くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

蒲蒲線が具体化か

2011-12-30 22:56:34 | 地域
おととい、興味深い話を聞いた。
蒲蒲線に関することで、この計画自体は下記にかなり詳しいまとめがあり、非常に助かった。

 [蒲蒲連絡線(通称:蒲蒲線)の計画概要]
 http://umichan.chat-jp.com/kamata/column/kamakama.htm

 [新空港線「蒲蒲線」整備促進事業] 大田区ホームページ
 http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/kamakamasen/index.html

大田区に住み始めてから、いつも京急蒲田駅とJR蒲田駅の間が中途半端に遠くて不便だと感じていた。 羽田から渋滞なしで移動できる京急を使うと、東急線に乗るには10分以上歩かなければならず、荷物があったり、雨天や猛暑の際はつらい。 これに対して羽田からはJR蒲田駅前までシャトルバス(途中停車は大鳥居一ヶ所のみ)があり、こちらは料金も安くて便利だが、ラッシュ時間帯には所要が変動するし、そもそも最低所要時間からして長い。

2年近く前に来た時に簡単に調べてみたら、上記の蒲蒲線の件はすぐに情報がみつかり、その整備には非常に多くのコストがかかってしまうため、実現はいつになるか分からないというのを理解した。

そう思っていたら先日のニュースだ。

 [2つの蒲田駅結ぶ「蒲蒲線」設置検討へ 東急電鉄] 朝日新聞
 http://www.asahi.com/business/update/1115/TKY201111150657.html

このニュースを見た上でも現実的なコストじゃない印象を受けたけど、まずは検討ということだろうか、と理解していた。


ここで一昨日の話に戻る。

羽田空港が24時間化し、蒲田地区は人の移動量が増えることが予想され、そのうちの外国人割合も増加すると考えられる。 今は24時間発着ではないが、国際線運用自体は24時間化している。

そうなると、治安の悪化が懸念されるため、蒲蒲線整備のためという点を含め、蒲田駅東側の繁華街を「きれい」にする必要があるとの観点から、すでにその動きがあるらしい。

具体的には違法営業に近い風俗店の摘発、吹きだまりになりそうな場所の再開発、薬物ネットワークの摘発、など。

実際にこういう動きがあると言うことは、蒲蒲線は本当に実現に向かって動き始めたのかも知れない。

お金の計画がすごく気になるが。



明日帰省

2011-12-30 22:03:57 | 雑記
ようやく明日帰省する。

仕事納めの日に、会社で飲んだ後に行ったところ。今回が2回目。

 [鉄板酒場 鐵一 蒲田店]
 http://r.tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13125190/

ご当地焼きそば3種が秀逸。
だいたいどれも美味しくて値付けも悪くない上にホッピーが飲めるので◎です。

最近村さ来が入れないことが多いので、バックアッププランは迷わずここでいい。
ただし2~4人が理想で、多くても8人かな。店の容量はもっとあるけど、大人数で行くには向かない配置。

ところで、この東急ガード北側は「バーボンロード」という名前がついている。
バーボンストリートではないので注意。
ただこの通りでバーボンが飲める店があるかどうかは知らない。

Windows の Safari

2011-12-29 19:08:55 | 雑記
記事が目に入ったので、仮想マシンで試してみたところ(OSインストールから Safari のセットアップまでずいぶん時間を食った(-"-;))、1行の HTML で一発ブルースクリーン。

 [New Vulnerability in Windows 7 64bit]
 http://isc.sans.edu/diary.html?storyid=12238

記事中にもあるとおり、Safari 以外でも発生する可能性が考えられる。
ちなみに、 Firefox 9、Chrome 16 、IE 8 では、そのままの HTML ではクラッシュしなかった。


Windows 上で Safari を常用しているユーザってどれくらいいるのかな。
ブラウザシェアはあちこちで確認できるけど、OS条件までつけると、ぱっと見つからなかった。

電力をもっとわかりやすく

2011-12-27 00:00:02 | 雑記
 会社の自転車仲間と忘年会。

 居酒屋のつもりが満席で【のむろう 蒲田店】で焼き肉食った。


 さて。
 家族は先週帰省したので、家で電気水道を使う人はいない。
 無駄に電気を使うこともないが、そうなると家族がいるときに比べて、

   どれくらい使わなくなっているのだろうか

というところが気になる。 ヒジョーに気になる。


 以前、24時間運転をしていたサーバの消費電力を調べるために、こんな電力計を買ったのだが、会社の先輩んちに出かけて以来、数年なかなか帰ってこない。よほど住み心地がいいらしい。

  



 この電力計、コンセントとプラグの間に挟み込むタイプで、あちこち使えて便利なんだけど、知りたいのは個別の機器だけじゃなくて、部屋全体での総使用量とその金額だ。 つまるところそこなのだ。 全体が高いとか安いが分かって、そこからどの機器が使っているのかを切り分けるのが正しいと思うのだよ。


 そういうグッズがないかなあ。
 電気の単価をセットしておくと、メーターにはいつも金額が見えてて、「あー 今月はそろそろ抑えないとなー」 などと思えるやつ。 欲を言うと IP しゃべれて、twitter なんかにつぶやいてくれたりする bot が仕込まれてたりするとイイネ。 無線LANで SNMP 対応なんかしてくれると もっとイイネ!


 実際は、電気の根っこのところに勝手に機器を挟み込むのはまずいはず(電気工事の免許がいるんじゃないかな)だから、そうじゃなくて、ケーブルの横に置いておくとか巻き付けておくだけで電力を測ってくれるようなやつ。 (そういう電流計みたいなのが世の中にはあったんじゃないかと思うけど記憶が曖昧)


 だれかこんな電力計を見つけたら情報ください。




 得てしてこういう機械は電気代節約どころじゃなく高いと思うけどね。

メモリを増設したら動作がひどく遅くなった

2011-12-26 00:42:22 | SEまわり
2GB(1+1) だったメモリを 6GB(1+1+2+2) に増設したマシンがあるんだが、なぜか増設後に体感速度が速くなるどころか遅くなると言う不思議な状態になっている。

あらゆるアプリケーションで体感できるが、一番大きく影響が出ているのは Picasa。
1枚写真を表示(大きく表示)するだけで、CPU は60~90%(4コアのすべて)になり、それが10秒ほど続く。 CPU を大きく使っているプロセスは Picasa。

メモリを増設したらCPUが食われるって、どういう理屈なのか分からない。
増設分のメモリの規格に問題があって、CPUの待ち時間が増えてしまっているのかな。

検索してもあまり事例が見つからないので、増設メモリを取り外して確認するのと、メモリの規格を再度見直すとかかな。

年末休みに入ったらやろう。 このままだと日本語変換も若干もたついて困る。

穂高の記録を載せてなかった

2011-12-26 00:19:37 | 山と旅
9月に行った穂高の記録をこっちに書いてなかったので載せとく。

ゆっくり写真撮りながら歩きたいなあと思いながら、行くとだいたい欲張って歩いて、写真どころじゃなくなるか、あるいはバテて撮れなくなるか、雨で撮れない。

たまには時季を外した山小屋でじっと光線を待つような山行をしてみたい。

ウイルスバスターモバイル for Android

2011-12-19 20:37:49 | SEまわり
 これをもらったんだが。

 残念ながら手元の Xperia (SO-01B) の Android は 2.1 のため、動作環境にあたらず使えなかった。
 インストールパッケージをダウンロードすることはできるが、インストールしようとすると、こんなメッセージが表示される。
  
△解析エラー  パッケージの解析中に問題が発生しました



 調べてみたかったのは、各種機能でトレンドマイクロに送信される情報が何かということ。

 添付の使用許諾契約書には「トレンドマイクロへのお客様情報の送信について」という項があり、以下の記載がある。
 同じものが同社の Web サイトにあったので、実際の文面はリンク先を参照
 https://vbshop.trendmicro.co.jp/material/27190004/html/tmos/common/term_std.html

 いくつか気になるところはあるものの、これらの条項がすべて Android 用のこの製品に当てはまるのかというのが一番気になる。


 インストールできるものなら、WiFi 接続にしておいて、パケットキャプチャして…とやってみようと思ってたのに残念。
 SO-01B の OS は今後 2.2 以降にバージョンアップされることはないというDoCoMoのアナウンスも出てしまっている。このままトレンドマイクロからはセキュリティソフトは提供されないままなのかな。

 しかたないので、Android Tablet 何か買うか(違


 シマンテックは製品を出していない。
 カスペルスキーは Android OS 1.6-2.3 が対象だから、これならいけるな。でも、会社の携帯だから会社で買ってもらえるとうれしいな。 価格は775円。
 ちなみに、今のところ30日の体験版と書いてあっても、当分無期限で使えてしまうみたい(ユーザ増加が狙いかな

 ということで、これを使って上記実験をやってみることにしよう。
 クリスマス ヒマだし (T_T)







SPAM

2011-12-13 18:26:00 | SEまわり
おとといくらいの SPAM。

HTML 形式なのでイヤなんだけど、画像もスクリプトも入ってないので表示させてみたのがこれ。



見栄えもいいし、それらしいことを書いてるんだけど、DLL をダウンロードさせるところが露骨すぎ。
ちなみに、リンク先ページは 404 と503 が返る。



[自転車]中華街・浮島公園

2011-12-11 23:38:26 | 山と旅
 なかなか自転車に乗る機会がなかったのが、やっと今日乗れることになった。
 寒いので、早朝から出かけるのはやめて、昼からスタート。
 時間的に遠乗りは厳しく、軽く横浜中華街へ向かう。

 ひと汗かいた頃にみなとみらい到着。休憩。
 こいでると汗かくけど、風が冷たいので手先はつらい。



 ここから橋があって、歩行者や自転車が歩いて行ってたので地図を見てみると、どうやら港を回り込んで山下公園に行ける道があるようだ。




 馬車道のところは通ったことがあるから、今日はここを行ってみようと思って、橋の入り口に行ってみたら【自転車進入禁止】と書かれていた。 さっきママチャリ走ってたけどなあ。 まあ、こういうルール違反はしないようにして、素直に馬車道経由に変更。

 中華街は人が多くて自転車を押しながら歩くのは無理だった。
 人通りがそれほどひどくないところを歩いてたら、安い店があったので、そこで昼食。 安いなりのものだったけど。

 食べるものも食べたし、日が暮れるまでの時間も少なくなってきたので帰る。 ただし、まっすぐ帰るのではなく、浮島公園というのに寄ってみる。
 東京湾横断道路の川崎側入り口にある公園で、羽田のD滑走路を川向こうすぐに望む場所なので、飛行機を見るには絶好の場所。一度行ってみたかった。




 ということで中華街から25kmほど走って到着。ちょうど日が沈む頃だった。
 ホントにD滑走路が目の前だ。



 逆にA/B滑走路は全く見えないw


 寒いので、少し写真撮ってから帰路につく。
 大師橋(たぶんそういう名前)を蒲田側に渡るとき、ちょうど夕景が美しいタイミングに遭い、しばし見入る。



 あとは帰宅。
 身体動かすのは やっぱり気持ちいいね。 今日は芯まで冷えたけど。