くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

IPA、DNSキャッシュ汚染対策資料公開

2009-01-15 10:22:07 | SEまわり
IPA、DNSキャッシュポイズニング対策の資料公開
   情報処理推進機構(IPA)は14日、DNSキャッシュポイズニング対策に関する資料を公開した。IPAのサイトから無料でPDFファイルをダウンロードできる。


最近、いろいろと話題に上ってくる、ホットな組織 IPA ですが。
分かりやすくていい資料だと思う。


仕組みから問題点、対策まで広い範囲について、でも分かりやすく説明されているので、会社の中などでの勉強会の資料にも使えるんじゃないだろうか。


UPSが役に立った。

2009-01-13 11:53:33 | SEまわり
今朝はちょっと寒かったのと、家から自転車だったからばたばたしてた。
そのせいで、同時にたくさんの電気機器を動かしてしまい、ブレーカーが落ちた。

忙しいときに落ちたので、「ああ、サーバの再起動を考えると会社に間に合わない」と焦って書斎に行ってみると、マシンは何事もなかったように動いていた。

そういえば、サーバを仮想化するときに、パソコン側(仮想マシンのホスト)の電源をUPSにつなぎ替えたんだった。

UPSのおかげで難を逃れた。 ありがたい。

うちのUPSは下の製品。

(製品情報)




安売りの時に買ったんだけど、それから6年くらい過ぎて、まだ元気に動いてくれている。

OpenSSL 0.9.8j

2009-01-12 23:34:30 | SEまわり
make install 中にこける。

<dir>
making install in fips/hmac...
cp: fipscanister.o.sha1: No such file or directory
cp: fipscanister.o: No such file or directory
*** Error code 1

Stop in /usr/local/src/openssl-0.9.8j/fips.
*** Error code 1

Stop in /usr/local/src/openssl-0.9.8j.
</dir>

初めてのケース。

fips/hmacs 中の処理中にこけてるので、fips/hmacs/Makefileを見てみるが、fipscanister.o.sha1なんてファイルがここに作られるような指示は見当たらない。

意味不明…

INSTALL に書かれている標準的な手順では、./config に shared を点けていないので、いったん make clean してから、shared なしでやってみるが、結果は同じ。

なんだろうなあ…

バージョン上げられないやん。




韓国の打ち上げ

2009-01-12 22:43:51 | 山と旅
今日は夕方から、年末年始の韓国登山旅行の打ち上げがあった。

酒を飲むから自転車でとことこと街へ。

帰国してから辛い食べ物が無くて物足りなかったので、韓国料理の店へ。




まあまあおいしかったけど、やっぱりちょっと違う感じ。当たり前だろうけど、ちょっと残念。


帰りも自転車でとことこ。

風が強くて寒かった。

土曜日に飲みに行ってしまって、車は実家に置きっぱなしになっているので、明日は自転車で家から出社だ。

「セキュリティ強化費」2億円

2009-01-11 10:18:23 | 雑記
スラッシュドット・ジャパン | 「LinkClub」を運営するカイクリエイツ、会員に無断で「セキュリティ強化費」計2億円を徴収
LinkClubの名称でホスティングサービスを展開するカイクリエイツが、「セキュリティ強化の費用」との名目で約2万人の会員に周知しないまま、勝手に10,000円を請求したとのこと。


そう遠くない過去に、サーバの電気代と言う日記で LHX に触れたが、コントロールパネルの機能がよく分からず、結局自宅サーバを移行するのをやめた。

今になってみると正解だったと言うことか。


タッチ&ニャー

2009-01-08 13:29:39 | 雑記
タッチ&ニャーを実現するiPhone/iPod touch用ソフト『Meow』(無料) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア、「タッチ&ニャー」はついに実現した模様です。

会社の人がダウンロードしてくれて見せてくれた。

さわる場所によって鳴き声も変わる。

おもしろいっす。

 

昔のエロゲを思い出したが。


スクリーンショットのツール

2009-01-08 09:10:53 | SEまわり
【連載】セカイ系ウェブツール考 (54) プレゼン資料に欠かせない"スクリーンショット/キャスト"の作成に | ネット | マイコミジャーナル今回はスクリーンショットおよびスクリーンキャストに注目してお届けしたい。業務でも利用されることが多い機能だけに、知っておくと生産性が大きく向上することだろう。

スクリーンショットのツールはいくつかあったし、OS付属の "Alt+Screen"で結構使うんだけど、上記で紹介されている、各ブラウザごとのスクリーンショットを撮ってくれるサービスはおもしろいし、便利だと思った。