くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

GPU活用(GPGPU)

2008-10-23 22:24:14 | 雑記
GPUを使って、動画の処理を高速化するという話がある。

GPGPU(General Purpose Graphics Processing Unit: 多目的画像処理器)という用法だそうで、実際にこれを利用した製品として、Loiloと言う動画編集用ソフトがある。紹介記事は下記

「Loilo、GPGPU対応の高速動画編集ソフト」-PC Watch




動画を編集することは滅多にないので、それはいいとして、Adobe Lightroomを使って、RAW画像を現像処理するときに、QuadコアのCPUでもそれなりに待たされるから、こういうソフトでGPUを活用してくれるといいなあと思った。


思ったら、Photoshop CS4なんかは、GPUがあれば利用するらしい。

もうちょっと安かったらなあ… Adobe製品

世界最小クラスのUSB Bluetoothアダプタ

2008-10-23 16:34:31 | モノ
TBODY>
世界最小クラスのUSB接続Bluetoothアダプタ――最大通信距離約10m:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/10/23  アドテックは23日、「BRILLANTE(ブリランテ)」シリーズの新製品として、Bluetooth V2.1+EDR に対応した小型USBアダプタ「AD-BTA2」を発表。10月30日に発売する。価格は1,480円。




 小さい。これは小さい。

 ヘッドセットもイヤホンみたいなやつだし。


 別にSkypeは使ってないし、音声チャットなんかもしないんだが、これって、単純にワイヤレスイヤホンとして、インターネットラジオとかPodcastをパソコンで聞くのに便利だったりしないかな。

 ヘッドホンは持ってるけど、周りの音が聞こえなくなるのは困ることがあるし、そういうときに限って背後から子供にとんとんとたたかれて心臓が飛び出そうになるし。

 イヤホンなら片耳しかふさがれないし、ラジオやワンセグの音声くらいなら片耳でも十分。
 しかも、ワイヤレスで使えるから、コードが作業の邪魔をしない。



 10mくらいまで飛ぶみたいだから、書斎の中なら余裕だろう。


 値段は1,480円と安いが、ヘッドセットは約7,000円。




 ラジオを聞くために… では、ちょっと高すぎるか。

Virtual Machine Manager 2008

2008-10-23 16:18:07 | SEまわり
マイクロソフト、仮想化管理ツール「Virtual Machine Manager 2008」を11月1日から出荷

 この記事を読むと、「…また、同ツールを使って、VMWareやXenの仮想環境も一括管理することが可能だ。」とある。 ここが大変気になる。

 この管理ツールは$675と有償だけど、Xenの仮想マシンを管理できて、HAオプションまで使えるようなら、買っても良いくらい価値があると思うので。


 ただ、上のようにXen対応が書かれているんだけど、「SCVMM2008_White_Paper_final_090208D」(PDF注意)を読む限りはXenはダメっぽいんだが…
 4ページにある図にも、VMWare VI3環境はあるが、Xenはないぞ。



 先頭の記事よりも少し前の9月9日の記事「マイクロソフト、サーバ仮想化管理ツール『VMM2008』を年内にリリースへ」では、やはりXen対応はうたわれていない。 上記PDFファイルも日付は9月2日だから、9日の記事と同じと思っていいだろう。


 そうすると、先頭の記事、10月23日までの間にXenがサポートされるようになったの?
 探しても分からなかったので、評価版をダウンロードしてみることにした。