
こないだコレ買った

shuffle持ってるからあまり興味なかったんだけど、店頭で見かけた時に、裏側の鏡面仕上げを見た瞬間にしびれてしまった。
画面もすごくきれいで、Coverflowもいい。
要するにかっこよかった。
操作は最初分かりにくかったけど、5分後には使えるようになった。 直感的でいい。 マニュアルは見たこと無い。 Appleのマニュアルって読みにくいし。 Adobeもそうだ。 必要なことは書いてあるんだろうけど、読む気にならない。 どちらのメーカも製品は好きなのばかりだけど、マニュアルはいまいち。 Macのマニュアルもそうなのかなあ。見たこと無いから分からないけど。
付属品に、意味不明なプラスチックのパーツがあるんだけど、パッケージの中には説明書がないので正体不明。
説明書をダウンロードしてきて探してみたけど、やっぱり不明。
なくても困ってないから良いと言えば良いが、ちょっとひっかかる感じ。

シリコンケースと液晶保護フィルムはセットになって600円くらいだったので購入。
実際は、本体を買う時にこれを付けてもらって、値段を据え置いてもらったからタダで入手。 さらにレジで3%落としてもらった。 ケーズデンキ好き
