KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ファイル転送サービス「Send Anywhere」

2023年10月01日 | その他あれこれ
過去、便利なサイトやアプリについてまとめました。

今回、新たに便利なファイル転送サービスを知りました。


「Send Anywhere」

・PC・スマホで簡単に大容量のファイル転送が無料でできるサービス。
・iOS版・Android版・Windowsデスクトップ版のそれぞれのアプリやウェブブラウザーを利用できる。
・PC→PC、PC→スマホ、スマホ→PC、スマホ→スマホとあらゆるデバイス間で利用可能。
・大事なデータのバックアップやお気に入りの写真や動画を友達に送る際などにオススメ。


*Send Anywhereの注意点
  ①データの転送のアクセスキーには制限時間があり、転送を開始後10分間、キーかQRコードでのデータ転送が可能
  ②スマートフォンやタブレットを使用する場合、時間経過によるスリープ状態に入ると通信が切れてしまい転送は失敗
  ③一度にデータ転送できる最大容量が10GBまで

*アカウント登録すればさらに便利なサービス
  ①「共有リンク」が利用でき一度に複数端末への転送が可能になり、利用期限は10分から48時間に延長
  ②データの転送を行ったデバイスが転送履歴に残り、再度データを送る際、キーやQRコードを使わずにデータを転送可能
  ③ブラウザ版では「マイリンク」が表示され、同じアカウントでログインしたデバイス同士でアップロードしたデータを共有できる



Send Anywhere - 大容量ファイル転送(公式ページ)
Send Anywhere (ファイル転送・受信) - Google Play のアプリ



【参考】

「SendAnywhere」PC・スマホ双方向のファイル転送の使い方

【Send Anywhere】6桁の数字だけで PCからスマートフォンにも簡単転送

無料なのに容量無制限かつPC&スマホ間の転送も可能なファイル転送サービス「Send Anywhere」レビュー - GIGAZINE




■過去の便利なサイトや便利なアプリのブログでの紹介記事

スケッチ画像変換アプリ「Sketch Me! Lite」 - KOfyの「倍行く」人生 2022年2月12日

画像の消しゴム機能のサイト(クリーンアップ・ピクチャーズ)とその他の便利なサイト(iLovePDF、Amazon URL かんたん短縮メーカー)まとめ - KOfyの「倍行く」人生 2021年11月6日

翻訳サイト「DeepL」がスゴイ!! - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月8日

YouTubeの音声やTwitterの動画の無料ダウンロード - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月28日

画像編集ソフト「JTrim」のバージョンアップ - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月21日

Mini-カッターが不調で、「切り取り&スケッチ」に切り替え - KOfyの「倍行く」人生 2020年10月6日

白黒写真の無料カラー化 - KOfyの「倍行く」人生 2020年8月25日

便利なサイト、画像をURL化「ファイルなう」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月14日

便利なソフト、画像を正面に修正「pixFront」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月9日

便利なサイト「Twitter魚拓」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年6月27日

オンライン画像編集サイト「写真加工.com」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年4月23日

文書・画像・音声・動画などあらゆるファイルを変換できるサイト - KOfyの「倍行く」人生 2014年8月1日

便利サイトの紹介(追加) - KOfyの「倍行く」人生. 2013年10月2日

過去のテレビ番組表のDB【テレビ番組表の記録】 - KOfyの「倍行く」人生 2013年7月26日

便利な白地図サイト「地図ぬりぬり」 - KOfyの「倍行く」人生 2009年1月21日

過去のホームページ検索 「WayBack Machine」 - KOfyの「倍行く」人生 2006年7月23日

便利なソフトやサイト - KOfyの「倍行く」人生 2005年12月28日
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大学倶楽部後輩たちと飲み会 | トップ | ポンチョタープとツェルト(... »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事