ジーコ寅の「鹿島アントラーズよ永遠に」

昨年四月まであった、ジーコ寅の「名曲探偵アントラーズ倶楽部」に続いて開設したブログです。音楽部門は今回はやめました。

ピンキーとキラーズ  「恋の季節」・・・・・「目覚めよと、呼ぶ声が・・・・」

2012-04-03 22:35:02 | 日記
 今陽子のピンキーとキラーズ。これも懐かしい音楽だ。今陽子は、ピンクは着ないで黒のシルクハットなのに、何故、ピンキー

というのか?キラーズとは殺人者たちという意味か。殺人者といものの内実は様々で、実際に人殺しをしてしまう犯罪者から、強

大な権力の幻想に溺れて、全国民の面前で、臆面もなく正義の名の下に語って、人を陥れる連中など多種多様だ。       

「魂の殺人者」という言葉もあるが、殺人に匹敵するような悪事を働くものどもは、もちろん集団の権力の庇護の下でしか、堂々

とはしていられないものだ。不安になれば自らの卑小さを隠すために、さまざまな策略を用いては、自己の延命に汲々とする。


  今陽子は、ピンクを着ないピンキーだが、陽気で気のいい女だ。中身もないくせに偉そうにしている馬鹿どもを遠目に見なが

ら、青いシャツを着て海を見ていた男のことを歌っている。作詞は岩谷時子だ。この時代の歌謡曲は立派な人が詞を書いていたの

だ。原稿そのままに立派なことばかり言って、一つも心の奥底に入ってくる言葉を生み出せない、自称立派な人たちとは大変な

違いだ。

 
 何だか今日は機嫌が悪いのは、すごい低気圧が通過していて、気圧が下がっているせいだろう。キラーズの思考方法も天候や

気圧の変化には多少は影響されるのかもしれない。


 アントラーズには、「殺し屋」と呼べるような凄みのあるテクニックを持った選手は今はいない。ジョルジーニョは間違いなく

サイドバックの「殺し屋」と呼んでも何の違和感もないくらいの、凄みのあるプレーをする選手だった。ピッチ上ではそうだが、

インタビューを聞くとジョルジーニョは、謙虚な紳士的な男だ。

 
 大宮のラファエルは、「殺し屋」的なテクニックを持つ選手と言っていいかもしれない。柴崎と梅鉢は数年したら、ピッチ上で

はここ一番で牙を向く、一撃必殺の殺し屋タイプの選手になって欲しいものだ。











 事実上は牙を抜かれた虚勢だけのキラーズのために、すでに選んだバッハの、「目を覚ませと、呼ぶ声が聞こえ」を。

やはり他人にいくら言われても、なかなか目は覚めないものだ。自分から「見ざる、聞かざる、言わざる」の居心地良さに安住

していたいのだから・・・・                             

 
 アントラーズの若い選手たちも、先輩に言われなくとも、プレーや練習を見ながら、自分たちで目を覚まして欲しいものだ。

どんな巨大な国家も、どんな名門チームも、慢心して自分の姿を見失えば、消えてなくなる。











柴崎  「あのね、明日大阪桐蔭を応援したら、大宮戦は君にパス出さないよ」

梅鉢  「え!それなら昼間高校野球見て、試合には出ないことにします」

柴崎  「え!そんなの監督が許すはずないでしょ」

梅鉢  「つーか、柴崎さんの光星に勝たせたいっていう執念が怖いんです」

柴崎  「東北のチームは春夏通じて、一度も優勝したことがないんだよ。当たり前だろ!」

梅鉢  「だからって、青森を応援するわけにはいかないんっすよ」

柴崎  「甲子園の観客の反応が今から見えるようだね」

梅鉢  「それは・・・たしかに・・・・・甲子園の観客は癖があるんです」

柴崎  「時々、奇妙なコンプレックスを感じる観客だよね」

梅鉢  「あまりそういう本音は言わない方が無難っすよ」

柴崎  「俺はお前のそういうところが嫌いなんだよ」

梅鉢  「え!俺は本音で生きてますって!」

柴崎  「そうは見えないんだけど」

梅鉢  「さっき、川澄選手にファンレター書いたんです。半分は、ラブレターですけど」

柴崎  「・・・・・・そういうとこは本音じゃなくっていいんだよ。本気は出さない方がいい」

梅鉢  「大宮戦、いいパスどんどんくれるんでしょうね!」

柴崎  「約束する」