ええい。中国や日本が新興国の救済基金て。そりゃー韓国がウォン高をしかけられたあとで売りを浴びせられたってのは、お偉い「自由市場」が弱国を草苅り場にするときのやり口で、哀れではあるが、しかしやはり筋が通らない。
あの国の銀行が米住宅公社債を山ほど買い込んだのはバカだからだし、それを救ってやるため融資したあげく韓国の庶民を借金漬けにしてツケを負わせるっておかしすぎる。ノムヒョンがこういう状況が生じるのを許したんだったら、彼も責められなきゃならん。例えどんなに私がノムヒョンに同情していても庶民の幸せには比べられない。
それから、
この辺りで引用してる記事とか、リーマンが倒れたせいで偉大な米国様がヤバくなり、しかもすべては韓国産業銀行(KDB)の身勝手のためとかどんだけオメデタいオツムしてんだ…そもそもの引き金になった米国内における住宅の過剰供給と価格下落、異常な高利のサブプライムローン破たん、火の車になったリーマンに対する
中国投資(CITIC)など他のSWFの動き、リーマンの要請を無視した米政府の対応とか、前後関係をすべて背景に押しやってしてゴタクを並べてるのは…まぁいつものことだから仕方ないか。
しかし奴等の思い描く米政府ってまるで十歳の子供より純真な被害者なんだな。地球の最高権力を「被害者」にするため都合のいいときだけ無能にしたてたがるのは…不遜きわまりないんじゃね…。
神舟7号の件と同じく、あいつらは自分を慰めるためならどんなに状況を曲解しても気持ちよくなれる。実際うらやましいオナニー体質だ…ってか楠さんまじこういうヨタにわずかでも信憑性を感じるわけ?しっかりしてよ。ってもこういう言い方じゃまともに聞いいてくれないか。
まぁいいや…中国や日本による新興国救済基金の話に戻そう。
日本がカネを出すのは道理の面でも実利の面でもまったく間違ってる。
ぜったい反対。
だが…だが…中国が単独で、あるいは主導して韓国の金融システムを救済する。これはヤバい。アイスランドにロシアがカネを貸す話をしているのと同じくらい実現すればヤバい。
日本が見送れば中国が、EUが見送ればロシアが、周辺国に対して政治の思惑からカネを出すのは…どうすればいい。
中国やロシアに「国民の血税をそんなことに使うなんて正気じゃない」なんて言っても通じないよな…くそ…日本は韓国に、EUはアイスランドにカネを出すべきじゃない…しかし…。
間違ってるのに、やらなきゃいけないのか?韓国を中国にとられないために?いや、それだけでなく
台湾にも?
【追記】2008/10/12
いや待て、例の基金に日本が一枚噛むのは、中国主導だと拒否反応を示す韓国や台湾に対して借金を「飲ませやすくする」オブラートの効果を果たすだけなんじゃないか。
「日本も噛んでるなら、中国の覇権主義から出たものと見ずともよいだろう」みたいな安心感とエクスキューズをもたらすだけじゃないのか?実態として、日本が中国に、韓国や台湾を売るなら(米国がそうするように)同じことじゃないのか?