goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっけもん日記

一期一会
once in a while、once in a lifetime chance

ペース計算

2012-02-21 09:20:38 | ランニング
アスパークでのランニングコース キロ計算

周/185m

37秒 キロ4分20秒 18.0km/h
40秒 キロ3分36秒 16.6km/h
45秒 キロ4分 3秒 14.8km/h
50秒 キロ4分30秒 13.3km/h
55秒 キロ4分57秒 12.1km/h
60秒 キロ5分24秒 11.1km/h
65秒 キロ5分51秒 10.2km/h

5kmのベストタイムが18分6秒だから
周/40秒で18分1秒は大丈夫なはず


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれっ?スピードε=┏(; ̄▽ ̄)┛

2012-02-21 06:53:12 | ランニング
2月21日 火曜日 


ヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆ぉはょぅ☆;:*:;☆

ニキビが出来ちゃいました…この歳では吹出物?

顎鬚をそったとたんに青春のシンボルが顎に


昨夜はまだ右足に違和感が残っていたので

脚回りの強化…ってじゃないっすよ

スクワットにトータルヒップに腹筋と筋トレ

その後は軽く慣らしにランニングコースへ

70秒ペースで風邪気味のMりちゃんとジョグ

だが・・・40周目からやちゃいました

M井さんが40秒ペースでいきますと言うので

ついつい

途中から引張ってもらい44秒スタート

38秒、39秒、39秒、40秒、40秒

  失速・・・

しばらく40秒後半で流して再び43秒、39秒

ダメ~続かない55秒ペースに

今度は調子のいい時に引張ってもらおう

せめて10分はついていきたい


2月走行距離 242.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(○´∀`)ノオハーヨゥ!!

2012-02-20 07:02:17 | なんとも
2月20日 月曜日 


昨日トンネルランで攣りそうになった脚が

     痛いです

CW-Xを履いていたから大丈夫のはずなのに

だいぶ寒かったから脚を冷やして痛めたのか

今年の冬は寒くて長いです・・・


今日はアスパークで筋トレ

トータルヒップで筋力アップ

最後に軽くジョグを ┌(;・ω・)┘


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルラン ε=ε=┏( ・_・)┛

2012-02-19 14:52:37 | ランニング
2月19日 日曜日 


久しぶりにが・・・外ランがしたいが

入船タワーへ向かうとのため駐車場が満杯で

路上駐車が並んですれ違いが出来ない状態

四駆の強みで無理やり奥の新雪の中へ

自分さんも後から来たのでならしてあげて後ろに

脚が痛いから直ぐに帰るから言うからそのままに

トキランの練習に入ったが2周目からソロランε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

3周目にJくんに追いつきお喋りランするが

脚に異変が…攣る一歩手前にきているヤバい

7往復プラス400m/1時間57分42秒で20kmで終了

Jくんは12往復プラス400m 凄い( ̄▽ ̄;)

さ~てお風呂千鳥湯へ行くぞっと

駐車場へ、え~自分さんのがまだある

脚が痛くて早く帰るって言ってたに あ~だまされた

トンネルにはいなかったぞ…どこだ~出れないよ

やっぱり自分さんが10km程度で止めるわけないか~

仕方なくJくんのに乗っけてもらい千鳥湯へ

今日の薬草湯は紫根だったかな?良い湯だな

昼ランチは野菜うどんの大盛りを

今日はジャズの生演奏


あ~早く 島ラン、秋葉山24Kmラン、鳥屋野潟ラン

外ランしたいですねε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘


帰り道にアスパークへ寄ったら

トレーニングから帰るきこ様を発見


2月走行距離 231.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモード

2012-02-18 21:28:21 | ランニング
2月18日 土曜日 21:39

18時30分アスパークへ

時間的に120周以上は出来る

だが身体がお疲れモード

εεε (っ*´Д`)っ

30周/28分35秒/5.55km

トレーニングルームでストレッチ

早めの終了

ん~眠いmー_ー)m.。o○ zZZZ

おやすみなさい



2月走行距離 211.2km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三部練 ┗(∀`*)┫=33

2012-02-18 06:56:54 | ランニング
2月18日 土曜日 またまた

ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

車の外気温は-2℃を表示…さっぶ~いです。


昨夜は毎度のアスパークでジョグ

第一部はY男ちゃんとお喋りラン27周

トイレ中断して平均タイム周/69秒55


第二部は20周目からM井さんの後ろにつき

40秒…リズムも良いしこれならいけるか

3周めペースアップされてついて行けず

しばらく流して再度挑戦・・・

いきなり36秒、36秒、37秒

3周でついていけません

再々挑戦…インターバルだ

37秒・・・o(>_<)o ダメ~速すぎ

後で話を聞いたら子供が生まれて

テンションがだったそうだ

そうでなくてもついていけないが

36周/34分19秒 +1周(1周目計測忘れ)


第三部はYOKOGENさんとお喋り中

残り30分前にきこ様

23周お喋りジョグでε=ε=┏♪(*^o^*)┛

ラスト1周スピード練習で43秒で引張り

クールダウン75秒1周 ウォーキング1周

ん~っとトータル90周/16.65kmかな


2月走行距離 205.65km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁた~雪 ヽ(  ̄д ̄;)ノ

2012-02-17 06:56:56 | なんとも
2月17日 金曜日 


 v(* ̄・ ̄)。。o(オ)(ハ)(ヨ)(ウ)~

またもや雪景色・・・

去年も長引いた冬だったが今年もか



昨日は昼頃から尻に筋肉痛が Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

スタビライゼーションの影響か、大臀筋が痛い

夜はアスパークで70秒ペースラン┗(∀`*)┫=33

久しぶりにW部さん夫婦がε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

21周目に一発スピードランで32秒

Tいちくんのタイムには到底およばず68秒ペースに

そして、きこ様と一緒に65秒ペースで

閉館間際までお喋りランε=ε=(ノ^∇^)ノ

周/185kmを100周/1時間50分36秒


2月走行距離 189km

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 (*´∀`*)ウレシイ

2012-02-16 07:36:17 | 日記
2月16日 木曜日 


(≧∀≦*)丿”””ぉっっはょぉぉぉおお↑↑


 好きな人からもらちゃいました

 ありがとう\((♡∀♡))/

きこ様愛してる

昨夜はスタビライゼーション講習

身体が硬くて脚が開きません

体幹もだいぶブレていてバランスが悪いです

今年の課題が増えすぎて何から取り組めばいいのか?

体幹を鍛えて持久力をつければいいのか?

ペース走でのばすかε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

う~ん 筋トレ、コアトレ、LSD、ペース走

ロング走、坂道ダッシュ、・・・

サブスリーまでの道程は遠いのか・・・

近いのか・・・









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断髭 (* ̄m ̄)

2012-02-15 07:04:48 | なんとも
2月15日 水曜日 


ついに最後の顎髭をそってしまいました

一ヶ月半ちょっとチョイ悪オヤジ風で f^_^; 

髭は意外と手入れが大変で毎日剃っている方が楽?

分かってはいるが年に何回か伸ばす時期が

変身願望…


実際どーでしたか似合ってましたかね?

ランナーには似合わなかったかな…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大臀筋痛 (*_*)ゝ

2012-02-14 22:18:01 | ランニング
2月14日 火曜日 


日曜日の駅伝疲れか除雪の疲れか

大臀筋が重い・・・こっている?筋肉痛だ

今夜はアスパークでジョグに

20周まで大臀筋が重く70秒ペース

40周までバラつきながら55秒平均で

また50周まで68秒ペースに

50周目で大臀筋も温まり速いグループに合流

53周目は40秒で一気に先頭に出て

60周まで42秒ペースにε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

その後は流してるつもりが

50秒と速いペースになっている

トータル80周/14.8km

1時間15分57秒

仕上げにトレッドミルで時速18km/hで

2分半…まだ大丈夫だが減速


明日はスタビライゼーション

また中臀筋が不安だ


2月走行距離 170.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする