すげ
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20090330/1238407366
ふー…この手の「供述」がマスコミに垂れ流されるとき、その信憑性を疑おうという人間はトンデモ扱いされるのが常だ。取り調べとリークというのはさ…まぁいいや。
ところで…検察が二階派を起訴するかもしれないってのが、そんなにグラつくような話かね。小沢を葬るのに、せめてその位はしたっていいと思うけどね。
しかし「陰謀論」てのは…実に便利な言葉に育ったな。「自己責任」ぐらいには便利な言葉になった。誰が逮捕されても、ベッドで毛布にくるまって陰謀論と自分にささやけば、ぐっすり眠れる。それが日本人クォリティ。恐怖というものを、なるたけ意識しないように育てられてきたよい子たち。
…ま、昔からだな。
だが、そういうポーズが、別に自分の安全を約束してくれる訳じゃないんだが。
もういい。もういい。どうしようもない。一番どうしようもないのは、人間の意識だ。
「こんなこと当り前。騒ぐほどの話じゃない」という積み重ねで、我々は変化に慣れていくしかない。「おい、変だぞ」と口にする者を白眼視ししながら、少しずつ、少しずつ、慣れていこう。
それがもっとも健全で、賢い順応法なんだ。
| Trackback ( 0 )
|
|