くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

IFRAMEをAタグで囲むと

2008-09-30 21:14:47 | SEまわり
 クリックジャックってのが気になって、

 
ユーザのクリックを乗っ取る「クリックジャック」- スラッシュドット・ジャパン -


 を読んでたら、下のようなコードがあった。
 クリックジャックとは直接関係しないようだが、おもしろい。

 
<a href="http://slashdot.jp"><iframe width=300 height=300 src="http://www.google.co.jp"></iframe></a>


 実際にブラウザで表示させてみると、Firefoxでは何も起こらないが、IE7では確かに、Googleの画面の適当な場所をクリックしただけなのに、スラッシュドットに画面が遷移した。


 仕様通りの動作なのかもしれないが。

麻生内閣

2008-09-30 10:35:35 | 雑記
 なんか、麻生内閣の人気が出てきてるなあ。
 今の状態で総選挙をしたら、連立与党の過半数はとれるんじゃないか?

 国民全体は、マスコミで報道される、目先の事柄に目を奪われがちなので、「うけたもん勝ち」の状況は変わってない。
 対する民主党は「うける」パフォーマンスは出せず、内部は離党騒ぎやら国民新党との連携失敗やらで、どうも落ち着かない上に、反論のできない所信表明演説でがつんとやられてしまった。

 実際、政策を見ても、自民はともかく、民主党が何かを実行できるとは思えない。それだけの信頼感がない。

 与党、特に公明党は全く持って支持しないが、対抗の民主党があれじゃあ、選挙結果は…

エネループカイロ

2008-09-29 22:06:31 | モノ


 去年発売されたときに、そのデザインに惹かれたものの、値段がちょっと高めなのもあって、買わなかった。

 今年は色も増えていい感じなのだが、やっぱり購入には至らないかな。

 一番の問題は、暑がりってことだ。


 これ基本な。

久住の空

2008-09-29 19:55:51 | 山と旅


 昨日の朝の空。 久住山頂にて。

 このあとしばらくしてから次第に雲量が増えてきて、下山が終わる頃には曇天となった。

 しかし、快晴よりも多少雲があった方がいろいろと景色の変化が楽しめる分だけいいと思う。

 だから、悪天の前後には、思いもしなかった景色に出会えることがある。

白戸家のお父さんのヒミツ

2008-09-29 19:49:03 | モノ
“お父さん”のすべてが分かる――「白戸家のお父さんのヒミツ」発売 - ITmedia +D モバイル
   ソフトバンク クリエイティブが、ソフトバンクモバイルのテレビCMでおなじみの、白戸家のお父さんのすべてが分かる書籍「白戸家のお父さんのヒミツ」を刊行した。価格は1260円。


だそうだ。


犬も好きだし、あのCMシリーズも好きなので、買ってもイイかもしれないとちょっと思った。


石窯パンの店MOCOMOCO

2008-09-26 22:02:04 | 家族
 よめさんと子供たちが同時に風邪を引いてしまったので、仕事を休んだ。

 で、ちびがパンを食べたいというので、以前から来てみたかった別府のMOCOMOCOにやってきた。



 佐伯のMOCOMOCOは良く知ってるんだけど、別府にこないだできたらそうで、是非来たかったのだ。




 薬飲んだのと、パンをたくさん食べたおかげか、よめさんも子供たちも元気になってきたみたい。