増えると肩紐の位置のズレが肩や背中への疲労に直結します。


そんな時に便利なのが「チェストストラップ」です。
リュックの肩紐の位置を定位置でキープし、重たいリュックの荷重のかかり具合を安定させてくれます。


Amazonでは数百円から1000円で「チェストストラップ」を販売していますが、
100均のワッツで110円で購入できました。








その後、セリアで「ベルトカラビナ」110円を購入しました。
(キャン★ドゥ、ワッツでも販売しているようです)


    



商品について
 ・リュックやバッグなどの肩ひもに取り付けるベルト。
 ・手提げバッグの手持ち部分にも取り付けられる。
 ・内側は滑りにくいラバー付き
 ・折り畳み傘や帽子など、リュックに入りきらないアイテムを外側に取り付けることができる。
 ・すぐに取り出したいアイテムをカラビナに引っ掛けることで、素早くアクセスできる。

販売:(株)IPシステム
サイズ:W180×H70mm(広げた時)
材質:(ラバーベルト)スチレンブタジエンゴム
    (面ファスナー)表:ナイロン、ポリウレタン 裏:ポリエステル
    (ベルト)ポリエステル  (カラビナ)ポリアセタール
耐荷重:300gまで

Amazonで同じ商品が748円で販売しているのにはびっくりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良のお墓を豊中の自宅近くに移設計画

2024年12月26日 | その他あれこれ
現在のお墓は、奈良県橿原市の自動車試験場西の安楽寺に隣接している地域墓郷会の共同墓地です。
祖父が墓地の永代使用権を確保し、父が墓石を建立しました。










子供の頃は、近鉄特急に乗って旅行気分で、家族でお墓参りに行っていましたが、
学生時代は車で、バイクに乗るようになってからはツーリングがてらでお墓参りに行っていました。


豊中に住んでいる妹はお墓参りに行くには電車を3~4回乗り換え片道2時間ほどかけていかねばならず、
簡単に行くことができません。


母も97歳になり、現在は老健施設でお世話になっていますが、奈良のお墓に納骨すると
一番親しかった妹がお墓参りするのは大変になります。


ある日、自宅の郵便受けに近所の佛願寺の墓地の広告が入っていました。

■1聖地(たたみ半畳)の大きさで80万円


とても魅力的で、下見に行くととても小さい感じでした。
とりあえず、担当者さんにアポを取り、妹と現地確認に行きました。

新規分譲地の隣に2聖地分の区画があり、角地が空いていました。

ぎりぎり許せる大きさだったので、妹、姉と三きょうだいで相談し、永代使用権を購入することにしました。


自宅の近所に大阪市営の服部霊園があり、その永代使用権料と同じのようです。



奈良のお墓を墓じまいして、墓石は豊中に移設します。
奈良の墓地のルールで、巻き石もすべて撤去し、更に地面から50cm~1m掘り下げる必要があるそうです。

墓地管理会社のY社に確認し、永代使用許可書を変換し、墓じまいの承認印を橿原市の所定の書類に
押印を貰い、その書類で、豊中にお墓の開眼ができるようです。


奈良での閉眼供養、解体整地、豊中の墓石移転、開眼供養が必要になり、
とりあえず、年内に豊中の永代使用権利金と1年分の管理費を払込みました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FieldCore高撥水シューズアーバンハイクの靴紐交換

2024年12月12日 | その他あれこれ
12月5日に新規オープンしたワークマン+豊中浜店で1900円のFieldCore高撥水シューズアーバンハイク
980円で購入しました。


   



赤い靴ひももおしゃれで良いのですが、ちょっぴり派手さを感じます。



ダイソーで「反射する靴紐」110円を見つけたので購入しました。
毎朝、ウォーキングをしており、冬の時期は暗いのでヘッドライトを点灯して歩いていますが、
靴紐が反射するとより一層、安全性が向上します。


JANコード:4902993171780
原産国(地域):中国
材質:ポリエステル、ポリウレタン
商品サイズ:0.5cm × 120cm × 0.5cm
内容量:1個入
種類(色、柄、デザイン):白、黒
特徴:光に反射し、夜のウォーキングランニングに最適。車のライトなどの光に反射するから夜間など暗い中でも安心。


ネットショップの反射する靴紐は数百円~千円位で売られていたので、ダイソーは超コスパが良いです。







赤いひもは反射する靴紐より20cmほど長いです。
新しい反射する靴紐は120cmなのですべてのハトメにひもを通すと長さが足りなくなりそうです。

そこで、ハトメを一つ飛ばしで紐を結ぶことにしました。



    



「靴紐の長さ」について調べました。

靴紐の長さは55cmから150cmのものまで一般的に目にすることができ、
55cmほどのものはおおよそ靴紐を通す穴が2,3穴しかないもので、
140~150cmだとハイカットのものに主に使う。


靴紐の長さも測っていないし、実物も持っていないときは、かなりアバウトだが、
穴の数でおおよその靴紐の長さを調べることができる。


ビジネス系の靴(男性がスーツに合わせるような靴)の場合
 穴数:サイズ(cm)
 4~5:65~75
 5~6:80~85

スニーカーの場合
 穴数:サイズ(cm)
 2~3:55
 3~4:65
 4~5:75
 5~6:90~110
 6~7:120
 8~9:150


あくまで基準なので、実際に確認をすることがベスト。
大きいサイズの場合、少し長めに買うと丁度いい場合が多い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊中市神崎刀根山線沿いにワークマン プラス 豊中浜店が12/5オープン

2024年12月07日 | その他あれこれ
自宅近くのワークマンは豊中勝部店でした。(3.3Km、12分)

2024年12月5日に豊中浜店が神崎刀根山線沿いにでき、距離は若干長くなりましたが、
ほぼストレートな道で時間的に近くなり、また普段の買い物のついでに立ち寄れる立地です。(3.5Km、10分)



12月5日(木)の7時の開店にアドレス125に乗って行ってきました。
6時45分過ぎに到着しましたが、既にガードマンさんが「満車」のプラカードを掲示。
店内は入店者でにぎわっていました。

スタッフさんに確認すると、早くから長蛇の列ができていたので、6時40分にオープンしたとのこと。


スタートダッシュに遅れましたが、通常価格で購入できるものは後日に回すとして、
店頭のワゴンセールからFieldCore高撥水シューズアーバンハイク(1900円→980円)、FindOutモックネック(1500円→680円)、
通常価格ですが、メリノウール100%で品切れが心配なので、FieldCoreネックウォーマー1280円を購入しました。


    


   


   

   





■FindOutモックネック

【商品の特徴】
 ・風を遮るモックネック仕様
 ・リフレクター ロゴプリント入り
 ・キルト部分は耐久撥水生地DRQPtech使用
 ・スウィングしやすいカットソー切替え仕様
 ・中綿キルト使用で暖かい
 ・ニット部分はストレッチ素材で軽やかに伸びる
 ・保温素材であたたかさキープ


神崎刀根山線沿いの浜にワークマンができるみたい/スーパー「アカシヤ豊中浜店」の跡地 _ TNN豊中報道。2 2024年04月07日

【開店】豊中「WORKMAN Plus(ワークマンプラス) 豊中浜店」2024年12月5日(木)オープン! _ リビング北摂Web 2024/10/23

【豊中市】神埼刀根山線沿いに人気のお店「WORKMAN Plus豊中浜店」が12月5日にオープンします。 _ 号外NET 豊中市 2024/11/22

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義父の白寿のお祝い会

2024年12月04日 | その他あれこれ
12月3日が義父の99歳のお誕生日です。
その白寿のお祝い会が、11月30日(土)から12月1日にかけて、有馬グランドホテルで
泊まり込みで行われました。


12月1日が豊中市合唱祭で、午後に混声合唱「水のいのち」のステージがあり、
早く帰る必要があるので、私一人でアドレス125で行きました。

豊中市から有馬グランドホテルへの無料ルート





アドレス125のリアボックスを直前に28Lから45Lに変更したので、
ヘルメットと防寒ウェアーの上下を収納することができました。


   



お祝い会の2日前から下の孫が吐しゃするようになり、体調不良で孫たち家族4名を
キャンセルするかどうか、特にキャンセルフィーで前日と当日で違いがあるので、
前日の夜まで決めかねていました。
というのも、上の孫が楽しみにしており、前日の夜に「キャンセルやだぁ・・・」と泣き、抵抗しました。

朝の様子で最終確認しようということになり、無事に回復したので、参加できることになりました。


義父の希望で、小旅行がしたいとのことで、マイクロバスを借りて、有馬から姫路に走り、
姫路セントラルパークなどを回り、夕方の有馬に戻って、夜にお祝い会を開く予定です。

孫たちは、完全に体調が復活してなかったので、姫路への小旅行の参加は取りやめました。


有馬から阪神高速、第2神明、加古川、姫路バイパスで姫路に向かう道中、六甲山の紅葉が奇麗でした。
姫路で事前に予約していたお弁当を受け取り、バスの中で食べました。

有馬温泉につく前にコンビニで缶ビールを2本ゲットし、その内の1本とともに弁当をいただきました。
自宅から200mLのウィスキーも飲み、更に姫路城のお土産屋さんで姫路の地酒300mLを購入し、
すっかりいい気分になりました。




姫路では、好古園あずきミュージアムセントラルパークに立ち寄り、紅葉やあずきのソフトを楽しみました。



    


    


ホテルに帰って、まずは9階の露天風呂で金銭、銀泉を楽しみゆっくり体を温め、
風呂上がりに残ったもう1本のビールを楽しみました。

白寿のお祝い会場で孫たちと会い、参加できたことを喜びました。
豪華な料理や楽しい企画でお祝い会が盛り上がりました。




    

    


一人一人が義父に思い出を記した手紙を渡そうとのことで、ワードで手紙を作成し、
封筒に入れて手渡しました。



朝風呂に入り、マッサージチェアーでのんびりくつろぎ、6時50分の朝食会場オープンを待って、
思う存分朝食を楽しみました。





朝食後のんびりして、全員で記念写真を撮った後は、男性陣はミニゴルフを楽しみましたが、
私は、合唱の本番があるので、先行して帰宅しました。

下道で、50分くらいで帰宅できたので、豊中~有馬は高速使わず、下道で十分と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホスタンド-ミニ

2024年11月23日 | その他あれこれ
YouTubeで知った、超小型の折りたたみ式スマホスタンドです。
ダイソー以外にも、セリアでも販売しているみたいです。


従来から持っていたスマホスタンドより安定感は劣りますが、
超小型でEDCポーチなどに入れて、いざという時に活躍すると思います。



    


   





■商品名:スマホスタンド ミニ
  価格:110円(税込)※2024年9月時点
  JANコード:4972822361026
  カラー:ブラックのみ

■サイズ ( ):従来のスマホスタンド

 ・2cm×7cm×0.9cm (7.6cm×12.6cm×3.3cm)
 ・11.5g (66g)

■使い方

 ・2ステップで簡単に使える。
 ・まずはパーツの一部を持ち上げる。
 ・さらに底辺部分をぱかっと開けばセッティング完了。
 ・スマホを横置きできるスタンドとして使える。
 ・角度調節等はできないが、動画視聴等にちょうどいい向きになる。
 ・丸い棒のような部分にキーホルダーで引っ掛けることも可能。
 ・スタンドの足の先が丸くカーブで、収納時はスタンドの背の部分が足の先に収まるようになっている。
 ・ちなみに縦置きにすると一応立つが安定はしないので、縦置きは推奨されない。
 ・8インチのタブレットでもギリギリ使える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ用ケースの買換え

2024年11月14日 | その他あれこれ
2020年4月にスマホ用(シャープAQUOS sense3)のケースをアマゾンで購入しました。

スマホ用のケースを購入 - KOfyの「倍行く」人生 2020年04月20日



そのスマホ用のケースの電源スイッチや音量調節スイッチ周辺が硬化のために欠けてしまいました。


    




そのまま使い続けても、今のところ実使用に支障が無いので、しばらく放置していましたが、
その内、更にポロポロと欠けた部分が広がりそうだったので、古いスマホのAQUOS Sence3用が
欠品になる前にAmazonで注文しました。


ちょうど、Dポイントが貯まっていたので実質無料で購入できました。


Amazon.co.jp_ AQUOS sense3用 透明 カバーケース 黄ばみ無し 499円







■商品について
 *定番ながらも、妥協のないソフトケースを追求
   ・スマートフォンケースでは最も使用されるソフトな材質「TPU」を使用
   ・端末毎に最適なサイジングを施し
 *指紋&汚れなど防止・黄ばみ防止
   ・指紋防止・黄変防止の特殊加工を施し長持ちさせることができる
   ・柔らかい素材のため、着脱も簡単で 、汚れ特に指紋の油汚れなどの欠点を解決。
   ・環境に優しい抗酸化処理が施され、装着感と耐久性を備え、変色変形しにくい。
   ・夏も冬もサラサラでピカピカする状態で爽やかな感触も与え、スマホ本体への擦り傷も心配無用。
 *実機をぴったりサイズ
   ・リアル機器を用いて金型を制作、穴の位置も精細かつ正確
   ・それぞれの端子が完全に露出
 *耐久性 · 優れた保護性能 ·気泡防止
   ・衝撃吸収性の高いTPU素材で落下衝撃から本体をしっかりと守る。
   ・スクラッチなどが付けにくく、万が一付けても簡単に抜き取れる。
   ・内側が気泡と水跡の発生を防止する最適ケース
 *便利で安全対策にもなるストラップホール付き
   ・好きなストラップを付けることができるようストラップホールを備える。
   ・ネックストラップを付けて落下を防いだりと、色々と役立つ。



    


    



スマホ用ショルダーストラップも引き続き装着します。
新しいケースは柔軟性があり、装着脱着がとても楽です。

しかも、重さは、旧のケースが61gに対して、新のケースは21.5gと約1/3に軽くなっています。(^o^)v


ところで、シャープのAQUOSは現在Sense9まで進化しています。
どんどん便利で、性能も上がってきていますねぇ・・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『猿の惑星』シリーズ

2024年11月11日 | その他あれこれ
中学生の時、テレビの洋画ショーで『猿の惑星』(1968年)を観ました。

最後の海岸で自由の女神像を発見して驚愕する主人公とともに、観ていた私も驚愕しました。


その後、

・『続・猿の惑星』(1970年)
・『新・猿の惑星』(1971年)
・『猿の惑星・征服』(1972年)
・『最後の猿の惑星』(1973年)とシリーズが進み、

リ・イマジネーション版で2001年に『PLANET OF THE APES 猿の惑星』がリリースされました。


リーズにおける連続性を捨て、新たに一から仕切り直すリブート版で
以下の3作品が公開されました。

・『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』(2011年)
・『猿の惑星:新世紀(ライジング)』(2014年)
・『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』(2017年)




そして、今年2024年に完全新作版として、『猿の惑星/キングダム』が公開され、
amazonプライムで200円でレンタル中です。



11月に入ってamazonプライムで、『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』→『猿の惑星:新世紀(ライジング)』
→『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』を3日連続で観て、続いて、『PLANET OF THE APES 猿の惑星』を
観ました。



時系列で作品を並べ直すと、

 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』 (2011年)
     ↓
 『猿の惑星:新世紀(ライジング)』 (2014年)
     ↓
 『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』 (2017年)
     ↓
 『猿の惑星/キングダム』 (2024年)
     ↓
 『猿の惑星』 (1968年)
     ↓
 『続・猿の惑星』 (1970年)
     ↓
 『新・猿の惑星』 (1971年)
     ↓
 『猿の惑星・征服』 (1972年)
     ↓
 『最後の猿の惑星』 (1973年)


猿が知性を持つきっかけになったのが、開発中のアルツハイマーの新薬を投入され、
人間並みの知性を得たチンパンジーのシーザーが猿の軍隊を結成し、
正義のために人間と戦うようになったのが始まり。
一方で、アルツハイマー治療薬が人類を死滅させるウィルスになり、「文明社会の崩壊」が起きだした。


暫く待つと、 『猿の惑星/キングダム』 (2024年)が無料配信されると思うので、
その時まで、楽しみにしておこうと思います。

かつ、1970年代の作品は無料配信していないので、無料化を望みます。


映画『猿の惑星』シリーズの見る順番(公開順・時系列)を紹介。最新作と過去作品を配信で楽しもう|Disney+(ディズニープラス)公式

Amazonプライム「猿の惑星」シリーズ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量ファイルデーターの無料送信(tenpu)

2024年11月03日 | その他あれこれ
2023年にファイル転送サービス「Send Anywhere」が便利とブログにまとめました。


しかし、「Send Anywhere」を実際に使ってみると、
スマホで受診した場合には専用の「Send Anywhere」のアプリをスマホに
インストールしておかないと、ファイルを確認することができず、
送り先の人に面倒をかけてしまう欠点があります。


そこで、他の無料のタイル転送サービスが無いか調べてみると、
信頼のNTT-東がお薦めのソフトやサイトを紹介していました。

安全に利用できる大容量ファイル送信サービス13選|NTT東日本



その中の「tenpu」が一番お手頃で、受け取った人はメールで知らされたURLをクリックして
ファイルをダウンロードするだけです。
昔の「宅ふぁいる便」と同じような仕組みです。


注意点は、無料バージョンの場合、アップロードしたファイルは24時間しか保存されないので、
受け取った人は忘れずにアクセスして、ダウンロードが必要です。



■tenpuの特徴

 ・無料でありながら1ファイル最大1GB・同時送信可能数10個が可能
 ・操作がわかりやすい
 ・セキュリティが高い
 ・操作感がシンプルでわかりやすい大容量ファイル送信サービス

◆特徴
 ①無料でありながら1ファイル最大1GB・同時送信可能数10個が可能
   tenpuの無料版のファイル送信は、1ファイルにつき最大1GB・同時送信可能数10個まで。
   容量が大きくなりがちな写真や動画などのファイルも、tenpuを使えば難なく送信できる。

 ②操作がわかりやすい
   無料のサービスでありながら広告表示がなく、操作画面は必要最小限のグラフィックだけ。
   シンプルなデザインで誰でも操作しやすくなっている。

 ③セキュリティが高い
   tenpuのデータ通信は、データを暗号化して送受信を行うプロトコル「SSL」によって暗号化されている。
   アップロードしたデータが保存されるサーバーは、ファイアウォールでしっかりと保護されている。
   外部からのアクセスの遮断も行い、無料でありながらセキュリティが高く、安心して利用できる。


大容量データを送りたいときに!〈tenpu〉シンプル・かんたんファイル転送サービス

「tenpu」 大容量ファイル転送サービス<無料版トップページ>





■過去の便利なサイトや便利なアプリのブログでの紹介記事

スケッチ画像変換アプリ「Sketch Me! Lite」 - KOfyの「倍行く」人生 2022年2月12日

画像の消しゴム機能のサイト(クリーンアップ・ピクチャーズ)とその他の便利なサイト(iLovePDF、Amazon URL かんたん短縮メーカー)まとめ - KOfyの「倍行く」人生 2021年11月6日

翻訳サイト「DeepL」がスゴイ!! - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月8日

YouTubeの音声やTwitterの動画の無料ダウンロード - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月28日

画像編集ソフト「JTrim」のバージョンアップ - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月21日

Mini-カッターが不調で、「切り取り&スケッチ」に切り替え - KOfyの「倍行く」人生 2020年10月6日

白黒写真の無料カラー化 - KOfyの「倍行く」人生 2020年8月25日

便利なサイト、画像をURL化「ファイルなう」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月14日

便利なソフト、画像を正面に修正「pixFront」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月9日

便利なサイト「Twitter魚拓」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年6月27日

オンライン画像編集サイト「写真加工.com」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年4月23日

文書・画像・音声・動画などあらゆるファイルを変換できるサイト - KOfyの「倍行く」人生 2014年8月1日

便利サイトの紹介(追加) - KOfyの「倍行く」人生. 2013年10月2日

過去のテレビ番組表のDB【テレビ番組表の記録】 - KOfyの「倍行く」人生 2013年7月26日

便利な白地図サイト「地図ぬりぬり」 - KOfyの「倍行く」人生 2009年1月21日

過去のホームページ検索 「WayBack Machine」 - KOfyの「倍行く」人生 2006年7月23日

便利なソフトやサイト - KOfyの「倍行く」人生 2005年12月28日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電式小型エアダスター

2024年10月31日 | その他あれこれ
キャンプの火起こし、扇風機替わり、バイクの洗車時の水滴除去などに使えそうです。
プライムセール終了後、タイムセールで価格が下がったのでポチっとしました。

注文後さらに40円価格が下がったのが残念でした。




Amazon.co.jp_ 2024年最新超強力噴射エアダスター(ブラック)  2999円







■商品について
【無段変速調整】
 ・スライド式コントローラーで風速調節。
 ・コアレス&ブラシレスモーターを採用、通常より90%強力なブロー力を提供。
 ・モーター速度は最大200000RMPで消費電力を20%削減。

【エアダスター缶の代替品】
 ・革新的なブラシレスモーターを採用し、航空グレードのターボファンと相まって空気の吸入経路を延長。
 ・強力なエアダスターのノイズを抑え、耐用年数を延長し、全般の性能面を大きく改善。
 ・缶タイプに比べ、1回の投入で、面倒なホコリ掃除の作業を解決。

【USB充電式】
 ・Type-C充電式を採用し、長時間の使用が可能。
 ・通常エアダスターと比べ環境に優しく、空き缶の処理、ガス匂いがなく、火気による危険もない。
 ・逆さでも噴射できるため、さまざまな角度から掃除できる。
 ・一回の充電で最大40分(最低回転速度の場合)連続稼働可能。

【ポータブル&コードレスデザイン】
 ・ミニ・コンパクトな設計により、手のひらサイズで片手でも持ちやすい。
 ・操作がとても簡単でコントローラーを上下にスライドするだけ。
 ・使用場面によってスピード調節が可能。
 ・長い時間手持ちしても腕に疲れにくい。
 ・使用しないときも、手軽に引き出しや車の中に収められ、多くのスペースを取らない。
 ・コードレスでケーブルは絡む心配なく、使用範囲も広くなり、家庭用にも愛車にも使用可能。

【幅広く対応】
 ・様々なシーンのホコリ対策に交換ノズル3個搭載(短いノズル、長いノズル、薄いノズル)。
 ・3つの異なるブラシも付属。
 ・キーボードの隙間、PC周り、卓上、エアコン、花粉、火起こし、車内、窓のサッシ、
  カメラ/カメラレンズのクリーニング、ヘアの乾燥、シューティング機器、掃除機フィルター、
  浮き輪の空気入れ、洗車後の水を飛ばし等あらゆる場所で使用可能。



10月23日(水)の20時に配達されましたが、不在のため配送業者から携帯に電話があり、
翌24日の再配達を依頼しました。
24日は朝から外出を止めて自宅で配達を待ちましたが、一向に配達されず、
Amazonにチャットでクレームを24時過ぎに入れました。

チャットで25日の8-12時の配送で配送業者に指示するとのことでしたが、
11時過ぎに「配送状況の確認」をチェックすると、「発送済み」に戻っており、
「配達中」になっていなかったので、コールセンターから電話を貰いました。

札幌のコールセンターの外国人の担当者さんからで、今日未明のチャット含めて確認してもらい、
今日の午前中は無理なので、午後の15時までに配達することで手配いただきました。

配達してくる人は、23日に配達して再配達依頼内容を伝え忘れた人ではないそうです。
今回の問題は、23日の担当者の情報入力忘れとその入力忘れをチェックできない現状の
Amazonのシステムの不備です。


ところが、20時になっても配達されません。
夕方にも電話で確認したのですが、全くアマゾンの配送システムは機能していません。
結局、夜中にチャットで確認すると、時間指定できなく、不在なら持ち帰るので、
置き配なら26日に配達されるとのこと。


26日15時に気配を感じて玄関の外を確認すると商品が置かれていました。
一声かけるべきと思いますが、まったくamazonはサービス精神がありません。



    


商品は本体のみの重量が280gで結構ずっしりします。
スライドスイッチで風量を変えますが、弱は頼りないですが、強にすると強烈です。
ブラシが3種類付いていますが、別に要らないですねぇ。。。。


とにかく、アマゾンの配送体制には怒り心頭です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウンシェーバーの替え刃をTemuで購入

2024年10月27日 | その他あれこれ
3年半前の2021年4月に買い替えたブラウンの電気シェーバー(50-B1000s)の刃が一部欠けました。
朝、髭を剃っている時に肌に違和感を覚えたので分かりました。


   



毎日の髭剃りに困るので、すぐさま部品検索しました。

Amazonのブラウン正規品 6650円

Amazonのブラウン互換品 2250円

Temuのブラウン互換品 1297円(タイムセール+送料無料)



アマゾンの正規品と互換品で価格が1/3になりますが、更にTemuのタイムセールで1/2になりました。
消耗品なので2個購入しようかと思いましたが、その内本体が壊れるかもしれないのでやめました。


10月17日に注文して、配達予定が10月22日から25日で、23日に配達されました。
今回は、単品の購入でも送料が無料になりました。


   



ブラウンのシェーバーの替え刃の交換の目安は18か月だそうです。
標準の2倍の期間使っていました。

毎朝の髭剃りで、安心してできるようになりました。


ブラウン シェーバー 替刃 密着シリーズ5/6 F_C53B


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニカムジェルクッション6cm厚 布カバー2種類+収納バッグ付き

2024年10月20日 | その他あれこれ
少し前に、Temuで460円の格安ゲルクッションを購入しました。
しかし、厚みが実測で2cmで座ると底つきしてしまい、ふんわり感がありません。

失敗したなぁと思って、調べると6cm厚が千数百円で販売していましたが売り切れで、
Amazonでプライムセールで普段2500円以上しているモノが2167円になったのでポチっとしました。



Amazon.co.jp_ (TITIROBA) ゲルクッション 極厚 42×37×6cm ZD-03-T ブルー 2167円


    



■商品について

【極厚・贅沢な60㎜】
 ・極厚クッションがお好みの方のために厳選したゲルクッション。
 ・厚さは60mmなので、座ると「おっ、これが無重力か」ってなるほどの厚みと弾力性をもつ一品。

【まったり・おうちグッズ】
 ・おうちでまったりくつろげるアイテム。
 ・正座・胡坐・体育座り様々な座り方に対応、大柄な人、大切な床・硬い椅子にでも。

【極上・クッション性】
 ・厚い分体圧分散効果も顕著、ゲルの弾力性で水面に浮くような座り心地を実現。
 ・長時間座ってもおしりが痛くなりにくく、座布団としても使える。

【蒸れぬゲル座布団】
 ・今話題のハニカム構造ゲルクッション、ハニカム構造が二層で、ゲル素材のひんやり感と相まって、通気性も◎。
 ・一般的なクッションと比べてダントツに蒸れにくいゲルクッション。

【四季通用カバー付】
 ・夏用カバーと冬用カバー付き、寒がりさんも暑がりさんも気持ちよく使える。
 ・さらにカバーは取り外し可能可能なので、ずっと清潔。
 ・裏面には滑り止め加工、正しい姿勢をキープ。

素材:ジェル(TPR製)素材




■2cm厚と6cm厚のハニカムゲルクッションの比較


    



■6cm厚のゲルクッションの評価

①座った第一印象は、あれっ?なんだか座り心地が固いなぁ?
②重さがしっかりあります。1700g(2cm厚は550g)→両方とも実測値
③夏用と冬用のカバーが2種類付属、持ち運び用の収納バッグも付属で便利
④6cm厚でやや硬めなので、座面が高くなる
⑤浮遊感はあまり感じられなかった。4cm厚くらいが適当かもしれない。
⑥母の車いす用には高さが高くなるので適当ではない。
⑦2cm厚と6cm厚のゲルハニカムクッションを重ねて、オットマンに足を乗せるとくつろげる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする