十和田湖の自然  ~ゆらゆら日誌~

ゆらゆらと十和田湖をめぐりながら、自然のうつり変わりを紹介していきます。

八幡平大沼!

2011-10-12 09:56:39 | 風景
花輪の珍来軒に入ったらカメラマンのご主人と
タクシー運転手の会話が耳に入りました。
土曜日がまだ早かったので今日あたりが見ごろだと。
十和田湖から酸ヶ湯温泉と城ヶ倉を経由して
沖揚平の大根を買いに行ったら15日からとか・・・。
さすがタクシー運転手さん情報量と移動範囲がすごい!
ということで、八幡平大沼のビジターセンターに寄ったら
案内のお嬢さんが今日一気に色がついたとのこと。
大沼に来て三年ですが「今年が一番」と太鼓判!
平日なのに駐車場も満杯。一眼レフカメラマンや
携帯電話カメラマンが歩道入口にズラーッと並んでいました。

元気になぁれ!

2011-10-09 11:39:06 | 風景
晴れ 気温15℃
とても気持ちのいい青空が広がっています。
桟橋前広場のシダレザクラですが、今日は樹木の先生とボランティアの方々の
お世話になってます。
皆さんスコップや熊手で、かたくなってる根もとの土を掘り起こしていました。
根っこを傷つけないようにと慎重に土をよせ、栄養剤とまぜあわせたものを
戻してあげて、2~3年後にまた樹木の健康状態を確認してくれるそうです。
作業されてる方は「木が丈夫になってくれる手伝いができてうれしい」って
ニコニコ笑ってました。
来年の春、きれいな花を咲かせてくれるとおもいます!

休屋周辺はまだ早いですが、えびす大黒島はすっかり紅葉してますよ~!!

猿倉温泉紅葉!

2011-10-08 09:39:57 | 風景
久々の八甲田、しかし風雨強く時折あられ!
猿倉温泉で8時から待機し10時まで足止め。
雨が小降りになったので登山開始。
登山道というよりは川と言ったほうが
似合いそうな道を歩きはじめます。
しかし、30分で嵐となり顔が洗顔状態で退散。
十和田湖に戻ったら、こちらも大荒れで
遊覧船も運行休止の状態。
「退散の判断正し羅針盤」お粗末!

ヤマボウシ

2011-10-05 15:20:16 | 植物
晴れ。気温15℃
最近寒い日が続いたせいか、今日は暖かく感じます。

ヤマボウシの実が赤く色づき〝食べ頃〟となっています(^^)
たくさんの実を付けている木を目の前にすると、
サクランボ狩りに来たかのようでテンションが上がります↑↑

早速食べてみました。
マンゴーのような美味しい味はしますが、
ちょっとパサパサとした独特の食感…。
果実酒やジャムなど、加工した方が
より美味しく食べられるそうですよ☆


ホオノキの実

2011-10-02 14:44:57 | 植物
高い山々では初冠雪を記録したとか・・・・。
十和田湖も現在8℃と、とても寒い一日です!!

春にホオノキの花をお伝えしましたが、この木は葉っぱも花も実も
すべてが大きいですね。まだ若い実なのでキレイな朱色ですが、
熟してくると黒く変色し、きたなくなります。
やがて中の赤い実が、しろい糸のようなものでブラ下がるそうですが
鳥や風によって運ばれる、と職員のKさんに教わりました。

発荷峠のあたりが少しづつ色づいて来ましたよ。
随時、紅葉情報をおつたえして行きますね。