私が履修している「ユダヤのクラス」は「バリバリ宗教のクラス」ではなく、
実を言うと、「Secular(非宗教的な)Jew」について学ぶもので
最初に読まされた小説の主人公は信仰深いJewではなく、
親やJewish Communityに反する行動をし、
結局Communityから追い出されてしまった男の子だった。
(何をしたかって?絵描きになり自分の展覧会でキリストの絵を発表したのです)
でもこの彼はJewを捨てたわけでもJewに反発していたわけでもなく、
自分のことをちゃんとJewとして誇りに思っていて、
現代ではこういう「Secular Jew」と呼ばれるユダヤ人がたくさんいるそうだ。
特にモダン社会の中では、Jewの規律にバッチリ沿って生活するのは難しいらしいし
伝統に反する誘惑もたくさんあるそうで(これだけの情報社会なら尚更でしょう)
その結果、色々なかたちのJewが存在するとか。
現代のJewのありかたを理解するには
伝統的なJewish Worldをまず基本として知らなければならないということで、
学期前半はJewの起源や法や歴史をほんの少しずつ習ってきた。
教授はJewの世界を全部教えているつもりはないと言っていて
(さすがに1学期だけでは無理でしょう)
州立大のようなパブリックスクールでは特に
宗教的考えを思想以上のものとしては教えられないとか。(そりゃそうだ)
たとえば、この世は神が創ったとか・・・。
ユダヤ人である教授は↑腹の底ではこれを信じてるのかしら?
Jewに限らず、アメリカは神の存在を信じている人が多いし、
それが普通なのかもですが。(日本じゃありえんな)
州立大にいるJewishの生徒たちは、Secular Jewが多いと思う。
信仰深いOrthodox Jewであれば、Private Schoolのユダヤ大学に行くだろうし?!
義務教育をユダヤの学校で受けたという生徒はクラスに3人ほどいて(少なっ)
「Secular Worldはどお?」
という教授の質問に対し
「楽しい。好きな洋服が着れるし♪」
と一人の女の子が答えていた。
彼女は家ではユダヤ風の服装をしているらしいのだけど(どんなんや)
学校で見る彼女は肌やボディラインを露出する「超アメリカン・ガール」である。
が、さすが義務教育をユダヤの学校で受けただけあり、
ユダヤ教の知識をかなり持っている。
でもって、今はパブリック・スクールでSecular Jewを学んでいるというわけか。
ほんと興味深いわ~ん。(何)
実を言うと、「Secular(非宗教的な)Jew」について学ぶもので
最初に読まされた小説の主人公は信仰深いJewではなく、
親やJewish Communityに反する行動をし、
結局Communityから追い出されてしまった男の子だった。
(何をしたかって?絵描きになり自分の展覧会でキリストの絵を発表したのです)
でもこの彼はJewを捨てたわけでもJewに反発していたわけでもなく、
自分のことをちゃんとJewとして誇りに思っていて、
現代ではこういう「Secular Jew」と呼ばれるユダヤ人がたくさんいるそうだ。
特にモダン社会の中では、Jewの規律にバッチリ沿って生活するのは難しいらしいし
伝統に反する誘惑もたくさんあるそうで(これだけの情報社会なら尚更でしょう)
その結果、色々なかたちのJewが存在するとか。
現代のJewのありかたを理解するには
伝統的なJewish Worldをまず基本として知らなければならないということで、
学期前半はJewの起源や法や歴史をほんの少しずつ習ってきた。
教授はJewの世界を全部教えているつもりはないと言っていて
(さすがに1学期だけでは無理でしょう)
州立大のようなパブリックスクールでは特に
宗教的考えを思想以上のものとしては教えられないとか。(そりゃそうだ)
たとえば、この世は神が創ったとか・・・。
ユダヤ人である教授は↑腹の底ではこれを信じてるのかしら?
Jewに限らず、アメリカは神の存在を信じている人が多いし、
それが普通なのかもですが。(日本じゃありえんな)
州立大にいるJewishの生徒たちは、Secular Jewが多いと思う。
信仰深いOrthodox Jewであれば、Private Schoolのユダヤ大学に行くだろうし?!
義務教育をユダヤの学校で受けたという生徒はクラスに3人ほどいて(少なっ)
「Secular Worldはどお?」
という教授の質問に対し
「楽しい。好きな洋服が着れるし♪」
と一人の女の子が答えていた。
彼女は家ではユダヤ風の服装をしているらしいのだけど(どんなんや)
学校で見る彼女は肌やボディラインを露出する「超アメリカン・ガール」である。
が、さすが義務教育をユダヤの学校で受けただけあり、
ユダヤ教の知識をかなり持っている。
でもって、今はパブリック・スクールでSecular Jewを学んでいるというわけか。
ほんと興味深いわ~ん。(何)