カキぴー

春が来た

赤字空港の再生策

2010年04月14日 | 社会・経済

昨日の朝のニュースで、関西空港と大阪空港を管理する国交省の成長戦略会議が、1兆円の負債を抱える 「関西空港」と、今後の運営方針の決まらない 「大阪空港」の2空港を、一体運営化する案をまとめ、その運営を民間企業に任せる方針と報じた。 

スキームとしては、運営企業に対し事実上無料で国が営業権を譲渡し、施設は賃貸して償却していくことになるのだろうが、 使用料の算出については、そもそも当初の需要予測を捏造し、過大投資をしているから、投資に見合った賃料を取るのは無理。 従って公的資金による資産の損切りをしなければなるまいし、累積債務と合わせると大きな損出額となるが、ずるずる赤字の垂れ流しをせずに、思い切った決断をしたほうが結局は得。 これから全国の赤字空港で実施することになるリストラにも、一石を投ずることになりそう。

運営企業は入札で決められるだろうが、妥当な賃料で、天下りを排除し、民間の経営ノウハウを投入すれば、経営が軌道に乗る可能性は高いと思う。 大阪空港との、コラボレーションで、ぜひ競争力のある空港に変身して欲しい。 そもそも私の持論としては、航空管制業務と、CIQ を除いた全ての業務は原則民営化した方が、サービスも良くなるし、コストも下がると考えている。  それと合わせて、国の方も、韓国のように 「航空を戦略産業と位置ずけ」、国際競争力の強化に取り組むべきだ。

私の住まいの近くにあり1993年に開港した福島空港は、当初「日本一官僚的な空港」として、GAパイロットから最も低く評価され、有名になった。 数年後に滑走路が2500mに延長され、空港ビルや駐車場も拡張されたが、当初予測の80万人をはるかに下回り、日航は2009年1月に撤退し、県もさまざまな助成をしているものの、赤字に悩むリストラ対象の空港。 

人口30万の郡山市から、車で30分の距離にあり、滑走路付きの巨大な施設を、何か有効に活用できないか、 世界中から再生計画を募集し、採用されたものには、相応の成功報酬を出すとしたらどうだろう? そうなれば私も暖めてるプランで応募したいと思っている。 

 

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (時雨)
2010-04-14 09:30:38
ハブ空港は韓国に後れを取っています。数量的にかなり厳しい数字が報告されています。為替レートが円高に振れれば、この差異は決定的になるはずです。
海南島に建設された?される予定のハブ空港ができれば、関西空港は赤字化するでしょうね。
返信する
Unknown (TOMO)
2010-04-14 23:53:42
RJSF最近は対応も良くなったと聞いておりますが、開港当初は予め文書で着陸申請をしたり(フライトプラントは別)、定期便の時間帯を避けること等色々な条件がありました。また、強風で帰投できなくなった飛行機に夜間駐機は許可していないから何処かへ行って欲しいと言った事もありました。私は空港事務所で県職員からこの言葉を聞いて唖然とした事を覚えています。
空港も民間並みに収益から給料を払えば意識改革も進み空港も活性化すると思います。
返信する

コメントを投稿